- 締切済み
心配です。
今、娘は10ヶ月なんですが、まだやっと目が見えた3ヶ月頃から今まで、私が3~4回ほど旦那からDVをうけました。暴力を振るう時はもちろん声も大きいので、その声が怖くて娘は泣いているのだと思っていたのですが、1番最近暴力を振るわれた時に、旦那が私を一発殴るたびに娘は大泣きしました。 それから旦那が殴るふりをするだけでも娘はいつもは見ない大きな声を出して泣きます。 赤ちゃんは賢いのでママが殴られているという事をわかって泣いているのだと思うのですが、どの赤ちゃんでもわかるのか、うちの子だけトラウマのようになりすぐに察してしまうようになっているのか、どちらかわからず不安です。 他の子とは違った感情を既に持ってしまっているのでしょうか。 何もない時はパパにもなついて、よくパパをみて笑っています。 ちなみに、子どもへの暴力はありません。 ただ、私に怒鳴ったり殴郎とする時、殴った時は凄い勢いで泣きます。 やはりうちの娘は他の赤ちゃんより敏感になりすぎてしまったのでしょうか。それとも他の赤ちゃんも同じ状況になると泣くのでしょうか。 本当に娘に申し訳ない気持ちと、不安と、悲しさと、旦那への恨みがこみ上げて涙が出ます。 その前にまず、DVについてひっかかるかもしれないですが、今回は娘の状態についての回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hizaitamam
- ベストアンサー率0% (0/1)
神奈川県の、子供を放置して殺したトラック運転手の事件でも、奥さんがDV受けている時には子供はその夫になついていたので、奥さんは家出するときに子供は可愛がってくれるだろうと思って置いて行ったそうですね。 所詮DV するような人は、今は可愛がっている素振り見せていても、元々の根っこが自己本位でかつ人間に対して暴力振るうことに慣れているのだから、いずれ子供にも暴力振るうと予想されます。 今の赤ちゃんの状態も心配ではありますけど、やはり根源はDVする人との生活を続けるかどうかじゃないのでしょうか…お子さんの将来を憂うなら。親族で頼れる方がいますか?ネットや市町村窓口でdv相談窓口確認してみましたか? ぜひそっちの方向を検討してください!
>うちの子だけトラウマのようになりすぐに察してしまうようになっているのか >他の子とは違った感情を既に持ってしまっているのでしょうか >他の赤ちゃんより敏感になりすぎてしまったのでしょうか よその子がどうなのか、あなた達が今考えなければならないのは その程度の事ですか? 誰かにうちの子も同じですと言われたとして、だから何なのですか? ある程度大きくなった子供は、自分が泣くのは怖いものを見たからだ 怖い声を聞いたからだ、と感情との関連付けが出来ます。 人間を信頼できる子どもに成長し、まわりにまともな大人がいた場合 自分の感情を説明する事が出来ますし、必要な時助けてとも言えます。 しかし、出来事と感情の関連付けがまだ出来ない時期から恐怖のみを 体験し続けて成長した場合は、なぜ自分がそうなるのかが分からないので 説明も出来ませんし助けてとも言えず苦しむことになるでしょうね。 例えばどこかで誰かが喧嘩する声を聞いた時、暴力的な何かを見た時 自分の体と心に異常反応が起こってもその原因がわからないわけですから。 あなたのお子さんは今はたまたま大泣きするというサインを出しているから かろうじてあなたはそれに気付いて反応したようですが 泣く事だけが子供のサインではありませんよ。 もしお子さんが、眠ってしまう、一切泣かなくなる、声を出さなくなるといった 自己防衛方法をとっていたら、あなた方夫婦は気付いたのでしょうか? この先もお子さんが、泣くというサインを出し続けるとは限りませんよ。 いつまで今の状態を続けるおつもりかわかりませんが、 お子さんのために正しい判断を早急になさって下さい。
- TKotaro
- ベストアンサー率61% (13/21)
4才と0才8ヶ月の子供がいます。 うちの場合、親が怒鳴りあいや大きい声を出しているわけでもなく、 口喧嘩になりかけそうだ…というときでさえ 敏感に反応して泣いたり心配したりしていました。 声のトーンや表情でわかるようです。 10ヶ月であればトラウマでなくとも反応しておかしくないですよ。 あくまで個人的な印象ですが旦那さんを見て笑うようでしたら トラウマまではいっていないのではないでしょうか。 DVがどの程度酷いのかわかりませんが、 今後も続くようでしたらトラウマになるかもしれません。 難しいかもしれませんが1日でも早い対処を…。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
こんにちは 我が家にも1才半の子がいます 10ヶ月にもなればだいぶ色々なことが分かります もちろんその子によってでしょうが、大人が話している事が分かるような子もいます 繰り返しDVがあるのはこれからも続くでしょうし、子供に何らかの影響があるのは当然だと思います ママが危険っていうのは子供は察知しますから、敏感になるでしょう 正直何を心配しているのか分かりませんが、人間が出来ている過程で影響がない物なんてないと思いますよ 今までの事を悔やんでも仕方ないので、これからどうしてあげたいかを前向きに考える方がいいのかなと思います このままDVを受ける生活を送り続けるなら、せめて見せないとか…何か考えなきゃいけないのかもしれません