• ベストアンサー

LDKの照明色について

LDKの照明色で悩んでいます。 リビングとダイニングは、白熱球・白クリプトン球 蛍光(オレンジ色?)と同色で決定したのですが、 キッチンも同色にしてしまうと、調理時に「暗い」 と思ってしまうのですが、どうでしょうか? かといって、キッチンだけ「真っ白蛍光」に するのもバランスが悪そうで。。。 キッチンは対面ですが、シンク上の吊戸がないので 手元灯はありません。 みなさんは、LDKの照明色はどうしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cazcater
  • ベストアンサー率37% (36/95)
回答No.1

同じ環境で同じ悩みを持ったことがあります。 少しお金を掛けて、電球色に統一しようとしているのに、キッチンをどうすのかですが、 (1)キッチンとリビングの間に何らかの、簡単な仕切り(レースのカーテンとか)があれば、昼光色でも問題ありません。 (2)光源が同時に目に入る場合は基本的に電球色に合せたほうが雰囲気と一体感が醸し出されます。 (3)電球色の場合、手元があまり明るくならない印象を感じられていますが、心配ありません。 直ぐに慣れます。 それに、お肉やお魚の色が活き活きして見えます。 ただし、調理やシンクに立った時、逆光となる場合は手元灯を追加した方が良いです。 これも電球色が望ましいですが、昼光色でも問題ありません。 照明のことで悩まれるtamomama様は賢明です。 世の中、無神経の人が多いですよね。

tamomama
質問者

お礼

投稿して、すぐに回答いただいき、とても 嬉しかったです☆ありがとうございました! 電球色は、統一しようと思います☆ せっかくなら、雰囲気のいい空間にしたいですもんね! ただ、シンクに立った時に天井からの灯りが逆光に なるので手元灯を追加しようと思います。 とても参考になるご意見をいただき ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (365/1003)
回答No.5

電気代が安い、発生する熱が少ない、ことからLDもキッチンも蛍光灯を採用しています。蛍光管は暖かみのある「電球色」です。 キッチンは天井に20W、手元灯に15W。老眼ぎみの夫は両方つけて料理していますが、私は、片方つければ十分です(今のところ)。 蛍光灯は電球色でも、昼光色でも明るさは変わりません。

tamomama
質問者

お礼

蛍光の”電気代が安い・寿命が長い”というのは やはり魅力的ですね! LDKは、1日の半分以上を過ごす空間になるので 明るさにも余裕を持たせて、設定しようと思います。 余談ですが。。。 うちの主人は、料理をする事はありません・・。 お料理をさなるご主人様は、素敵ですね。 今は、賃貸でキッチンも狭いので新築が完成したら 主人にも料理をしてもらおうかな? とチョット考えてしまいました☆

回答No.4

我が家はキッチンのみ蛍光灯です。(吊り戸あり) 私もすごく悩みましたが気になりません。 明るいので夜、掃除をするのは楽かな? ナショナルのあかりプラン↓でシュミレーションして イメージを掴みあとは電気屋さんに相談しました。 ダウンライトとかつけすぎたかな?と言う気もしますが(笑)、周りのみんなには評判いいです。   余談ですがリビングに電球色を使ってカーテンを薄い黄色の物にしたのですが、外から見ていい感じのオレンジ色を華ってくれるので「とても幸せそう」な感じがすると言われます^^;

参考URL:
http://akariplan.mew.co.jp/
tamomama
質問者

お礼

ナショナルのあかりプラン、面白そうですね☆ さっそく見てみます! 現在、賃貸アパートで全室が蛍光昼白色です。 他の住人の方や、ご近所の一戸建てのお家の 窓からの「幸せそうな灯り」に憧れて、 今回の照明の事を考えました。 やはり同じ様に思う人はいるものですね。 なんだか嬉しくなちゃいました!

回答No.3

 新築で8月に入居予定です。L~13畳、D~4畳、K~5畳、対面キッチンで吊戸ありです。  わが家は、機能面(少しでも明るく)と、経済面(少しでも安く?・・)を重視して、基本的には蛍光管を設置することにしました。クロスの色は白を基色(こんな専門用語あるのかな?)としましたのでどうしても部屋の中が平面的な雰囲気になると思い、可能な限り蛍光管は電球色を選ぶようにしました。  リビングは14畳用のシーリング蛍光管と、一カ所だけ壁際にピアノを置く都合上、蛍光管のダウンライトを設置しました。キッチンも6畳用のシーリング蛍光管、キッチンも天井、手元用とも蛍光管です。  できあがりは、予想以上に明るく満足しています。たぶん白熱球やクリプトン球に比べると暖かみがないかもしれませんが、諸経費には代えられません。その分カーテンなどの配色(反射色)で工夫したいと思っています。住んでみなければわかりませんが、わが家は予算の関係でこうなりました。  アドバイスになるかどうかわかりませんが・・・“大は小を兼ねる”ではありませんが暗いより明るいほうが精神衛生上(?)良いのではないかと思います。(老後のことも考えて・・・)何かの参考になれば幸いです。

tamomama
質問者

お礼

私もクロスは、白を基準に選択しました。 (白熱灯などを使用する為明るくみせるように。です) リビングにピアノとダウンライト。。。素敵ですね☆ ”大は小を兼ねる” 老後の事までは、考えてませんでした・・・・。 そんなに若くもないので、キッチン部分の灯りは 少し余裕を持った灯りにしようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちわ。 うちはキッチンのみ蛍光灯です。 (tamomamaさんと同じくLDは白熱灯とクリプトン球、対面の吊戸棚なしです) キッチンも同種にするとやはり料理するには少し暗いし、何といっても食材や料理の色の判断がしにくいかな?と思います。 でも部屋全体の違和感は全くありませんよ。 あと、シンクの真上にひとつだけダウンライトがついているので 週末の夜和んだりする時はそちらだけを点けるようにしています。(普段はほとんど使わないですが^^;)

tamomama
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 念願の家なので、雰囲気優先でいきたいと思います☆ 私の家は、リビングにダウンライトを設置予定です。 いいですよね!夜にダウンライトの灯りで和んで お酒を飲んだりするのに憧れちゃいます! (コップ1杯くだいしか飲めないですけど・・・)

関連するQ&A