• ベストアンサー

「○ちゃん」と呼ばれていましたか?

あなたはこれまでに、誰から「○ちゃん」と呼ばれていましたか? またそれ以外に、誰からどんな呼ばれ方をしていたかも教えてください。 因みに私の場合は、幼なじみから「○ちゃん」と(いまだに 汗)呼ばれています。また、会社でも上司から結構な年まで呼ばれたりしました。 他には、祖父母からは「○ぼう」、女友達からと、父親からは「○くん」、妻からは「○さん」と呼ばれていますが、不思議と呼び捨てという経験はなかったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

思い返してみると、単発的な呼ばれ方を別にすると、 私を「ちゃん」付けで呼ぶのは、友人の嫁だけですね。 (時折友人も嫁につられて言うけど、そこはカウントしない) 友人関係は圧倒的に呼び捨て派が多いです。 私の名前は非常に呼び捨てしやすいらしく。 まあ、変なあだ名付けられなくてよかったと言うべきか。

be-quiet
質問者

お礼

「ちゃん」付けで呼ぶのは、友人の奥さんだけですか。その奥さん、貴重な?存在ですね(笑)。 私の友人の中では「○一郎」というのが呼び捨てされていましたし。今では立派な社長さんですけど、相も変わらず呼び捨てです(笑)。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.13

こんにちは。 親と弟からは、呼び捨て。 会社では、苗字にちゃんづけ、苗字の二回繰り返し(たとえば、久慈さんだったら くじくじ☆笑 みたいに、よばれています。) 友達からは、下の名前にさんづけ、○○○さん が多いですね。 いま付き合っている人からは、唯一 名前の最初の文字をとって ○ーちゃん(たとえば、ゆりな だったら、ゆーちゃん♪)みたいに 呼ばれています。そういえばちゃんづけって、今までされたことが殆どないです。

be-quiet
質問者

お礼

一般的に、家族では呼び捨てとそれ以外とではどちらのケースが多いのか、興味がありますが、そんな統計調査ってないでしょうね~ 会社で苗字にちゃんづけは分かりますが、苗字の二回繰り返しは珍しいですね。あだ名という感じでしょうか。。。 友達から下の名前にさんづけで呼ばれているなかで、「○ーちゃん」と言われるのは、まさに貴重で大事な存在の方といえそうですよ。 ありがとうございました。

回答No.12

下の名前にちゃん付けは子どもの頃にしか呼ばれた経験はありませんが、 苗字の一部にちゃん付け(たとえるなら山崎さんが「山ちゃん」など)は結構長い間呼ばれていました。 中学時代から社会に出るまで、七年間ぐらいですかね。 学生時代の同級生などには今も呼ばれますよ。 自分から「○ちゃんって呼んでください」と自己紹介したわけでもないのに、男女ともに大体呼ばれてましたね(^_^;) 呼びやすいのかしら~と思ってましたが(笑)。

be-quiet
質問者

お礼

そうですよね、普通は名前で「○ちゃん」と呼ばれるのは、子どもの時ですよね。 その呼び方が定着してしまって、大人になってもそう呼ばれるとちょっと恥ずかしいです。 それに比べれば、名字で「山ちゃん」のような呼び方は大人になってもOKのようですね。 私の場合には、残念ながら?ちょっとその呼び方にしづらい名字なんです。。。 ありがとうございました。

noname#203057
noname#203057
回答No.11

be-quietさん、こんばんわ!!(^^)僕の場合『苗字+ちゃん付け』で呼ばれた事がありますが、別に『嫌だ!!』だと思った事はありません、会社の上司&同僚&後輩からは、会社のルールで『さん付け』が多いですね(^^)唯一、嫌だった言い方は、前回のテーマ『ゆうこ~』の返信コメントに書きましたが、僕が小4の頃に、保健室の先生が、僕の本名『千春』をヒントにしたのか『チー坊』って言われましたね(TT)当時は、それほど気にしていませんでしたが、約20数年後、杉田かおるさんが『子役時代』に『チー坊』と役名のドラマに出演していた作品をテレビで観た時に、当時の記憶が甦りました(TT)因みに、僕は、現在33歳ですが、杉田かおるさん『女優<タレント』のイメージが強いですね(TT)僕も、松山千春さんのように、周囲から『千春』と言われたらいいな~!!(TT)

be-quiet
質問者

お礼

「苗字+ちゃん付け」も、「ちゃん」が合う名字と合わない名字がありそうですね。 私の場合は、ちょっと不自然な感じで、名前の方が圧倒的に合っています。 会社のルールで『さん付け』・・・役職名で呼ばないというルールにしている会社もありますね。それでもさすがに「ちゃん」は無理ですか(汗)。 「チー坊」は、あのドラマで有名になりすぎて、杉田かおるさんのイメージに引っ張られてしまいますか(笑)。 ありがとうございました。

回答No.10

うちの大学の研究室は先輩は「さん」同期は呼び捨て「下級生は「君」。絶対「○○先輩」と呼んではいけない。私が伝って来た學藝大学の附属学校も「先輩と呼ぶと」白い目で見られた、もちろん複数の上級生には「先輩達」と呼んで良い、結構メンドイ。 研究所に入って「卒研生」が来る様になったので「ちゃん」と呼んだ。 ある子は、ぎくっとした、バイトでそう呼ばれていたという、なんで先生知ってるの、偶然です。

be-quiet
質問者

お礼

先輩は「さん」同期は呼び捨て「下級生は「君」・・・このように定型化していれば、いろいろと考えなくて済んでよさそうと思いましたが、そうとも言えないんですね。 「卒研生」は「ちゃん」付け・・・やっぱり、そう呼びたくなるような名前とか人物像とか、あるんでしょうかね。 ありがとうございました。

回答No.9

こんばんは 「〇ちゃん」 う~ん・・・「みつこちゃん」「みっちゃん」 あと、名字に・・ちゃん! ですね~ 家では「ミィ」 これは、多分「ムーミンの友達のミィ」からきてる気が(^_^;) 性格が、あんな感じなので(あはは) あとは「みよ」これは姉が・・・ 「あれを、みよ。これを、みよ」みたいな感じで、イジワルな姉が命名。 小学生の頃は・・(聞かれてないけど) 「〇〇マン」(笑) なんとかマン・・というニックネームが多かったりしました(笑) 大人になると、普通に呼び捨てです(T_T)

be-quiet
質問者

お礼

「みつこちゃん」「みっちゃん」・・・女性は、こうした「ちゃん」付けが多いような感じですね。 家では「ミィ」、お姉さんから「みよ」・・・ご家族の中での方が、変形パターンが多いですね(笑)。 ありがとうございました。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.8

こんにちは。  妻の実家が医療法人を経営しています。 小さい時から可愛がっていた甥や姪が次々と医者になりました。 医師の国家試験に合格し、大学を卒業すると、院長をしている姉から『これからは○○先生、△△先生』と呼んで頂けませんかと電話でお達しが来ました。   十数年前、我が家でも娘(次女)がそうなったので『○○チャン』は辞めることにしました。  だってもし息子が内閣総理大臣になっても『△△ちゃん』では示しがつかないでしょう? 

be-quiet
質問者

お礼

なるほど、職種や立場によっては「○ちゃん」と呼び続けるわけにはいかないんですね。 お医者さんでは、あまり軽々しい呼ばれ方をされると、患者さんが心配しそうではありますね。 もっとも、安倍総理は「あべちゃん」と呼ばれることもあるようで、お医者さんと違って総理大臣はどうせ数年しかやらないから、まあいいかも?(笑) ありがとうございました。

noname#205014
noname#205014
回答No.7

こんばんは 50歳男です 姓がとにかく誰も読めないんです 会社以外は未だに8割位皆からは たもっちゃん と呼ばれています、5歳くらい下には、たもつさん。 両親は31の時に亡くなりましたが 父は、たーち、母親戚には名でそのまま呼ばれたり 極少数、たー坊と苗字で○○〇〇君、○○君と呼ぶ人もいます。

be-quiet
質問者

お礼

難読姓のかたは、いろいろとご苦労が多いようですね。 そうなると、もう名前で呼ばれるのが増えるのも必然かも? 年を取っても「○ちゃん」と呼ばれるのは、ちょっと恥ずかしいけどやっぱり嬉しいものですよね。 ありがとうございました。

noname#197640
noname#197640
回答No.6

こんばんは。 私の名前は3文字です。 家族は後半の2文字を呼び捨て。 親戚や幼馴染みや実家のご近所さんはそれに「ちゃん」を付けて。 中学生になってから一人の友達が「〇〇〇」と呼び捨てにしてから、クラスのみんなもそう呼んでくれるようになりました。 中1の時、ちょいワルの3年生の男子たちに初めてアダ名をつけてもらいましたが、アダ名で呼ぶのはその人たちだけでした。 アダ名をつけられたのはその一回だけです。 それ以来 20才ぐらいまでに出来た友達は全て呼び捨てです。つき合ってきた彼たち?も同じく〇〇〇と呼び捨てです。 それ以降も下の名前に「さん」をつけて呼ばれることが多いです わりとよくある名字なのと、下の名前がそれほど多くない名前だからだと思いますが私としては嬉しいです。

be-quiet
質問者

お礼

後半の2文字を呼び捨てと、「ちゃん」付けとは、ちょっと変わったパターンかもしれませんね。 私も呼び捨てされやすい名前だと思うのですが、一度も呼ばれたことがないので、ちょっと寂しかったり。。。 ありがとうございました。

  • kic04090
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

男子高校生です 自分の名前から「こうちゃん」と呼ばれてます 昔からずっと変わらないあだ名(知らないはずの友達も知ってた)なので、呼ばれると安心します

be-quiet
質問者

お礼

例えば「こうじ」「こうすけ」「こうたろう」さんなんかが、「こうちゃん」と呼ばれるパターンですね。 「こうじちゃん」とならないところが、親しみの強さを感じさせます。 私は「○ぼう」が結構気に入っていたんですけど、もうそう呼んでくれた祖父母は全て亡くなってしまいました。。。 ありがとうございました。

回答No.4

「みちよちゃん」…そのまんま 「みっこちゃん」…これ一番恥ずかしい、顔から火が出る(汗) 「みー」…省略形 「苗字+っち」…小学生 変わった呼ばれ方はしたことないです あ、ミッタンはコブたん命名

be-quiet
質問者

お礼

「みちよちゃん」・・・そこそこ丁寧で、そこそこ親しげで、無難ですね。 「みっこちゃん」・・・こう呼ばれる愛称って多いと思いますけど、そんなに恥ずかしいものですか(笑)。 「苗字+っち」・・・名字によっては、こういう呼ばれ方もありますね。因みに私の名字は、このパターンにはならないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A