- ベストアンサー
身に覚えのない事で強制退会させられた!
cafestaというサイトのフリーメールを利用していましたが、今朝、メインのアド宛てにそこのサポートセンターから「強制退会」の通知メールがきました。 内容は「ある人から『カフェスタから大量のウィルスメールがくる』と問合わせがあり調べたところ、あなた(質問者:ichigoapple)からの送信だと判明した。大変悪質なので規約通り強制退会とします」というものでした。 私にとっては全く身に覚えのない話です。勿論カフェスタ経由で誰かに迷惑メールを送った事は、入会1年半でただの一度もありません。 そこで、すぐに次の内容でサポートセンターに返信しました。 「私は5月10日から、カフェスタを利用していませんし、その時に送信済みメールを確認しましたが、誰かにおかしなメールを送った形跡はありませんでした。それに、私のパソコンはウィルスには感染していません。この件についてもっと詳しく教えて下さい。メールでは無理ならお電話でも結構です」 先ほど返信がきましたが、「管理で確認しまして現認致しましたので規約第11条に基づき措置を取らせていただきました。この件に関しましてはいかなる申し立ても受け付けかねます。」という事務的な内容でした。 フリーメールとはいえ、イーバンクを始め、通販やサイトの会員登録など様々に使用していましたので本当に困っています。それに、このままじゃあまりにも腹が立つし、無実の罪を被せられたままです。 どうにかして、なぜこのような事になったのかをはっきりさせる方法はないでしょうか。知恵をお貸し下さい。 また、こういう時に無料で相談にのってもらえる公的な機関がありましたらぜひ教えて下さい。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
送信者を偽装するタイプのウィルスでしょうね。 質問者さんのアドレスをアドレス帳などに登録している第三者がウィルスに感染し、ウィルスはそのPCから質問者さんのアドレスを送信元として偽造し、被害者に送付したのでしょう。 質問者さんを退会させても、↑の感染を何とかしない限り、質問者さんのメールアドレスを偽装したウィルスメールは止まらないハズです。 今も被害者の方のところには送られつづけているのならば、それだけで無実の証明になります。 被害者の方、担当の方に知識が十分無かったのでしょうか? メールの内容がPCに残っているのなら、フロッピーなどに証拠保全しておいた方が良いです。 -- > 会員登録など様々に使用していましたので本当に困っています。 e-bankならば、アドレスの変更を受け付けてもらえると思います。別のアドレスを取得したほうが無難かも。 -- > 公的な機関 契約の問題なので、警察に持って行くのはちょっと筋違いかもしれません。 身の回りの問題ならば、市役所なんかが良いのですが、ネット上の話だと対処できないでしょう。 公の機関ではありませんし、権限も無いはずですが、実績のある機関として、 WEB110[インターネットの犯罪・被害]追跡調査 http://www.web110.com/ などの方が、専門的な相談を受け付けてくれるように思います。
- 参考URL:
- http://www.web110.com/
その他の回答 (14)
こんにちは。 とんだ災難でしたね。ご立腹の程端から見てても良く分かります。 カフェスタの会員数は公称で120万人以上居るようですが 「チャット」とかで他の会員に敵意を持たれたと言う事は有りませんでしたか? 管理者の人は技術的な知識が無くても「スタッフとしての管理者」に成れます。←概して、こう言う管理者は、会員のちくり(告げ口)を信じて、すぐ反応する人が多いようです。 ichigoapple さんの書き込みを見て、カフェスタ側の理不尽さを強く感度ますが、管理者が聞く耳を持たなければどうにも成らない問題です。 ただ、会員数申し込みに当たっては色々個人情報の書き込みもされたでしょうから、そう言ったものへの管理責任は、いくら只で使わせて貰ったと言っても有る訳で、本人の釈明に耳を貸さないのはおかしいと思いますね。 まあ、残念でも諦めるよりしょうが無いのかも知れませんが、消去された筈の「メールアドレス」が今後不正使用されない為に、管理者からメールは保存して置いた方が良いと思います。
お礼
こんばんは。お気遣い溢れるアドバイス、すごく嬉しかったです。カフェスタは、メール以外(チャットや掲示板)の利用はしていませんでしたので、私個人が敵を作った事は考えにくいです。個人情報に関しては、もう今さらじたばたしても仕方ないので考えるのはよそうと思います。その代わり「何か起きた」時は、今度こそ納得いくまで管理者に問い合わせし続けます。メールの保存はなるほど~と思いました。ありがとうございました。
補足
回答くださった皆様、本当に有難う御座いました。強制退会直後は取り乱しましたが、3日も経つとカフェスタの事なんて考えたくも思い出したくもなくなり、このサイトも嫌になったので締切が遅くなり申し訳ありません。しかし最近、例の長崎カッターナイフのせいで嫌でもカフェスタを思い出してしまいました。でも今は、自分の無防備さに対していい教訓になったとプラスに考えられるようになりました。皆様の回答やアドバイスのお蔭です、有難う御座います。
- sismoon
- ベストアンサー率22% (22/97)
これと似たような事が以前ありました.とは言っても,受信側ですが. Reply-Toから辿っていくことできるようですが, それが誰の手によるものかはっきりさせるのは難しいそうです. ところで通販やサイトの会員登録に使用したとのことですが, その通販やサイトは信頼性のある所なのでしょうか? イーバンクのような個人情報が深く関わるような場面では, フリーのメールアドレスを使用するのはどうかと思います. 重要なものであれば,やはり少額でも有料のメールアドレスを使用する事をお勧めします. 脱線しましたが,気になったので.
お礼
そうですね、カフェスタは華やかで楽しそうに宣伝しまくってますけど、所詮は無料なんだし、この程度だって今なら思えます。私もこれからは、無料サイトは「無料のつもり」で使っていこうと思います。アドバイスありがとうございました。今回の失敗をしっかりこれからに活かします。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
ごり押しをすれば、名誉毀損と精神的苦痛を受けた 損害賠償も 不可能ではないと思います。 もちろん、あまり現実的ではありません。 なりすましメールでも、ヘッダに実際の送信アドレスが 残ってしまうと思ったのですが、違ったっけ? まあ、カフェ・・側としては、さっさと退会させちゃった 方が簡単なので、そうしたんでしょう。 フリーだから登録し直すのも簡単でしょうし、、
お礼
回答ありがとうございます。確かに、あの時はかなりの精神的苦痛(というかムカついた)を受けましたが、今となってはたいした事ないです。カフェスタのアバターとかチャットにハマってたわけでもないし。 >カフェ・・側としては、さっさと退会・・・ そうですね!私側としてもさっさと再登録しちゃえくらいの気持ちで(^ム^)質問を載せた時は「二度とカフェスタとは関わりたくない!」とも思いましたが、捨てアドになら使ってやるからありがたく思えって感じ。
- informer_jpn
- ベストアンサー率31% (177/564)
おそらくこの件は、パスワードの盗用は関係ないと思いますよ。 ウィルスをばらまいた人が、そのメールの FROM と Reply-To に、貴方のメールアドレスを使用しただけでしょう。 誰かが、ID とパスワードを盗用し、ログインしたという話しとはまったく別の話しです。 それでそのウィルス付きのメールを受信した人が、メールの FROM を見たら、カフェスタからのメールだったという事で、通報したってわけですよ。 カフェスタ側は、送信元が貴方のメールアドレスだったので、規約通りの処置をしたまでです。 何もしていないのに可哀相ではありますが、無実を証明するのはかなり難しいと思います。 また、規約にのっとり退会されられた、というだけなので、「警察」という言葉が出てきるのはおかしいです。「令状」とか…。別に犯罪にあったわけではないでしょう? 退会されられただけでよかったではないですか。場合によっては損害賠償の話にまでなったりでもしたらどうしますか。 それから… どこかの掲示板などで、メールアドレス付きで書き込みをした覚えはありませんか? メールアドレス付きで掲示板などに書き込むと、悪意を持った誰かが、メールアドレス収集ソフトを使って収集していくんです。 それで悪用されたんですよきっと。 掲示板にメールアドレスを書き込みする時は、参考URLにあるようなソフトを利用してから書き込みしましょう。これで随分と防げるのでは?
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりまして、ごめんなさい。あまりにも腹が立ったので、しばらくこの件については何も考えたくありませんでした。 掲示板への書き込み・・・身に覚えありまくりです!ネットを初めてからずーーーーーっと自分のメルアドを書き込んだ事はなかったのに、つい最近、一度だけ・・・。時期的にもかなりつじつまがあいますね。ほんと、私っておバカ(⊃Д`)
- wondercraw
- ベストアンサー率11% (48/422)
PC自体にウイルス対策ソフトが 入っていないのなら 感染している可能性は全く否定できません。 まずは ウイルス対策ソフトを導入し 自分のPCが潔白であることを 証明すべきでしょう? 文句を言うのはその上での話じゃないでしょうか。 即刻退去が どうこうと書かれていますが 余程のことが起こっていて むこうとしては そうせざるを得なかったのでしょう。 (それくらい大量のメールを撒き散らしていると 言うこと)
お礼
私のようにパソコンに詳しくない身としては、「潔白であることを証明」なんてほとんど絶望的です。 >文句を言うのはその上で ウィルスソフトでは反応出ませんでしたが、その事をカフェスタにメールしたところで「いかなる申し立ても受け付けない」と返信がくるだけでした。気がおさまらないので電話で説明してくださいって頼んでも、電話も無理らしくて。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
No.5です。 > ウィルス対策は、Yahoo!の有料のやつです。 これは質問者さんに届いたメールだけをチェックするサービスなのでは? 少なくとも、ややこしい圧縮形式の自己解凍ファイルとか、暗号化されたファイルでウィルスが届いた場合には対処できませんので、完璧ではありません。 ウイルスバスターオンラインスキャン http://www.trendmicro.co.jp/hcall/ シマンテック・セキュリティチェック http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ などから、PCがウィルスに感染していないかを確認してください。 残念ながらこの状況ですと、ウィルス対策は万全であったと主張するのは難しいかも知れません。 > 友達からは「あんた感染してるよ!」と言われた事はありません。 送信者を偽装するタイプの場合、これは感染していないという根拠になりません。 質問者さんのPCから、その友達のメールアドレスからのメッセージに見せかけて、別の人へ送ります。受け取った別の人は、面識の無いその友達からウィルスが届いたように見える寸法です。 あと、パスワードを盗用されたのなら「不正アクセス禁止法」で警察の捜査対象になります。
お礼
回答ありがとうございます。今のところは、パスワードを盗用されたのかされてないのか、まったくわかりません。でももしも盗用されたとしたら、警察に頼ってもいいのですね。そうならない事を祈りますが。
補足
えっと、Yahoo!の有料のやつの他に、「ノートンインターネットセキュリティ2004(今年の1月購入)」を入れています。さっきウィルスチェックをしましたが、今回は感染しているという結果は出ませんでした。 パスワード盗用については、はっきりさせたいので、きのうカフェスタサポートセンターに「さっき言ったように全く身に覚えがない、もっと詳しく教えて欲しい。メールが無理なら090-××-××に電話下さい」と再問合せしました。 返事は「電話での問合せはしていない。この件については管理部で調査済みなので、いかなる申し立ても受け付けない」というものでした。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
心当たりがなくとも昨今のウィルスは、感染者が自覚しないところで、独自にウィルスメールを送信します。質問文にはそのあたりが一切触れられていないので言い切るのは難しいのですが。 ずっと感染していたまま放置していたということであれば それだけでかなりはた迷惑な存在ですから、厳しい対応を取られても仕方ないかもしれません。 まぁ有無を言わさずアカウント停止というのもすごいですが。 規約上は問題ないと思いますよ。 「会員が、次の各号の一にでも該当した場合には、POWEREDCOMは、何らの通知、催告をすることなく、ただちに当該会員を本サービスから除名できる」と書いていました(参考URL)。 ということでもう相談に乗ってもらったところでどうなる問題でもないかと思います。 あと昨今の詐称ウィルスは確かに送信者を分かりにくくしますが、そうだと仮定したとしても、メールサーバーの管理者レベルで見ればどのアカウントがウィルスメールを送信したのかはかなり確実に判明しますし。ただまぁ無料なんでロクに調査していない (というかそもそもそんなスタッフもシステムもない)可能性も多々ありますが。 7番さんの仰るようないきなりのサービス消滅だってありうるものを 無くなって困るような使い方をされる方がやはり問題かと思います。
お礼
回答ありがとうございます。そうですね。いきなり消滅よりもマシだと考えたら少しはムカつきもおさまります。退会通知がきた日はものすごーく腹が立って冷静さを欠いていましたが、3日ほど経った今は、「もともとあのサイトとは縁がなかったんだ!」って思えるようになってきました。
- karinto7
- ベストアンサー率23% (58/251)
サポートセンターで確認してあなたがウイルスメールをばら撒いているとされたなら仕方無いかもしれません。 現在ウイルス対策はどのようにされているでしょうか? 送信済みのメールを確認しただけでウイルスに罹って無いとは言えないと思います。 又以前にサポートセンターから「ウイルスに罹っているから対処してください」といった内容のメール等は来ていませんでしたか? それをほかって置いたので悪質とみなされたのではないでしょうか。 いきなり強制退会は普通しないと思います。 そんな事は無かったしウイルス対策ソフトを入れて最新の状態にしているWindows Updateもして対策は完璧だ。 と言えるならばそんな高圧的な所のサービスは止めにして他を探した方が精神的にも良いと思いますよ。 所で自分のCP以外でそのフリーメールを使ったりしてませんか? そののCPがウイルスに罹っていて使われている可能性はないでしょうか。
お礼
>いきなり強制退会は普通しないと思います。 本当にその通りだと思います。普通じゃないですよね、こんな仕打ちは。いくら無料とはいえ、利用者をあまりにも下に見すぎだと思います。さっさと縁を切って二度とバナーすら見たくないです。
補足
ウィルス対策は、Yahoo!の有料のやつです。詳しくはわかりませんけど、バイオとウィンドウズのアップデートは通知されるごとに更新します。友達からは「あんた感染してるよ!」と言われた事はありません。 下にも書いた通り、カフェスタからは事前に何の警告もなく、いきなり退会させられました。自分のPC以外でカフェスタにログインした事はありません。
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
ウィルスに感染していないという根拠は? ウィルスソフトを導入しているから? トロイの木馬型ウィルスで、そのパソコンが踏み台にされたとか? どこまで感染していないと言い切れるかちょっと疑問に思いました。 さて、フリーメールの管理者のほうも、ちょっと唐突すぎ。 先に警告してから使用禁止にしてほしいですよね。 フリーメールです。管理者の都合でどういうことになってもしかたないかなぁ。 私は、あるフリーメールのサイトにある日突然まったくアクセスできなくなって メールがパー!です。 勝手に閉鎖されちゃった・・・。 お腹立ちのことと思いますが、 フリーメールはほかにもたくさんあるので、ほか、あたってみましょう。
お礼
NO3様のお礼に書いた通り、感染してるのかどうか私にはわかりません。ウィルスソフトは導入していますが。カフェスタからは何の警告もなく、今朝いきなり強制退会処分でした。まぁ「無料」なんだから文句を言ってもしょうがないのかもしれませんが。今は見に覚えのない事で退会させられた怒りよりも、メールを盗み見→個人情報漏洩に対する不安の方が大きいです。せめてカフェスタがもう少し詳しく調べてくれたなら(私が使った日以外の利用があったかどうかとか)、もっと対処のし様があるのに。
- n-ie
- ベストアンサー率26% (16/60)
下の方も書いておられますが、メールアドレス詐称型のウィルスの可能性が非常に高いです。 Cafestaってその程度の管理者しかいないのか…「管理で現認」とのことですが、何をどう現認したのか非常に興味がありますねぇ。 こういう場合の相談先は 総務省電気通信消費者相談センター 〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館 Tel: 03-5253-5900 (受付時間: 平日9時30分から12時、13時から17時) ぐらいしかないかなと思います。 ただ、私もフリーメールで銀行なんかの登録をするのはやめたほうがいいと思いますよ。所詮はタダ、この程度のものですから。
お礼
回答ありがとうございます。カフェスタでやりとりしてたのはいつ切れてもいい程度のメル友ばかりだし、もうカフェスタには何の未練もないのですが、通販とイーバンクはまじでミスったって感じです。オークションにも使ってたから、もし他人にログインされてたとしたら名前も住所もバレバレ!別にばれてどうってわけじゃないけど、何だか私が思いもよらないような悪さをされそうで怖いです。だんだんマイナス思考が強くなってきました・・・。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。これからもウィルスメールが続いて私の無実が証明されたら嬉しいです(第三者の方には悪いけど)。やはり警察では相談できない問題なのですね。教えていただいたHP、ちらっと見てきましたが、なかなか面白そうですね。面白がってる場合じゃないんですが、後でもっとじっくり見に行きます。市役所は・・・隣の市役所だったら、ネット関係の相談窓口があると友達に聞きましたが、私の所では無理そうです。