- ベストアンサー
教えて下さいm(__)m
中学1年生の女の子です。宜しくお願い致します。 明日からはじめての中間テストが始まります。 頑張って勉強したのですが、英語の問題でどうしても分からない問題があります。単語の問題なんですが、どこを一番強く発音しますか?という問題なんですが、これは事前に全ての単語の強く発音する箇所を覚えておかないといけないですか?いつも間違えてしまいます。小さい声で言ってみるんですが???です。。宜しくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
tion sion sive などが最後に付く単語は、それらの前が一番強く発音するところです。例えば、revolutionならuが一番強いです。impressiveならe! eeが連続で付く場合はそこが一番強いところですが、coffeeとcommitteeだけは例外ですので要注意です! (coffeeは最初にアクセントつきますよ~) あとはもう聞いて覚えるしかないですねぇ~。教材にCD付いてませんか?それを聞いて、何度か自分で真似をして声に出してみるのもいいかもしれません。 小さい声で言ってみるというのは私もよくやりますw それもアリでしょう。ただ、正しく読めないと意味がない方法ですからね(^^) あんまり役に立たないかもですが。 テスト頑張ってくださいね☆
その他の回答 (8)
- sheepish
- ベストアンサー率12% (1/8)
私も英語ならい始めたばっかりの時、発音の問題は苦手でした。 出てきた単語をいろんなところにアクセントをおいて発音してみて、やっぱりこれは変だからここがアクセントだなみたいな感じで覚えたらどうでしょうか?でも、日本語で言う英語とほんとうの発音のアクセントが違う単語もけっこうあるので注意してくださいね。 あとは、先生が発音するのをよく聞いておくことです。特徴的な発音をする先生だと、けっこう頭に残ってるものです。 覚えるにしても声に出して覚えた方がいいと思います。 基本的には覚えるのが確実だとは思いますが、覚えられなかったときはいろんな発音で言ってみる、先生の発音を思い出すって感じでやれば、いいと思います。 がんばってくださいね!
お礼
なんとかテストの方は一番手ごたえがあった教科でした!期末テストまでの間に少しでも間違いが少なくなるように授業をしっかり聞いてがんばります!ありがとうございました♪♪
- teppeiteppei
- ベストアンサー率16% (1/6)
一番ベターなのは、 小さな声で発音して一番しっくりくるのですね。 音楽的センスも要求されるでしょうね。 ただ、untilやtomorrowなど狙われやすい単語は個々に覚えておけばいいと思います。 なお、アクセント問題を全部間違えても、落とす点はたかだか5点くらいです。 他を完璧にすれば95点は取れますよ。
お礼
はい!皆さんにお教えいただいたように聴くことからはじめてみたいと思います♪アドバイスくださりありがとうございました♪
- saku-poyo
- ベストアンサー率34% (15/43)
アクセントの位置の法則に『名前動後』というものがあります。 その名の通り、アクセントの位置が、 名詞は前、動詞は後ろにあるものが多いという法則です。 あとはNo.2の方のような方法も使って、 それ以外の例外を注意して発音練習し、覚えていけばいいと思います。 先生は授業の時に一つ一つ、単語の発音と意味をチェックしたりしていませんか? その時に「これ気をつけてね」とか言ったのが大体テストに出ると思います☆ がんばってください!
お礼
とてもためになるアドバイスありがとうございます!お教えいただいた法則を頭にがんばります!6月からの基礎英語1を毎朝聞いてみるつもりです♪♪
- kira02
- ベストアンサー率33% (11/33)
こんにちわは!いま中3です。私も中学1年生のときから単語の発音の問題は苦手で、全部まちがっているときもありました。 でも最近見つけた方法なんですが、出題された単語の上にカタカナで読み方を書いてみると違いが分かってけっこうあってました☆ もうテストは終わったかも知れませんが、次回のテストから使えると思うのでやってみてください!!
お礼
先輩からのお教えは役にたちます。忙しい中、ご回答ありがとうございました。一生懸命頑張ります!
- akitoshi81
- ベストアンサー率11% (1/9)
発音の出題、日本人には難しいですよね… 日本語はアクセントがなく、棒読みですからねぇ… 頭で覚えるより、体で覚えてください。 私がやっていたのは、極端にアクセントをつけて発音してみる。というやり方です。 たとえば、important(重要な)という単語だと、 インポータントと読みますが普通に読むとわかりにくいので、極端にアクセントをつけます。 まず、 「イン」 「ポー」 「タント」 の3つに分け、それぞれの部分を極端に強調して読んでみます。 強く 弱く 弱く (1)「イン」 「ポー」 「タント」 弱く 強く 弱く (2)「イン」 「ポー」 「タント」 弱く 弱く 強く (3)「イン」 「ポー」 「タント」 そして、いちばん普通に聞こえる(聞いたことがある)のが正しい発音です。(答えは(2)ですね) いろんな単語で試してみてください。 中には、変なところにアクセントがある単語もありますが、テストに出るのなら基本的に聞いたことのある単語だと思いますので、その単語を聞いたことがあるのならまず大丈夫でしょう^^ 間違いやすい例として、日本語英語(?)ってのがあります。 エレベーター、エスカレーター、ポテト、トマト、コーヒーなどは間違いやすいですね… テスト中、周りに聞こえないように発音するもよし、頭の中で発音するもよし。英語はしゃべらないと上達しません^^聞くこととしゃべることが大事ですよ。がんばってね~^^
- 参考URL:
- とくになし
お礼
とっても丁寧にご回答していただいてありがとうございます♪6月からの基礎英語1を母と聴くことにしました。テストの方は一応、一番手ごたえを感じた教科でした。 どうもありがとうございました。
#1の方が仰るのはご尤もなことですから覚えておいたほうがいいです!私がいっているのは高校卒業までに学ぶ英単語の大まかな規則性なので、一概に必ずそうだとはいえません! ただ、テスト対策には使える・・・かな?と勝手に思ってますv それだけ、補足します(^^)
お礼
はい!Marukeさんにお教えいただいた法則(?)も頭に頑張って覚えようと思います。どうもありがとうございました♪♪
新しく単語を覚えるときに、「意味・スペル・アクセントの場所」をセットで覚えるといいですよ。 声を出すのが一番いいですね^^
お礼
ご回答ありがとうございます。意味・スペルはノートに記入してましたがアクセントの場所はチェックしてなかったので、これからはアクセントの場所も加えて単語帳に書いていこうと思います!ありがとうございました♪
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
基本的には覚えるほかないですね。 慣れてくると、初めての単語にぶつかったときにでも法則性の様なモノが多少見えてきますが、かなりの会話レベルを要します。そこまで達しても所詮カンによる推測の域を出ませんしね。 私たちの若い頃には原則のことわざみたいなのを教わったいましたが、言葉は生き物で例外が非常に多く、オススメできませんので敢えて書きません。 中一の中間なら出てくる単語も数が知れているでしょう。がんばって覚えて下さい。単語だけで言ってみるのではなく、文章の中に置いて口に出してみることが、冒頭で書いたカンを養うのに役立ちますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます♪明日出題されそうな問題は頑張って覚えます!ありがとうございました♪
お礼
分かりやすいご回答ありがとうございます!大変役に立ちそうです♪はい!明日ははじめてのテストで緊張ですが自分なりに頑張って勉強したので、精一杯がんばります。ありがとうございました!