- ベストアンサー
壁から出ているコードは何?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4:nakatosaCOさんの指摘通りです。 テレビでもコンセントでもなく、電話機の屋内配線の跡ですね。 コードの先端より先に電話のモジュラージャックが接続されていたはずです。 隣の部屋か、屋外の壁に同じ単線コードが残っていませんか?
その他の回答 (6)
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
テレビのケーブルではないでしょうか。 それもアナログ時代のUHF用200Ωめがねフィーダ線に見えます。 線の断面がめがねのように見えるのでそう呼ばれています。 電話機のモジュラーケーブルにしては少し太いように見えます。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2306/5313)
現状の写真では写真が小さいため判断が困難です。 <<壁から飛び出している部分(丸いところ)>>と <<電線(ケーブル)の先端部分>> を接写(拡大)した写真を追加貼り付けて下さい。
このコードはテレビとか電気でなく、以前に住んでいた方が使っていた電話の モジュラージャックじゃないですか。 モジュラージャックを切り取っている状態。 黒だったり灰色の電話線が主に使われています。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
屋内配線用の電線 PCV楕円ビニル線ではないかと思われますが、一般的にこのような状態である事は考えられませんので先に何が付いているか予測できません。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
電気コードで、コンセントなどに加工されていないものだと、灰色のビニール線が利用されている場合が多いです 一方テレビの同軸ケーブルなら、黒かと・・・ 線の先をみたら、分かる場合がありますけど。 電気コードだと、危ないから、先をビニールでまいている場合があります。 先は、左右に線が1本ずつある テレビのケーブルなら、中央に1本あり、その周りに絶縁部分があり、その周りに銅などがまいてある。その後にケーブル 電気コードなら、電気工事士の資格が必要です。よって、電気屋に工事の依頼をしてください
- youser
- ベストアンサー率43% (123/286)
同軸ケーブル(周りにメッシュ状の金属の網があり中央に太い金属芯のある線)ならばテレビのアンテナ線ですが、AV機器に繋ぐ為の端子を切り取ったものでしょうか。 ケーブルの端が処理されていないのであれば内部結線がむき出しなはずなのでその部分を拡大していただければ判断可能かと思われます。 アンテナ線の端子取り付けは難しくはありませんが微妙に面倒ですね。 もし、端から見ても結線らしきものが見当たらない場合、1F・2F配線用パイプの誘導線 の可能性があります。 これは、ネット線の有線引き込みを後付けで違う階へ分岐したい時に通すのにタダ押し込んだだけではパイプの途中で詰まってしまう為、先に通しておいた誘導線に有線LANケーブル等をつなぎ引き抜く為のものです。
お礼
皆様ありがとうございました。 代表でこちらでお礼をさせていただきます。 写真を追加したかったのですがやり方がわからず…。 ご意見を聞いてみて、モジュラージャックかなーと思いました。 近くの廊下にも同じような謎の線がありました。 何でこんな状態になってるんでしょうね。 どうもありがとうございました。