- 締切済み
前科がつく意味?就職出来なくなる?
長男は知的障害者で作業所に通ってます。真面目なんですが プライドが邪魔をして なかなか健常者の中では まともに仕事が出来ないし 障害者の中では 障害受容が出来ていないため 他の障害者さんの行動は いら立つ様子です。異常なほど 障害にコンプレックスをもってます。18歳ぐらいの時 他の作業所におりましたが 言葉が喋れない方を 軽くですが 叩いてる様子を他の方に見られて やめさせられました。しばらく自宅におり 今の作業所に移りました。本人は 健常者の方と仕事をしてグループホームに行きたいという目標をもっています 仕事が見つかればいいのですが、約4年弱。見近な障害者さんが就職で きて複雑な心境だったところに 見切りをつけ辞めた人がいたり イラ イラしてた所に指導員さんから 厳しく指導うけ 我慢せなだめだとい う感情に ついに スイッチがが入りました。作業所の種類をメチャク チャにし パソコンを破壊し 止めようとした作業員の顔を殴り倒し パトカーがきてびっくりし その場から逃げ 自宅謹慎してま す・・・もう、未成年者ではありません。親として よそ様を殴ったん だから 被害届けを出してもらい 警察につきだした方がいいのでしょ うか。作業所は前科がつきますから・・・と クッションをあけてくれ てはりますが、本人は自分の主張ばかりして 起こした事態をわかって いません。壊れたパソコンや怪我の状態を写メールで見せたりして 考 えさせているのですが いまいち 考えが甘いのです。今後 人を殴れ ば 暫く大人しくしていれば 元の生活に戻れると勘違いしているかの ようです。母には 反省している様子を見せたくないのかも知れません が、許せません(ToT) 前科がついても 警察に連れて行くのが子供の為なんでしょうか。よきアドバイスお願いします。m(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうですね。警察に知り合いがおらず 動きづらく モタモタしてます。ワーカーさん、医師、福祉か、作業所の人と相談して 明日から動きます!