- 締切済み
8月15日の22時に神戸を出て富士ミルクランドへ…
前回は、同じスレを「国内旅行」でも立ててしまい、申し訳ありませんでした。 前回の質問で、8月16日の朝6~7時に家を出て、 17時までに、富士ミルクランドに着きたいという、無謀な事を書いてしまって、 たくさんのアドバイスを受け、15日の22時に神戸の家を出てミルクランドに行くことに、 妻と相談して、決めました。 長々と書いていますが、 要は、慣れない高速道路で、 しかも、夜10時からの出発と、深夜の高速道路での走行となります。 こういう、高速道路ほぼ初心者で、夜、深夜、明け方の走行で、 人間(運転者・助手席)が気をつけることを思いつくままで結構ですので、 教えて頂けないでしょうか??? ナビは、2年前にゴリラの最新のを買いました。4万ほどのポータブルですが。。。。 大まかな行程を書いていきます。 8月15日の22時に神戸の家を出ます。(ちょうど、3歳と9歳の子供が寝入る頃です。) そこから車で5分の実家の67歳の母を乗せて、5分の阪神高速31号、妙法寺ランプから 高速に乗り、新富士ICで高速を下り、富士ミルクランドに行きます。 たぶん?10時間ほどかけて、午前の到着になるかと思いますが・・・・ まだ、高速のルートは詳しくまで決めていません。 富士宮の叔父が、この夏に、富士に行くと言うと、 すごく喜んでくれて、宿の手配から、観光の計画まで立ててくれて、 16日の夕食は、従姉妹家族も号令をかけて?集まってくれて、 BBQの準備をしてくれているので、16日の出来るだけ早くに、というのが、 私の希望でした。 あと、前回の質問での、ご回答なのですが、車の整備について。 >あと、前に質問されていたことですが、出来れば車を点検に出されると安心でしょう。 >オイル(エンジン、ATF、ブレーキ)、水(冷却水、バッテリー液、ウオッシャー液) >ベルト類とタイヤの空気圧。 >このくらいで充分だと思います。 >紙の地図はお持ちですか? >なければ、この機会に購入されたほうが宜しいかと >(プリントアウトより見易いです)。 まず、車の整備。 車はカローラ・スパシオ(5人乗り)で、トヨタで6ヶ月ごとに点検を受けており、 前回、今年の6月の点検では異常なし。でした。 ここで、質問ですが、 オイル類や水類、ベルト類の点検となると、もう一回、8月15日までに、 トヨタで整備を受ける方が良いのでしょうか?? 何度も心配で?質問させて貰っているので、 タイヤ(4本とも溝は6ミリです)の空気圧(ダンロップのEC202で適正値は2.3です。) バッテリーの2つの点検だけで充分じゃないか?という意見も多かったです。 空気圧はコーナンの500円のゲージで計れます。 ただバッテリーは「GSだとカモにされる」というので、 ダンロップのタイヤを付けてくれた、お店で、バッテリーを見て貰おうかと?思っていますが? バッテリーは交換して2年半ほどです。 セルを回してエンジンをかけると、1秒で5~6回、セルが回ってかかります。 そして、紙の地図ですが、 昭文社の「全国高速道路」というものを、本屋さんで864円で買いました。↓ http://ec.shop.mapple.co.jp/shopdetail/001017000047/ でも、これは、全体の把握には良いのですが、 JCTの分岐などは小さくて主要なJCTしか無く、ネット並みで、少し、失敗しました。。。。 また、本屋さんで探そうと思っています。 長くなって申し訳ありません。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。 どうか、飽くまでも、私の質問の主旨は、 深夜、明け方の慣れない高速道路の運転で人間が気をつけることは何ですか??? ということですので、どうか、よろしくお願いします。 m(_ _"m)
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
点検に関してはこのままでも十中八九大丈夫です。 また点検するといってもいわゆる運行前点検の類ですので、取扱説明書などで記載されている内容になります。 タイヤの空気圧は出発の前日とかにガソリンを入れるでしょうからその時でOK バッテリーも不安でしたらブースターケーブルを購入しておけば問題ないです。 この辺りがわからない、とか自分だけでは不安である、というのでしたらディーラーを頼りなさい、ということになります。 (他の方もそうですがあまりに心配しすぎなので、それならディーラーで「安心」を買って来い、と(苦笑)いうことです) ちなみにディーラーも当然のようにお盆休みがあります。 ずっと営業しているところもありますが、整備部門は休みか縮小営業となります。 これは補修用のパーツの流通が止まってしまうからです。(部品共販とかが盆休みになってしまうため) 点検を依頼するのでしたらそのあたりのスケジュールは早急に要確認となります。 実際の運転時ですが、やはり眠くなることが危険なので次とその次のSAやPAの距離(=時間)を常に確認しながらとなります。 路肩に看板がちょくちょく出てきますから、ここを通過してその次まででも大丈夫かどうかを検討して休憩をしてください。 JCTとかですが、各PA/SAには路線図や渋滞や工事の状況の掲示板があります。(路線図は配布していたりもする) 関連するインターの名前などをチェックして〇〇方面とかをメモとかしておくと安心です。 便利アイテムはタオルですね、眠気覚ましを兼ねて休憩ごとに顔を洗うと気持ちいいです。 またインパネのイルミがうっとうしくなる可能性もあります。 速度計とかはさすがにダメですが、エアコンやオーディオのあたりはタオルやハンカチをかぶせてしまうと周りが見やすくなったりします。 (ヨーロッパ系だとメーター以外の照明を切れるような車もあるんです) あとは・・・小さいお子さんがいらっしゃるんでしたよね? 夜間のSA/PAは照明がまばら(でも強力)なため車の影が非常にくっきりと暗くなりがちです。 駐車するときは真ん中よりも少し遠くてもいいから歩道脇の区画が望ましいです。 服装も黒とかではなくて白っぽいものがベターです。 スポーツ系のTシャツとかだと反射素材でラインが入っていたりするので、もしお持ちでしたらお子さんだけでも着用をお勧めします。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
>JCTは、間違ったら、次のICですか。 >間違ったら、「いったん出る」というのはいけませんか? どのみち、次のICに行かなければ行けません。 一旦出てしまうと・・・料金が高くなってしまいます。 今は料金所(ETCゲート)手前にUターン用に中央分離帯が切って有ります。 そこでUターンできます。 ただ・・・他の車に注意しないと・・・ Uターンする車が少ないですから、Uターンすると思わない運転手が多くいます。 料金のことを気にしなければ・・・ 一旦出ても良いです。
お礼
お礼が遅れて、申し訳ありません。 >今は料金所(ETCゲート)手前にUターン用に >中央分離帯が切って有ります。 >そこでUターンできます。 >ただ・・・他の車に注意しないと・・・ うーん・・・汗、汗 それは知りませんでしたし、 今まで、そういうUターンをしたことが無いです・・・ 当然、信号も無いですから、そこでの高速のUターンですね… 戸惑ってしまいました。。。。 少々、料金が高くなっても、安全な方を選ぼうかと思います でも、ありがとうございました。m(_ _"m)
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
若葉マークです。 ガラスクリーナーで充分すぎます。 フロントガラスの内側は水で湿らせたタオルで拭き上げてもかまいません。 外気導入にしていれば曇ることはありませんからわざわざ曇り止めは要りません。 夏場なのでエアコンつけらると思いますので燃費を考えて外気導入とと内気循環の中間で使用されれば良いです。 エアコン使用していても内気循環にばかりしていると必ず曇ってしまいます。 それに空気もよどんで疲れを誘います。 トンネルとかは内規循環にしますが基本は外気導入です。 新鮮な空気で満たされているほうが疲れません。
お礼
airwave2200さん、 蛇足ですが、あれは、良い布団のようですね。(^_^;) 失礼しました。m(_ _"m) 私は基本、内気循環でいってました・・・・ 基本、外気導入ですね。 ありがとうございました!!
夜はライトの所しか見えないし、ただでさえ単調な景色が更に単調になるので、眠くなります。 対策としては、アップテンポの曲をボリュームを大きくして鳴らすぐらいです。 ガムとかするめとか、眠眠打破とかメガシャキとかは効きませんので。 途中で仮眠するぐらいの気持ちでいかないと。 どうしてもと言えば、イケナイおクスリに手を出すことになります。 人間だから眠くなるのは仕方が無いんです。 強いて言えば、家族に対する強烈な責任感ですね。 俺が失敗したら家族が巻き添えになるんだと、みんな死んでしまうんだと思い込んでください。寝たらそうなるんだけどね。 車の点検は問題ないです。 ただ、ディーラーという他人任せですから、エンジンオイルやブレーキフルード、LLCぐらいは自分で点検できるぐらいにはなってよ。 壊れても自分の責任なんだから。 ナビについては、嫁さんを良く仕込んでおいてください。
お礼
お返事、ありがとうございます。m(_ _"m)ペコ >ただ、ディーラーという他人任せですから、 >エンジンオイルやブレーキフルード、LLCぐらいは >自分で点検できるぐらいにはなってよ。 >壊れても自分の責任なんだから。 LLCって、ラジエーターの冷却水ですね?(^_^;) この際、車の以上の点検ぐらい、出来るようになります! いい機会です!! どうも、深夜の高速道路では、皆様の意見では、 お盆のラッシュも無いような感じなのですが? ラジオで交通情報を聞かずに、 ハードなBzのアップテンポな曲を聴いててもいいのでしょうか??(;^_^A ナビは、嫁さんの方が慣れているかも?^_^;
補足
ネットでこんなページを見つけました。↓ https://www.jafmate.co.jp/matea/tenken2006/index04.html これで、ブレーキ液の量のチェック、 バッテリー液のチェック、冷却水の量のチェック、 エンジンオイルの量のチェックは宜しいでしょうか??? 早速、今日、やってみます!
- sagayell2
- ベストアンサー率29% (42/141)
前回のお礼ありがとうございました。 夜出発になさったのですね。 時間優先ならその方が宜しいと思います。 車の整備とルート・渋滞については・・・ 一番必要なのは「その場にならなければわからない」という覚悟かと。 新東名の予定でも事故渋滞があれば旧東名に変更するくらいの臨機応変さが欲しいです。 全てのルートを頭に叩き込めということではなく、 そのくらいの心の余裕が欲しいなあと・・・ 全てをキッチリ決めてその通りにならないとパニックになりそうで心配です。 大きなJCTはその手前のSA(またはPA)に一旦入るのもオススメ。 全部覚えておくなんて苦痛ですから走行中覚えておくのは次に寄るSAの名前のみ。 休憩や気分転換には大きなSAですが(特に今回はお子さんやお母さんがいますし) JCT手前ではあくまでJCTとその後の道路名確認のためなので地図だけ確認して降りずに走行。 ※もちろん運転手交代場所でもOK 整備が万全でも機械は壊れる時は壊れます。 道路事情もあれこれ考えたところで当日の渋滞は予測でしかなく、 どこでどんな事故が起こるかなんてわかる人はいないのです。 >深夜、明け方の慣れない高速道路の運転で人間が気をつけることは何ですか??? との事ですが、そろそろ相談者さんに必要なのは・・・ 「長距離を家族を連れて運転するんだ」という覚悟だけで宜しいかと。 これだけ念入りに考えてきたのですから、あとは何か起きても、 「トラブルはトラベルにつきもの」くらいの父親らしい心の余裕を。 (本当は心の奥でドキドキがおさまらなくてもナイショ) 「心配性で、神経質」とありましたので、行きは眠気に襲われないかなと予測。 何故って?・・・遠足前の子供と同じ、かと。 今のところは早めに到着できるだろうと考えられるので、 その場合に仮眠をとるSAを考えておいて下さい。 一番大変なのは・・・夫婦は仮眠をとっておきたいのに、 早々に目覚めた子供達が大人を起こしたがる場合かと。 (できればそれは運転しないお母さんに面倒をお願いしましょう) 眠気が心配なのは富士五湖周遊中の昼間と帰りの高速走行かもしれません。 時間があれば富士五湖で遊覧船など乗りますとほどよくお昼寝ができます。 以前「高速1,000円」の頃に東京~大阪を軽の結構年数乗った奴で4往復しました。 丁度2年くらい経ってたのでオイルとエレメント交換して、 走行前のスタンドで空気圧ちょい高め設定したくらいで何の問題もなく。 地図は東京(は当時地元だったので言うに及ばず)と大阪の詳細地図のみ。 途中は高速で貰う地図だけ。今も遠出はそんな感じです。 高速降りる予定が無けりゃICとSA・PAがわかれば問題ないかと。 万が一事故で一般道おりても一部だけだし、その程度なら高速で貰う地図で賄えるかと。 (ちなみに私はカーナビは気が合わないので無し。) 尚、道中のお供はシーズケースというレモンの酸っぱいタブレットでした。 もう販売していませんがレモン系の酸っぱいタブレットは色々あるかと思います。 他にはラムネ菓子。飴は長時間舐めていられない方なのでラムネにしてました。 口を動かすというのが良いのかなと。飴だとお茶系統のものが喉が比較的楽です。 今回は日程も間近ですしお住まい神戸との事でちょっと難しいかとも思いますが、 大阪ですと各道府県の地図やパンフレットが入手できる場所もあります。 http://ss4.inet-osaka.or.jp/~tochio/o-jimu.html
お礼
ありがとうございます。 以前にも、国内旅行の欄でお世話になりました。 ありがとうございました。m(_ _"m)ペコ >全てのルートを頭に叩き込めということではなく、 >そのくらいの心の余裕が欲しいなあと・・・ >全てをキッチリ決めてその通りにならないと >パニックになりそうで心配です。 新東名と旧東名の分岐JCTといえば三ヶ日JCTでしょうか。 まだルートの行程表までは作っていませんが? 主要なJCTの手前のSA・PAで止まって、ついに交代し、 妻と2人で今の高速道路は○○道で、次は○○道だよ、 という確認をし、間違って△△道に入っても、 そのまま、行けば、○○のJCTで元に戻れるから。 ぐらいの冷静な指示は?ここぞとばかりに?出そうかなと… 普段は、ずっと尻に敷かれている旦那なので・・・(;^_^A いや、これは蛇足です。 >そろそろ相談者さんに必要なのは・・・ >「長距離を家族を連れて運転するんだ」という >覚悟だけで宜しいかと。 そうですね。。。。 私の性格。車の整備もルートも夜間走行も、 とことん調べる?聞きまくる?性格は亡き親父の血で… 私も、3歳と9歳の子の親に成っているので、 とにかく、無事・安全に子供を目的地まで連れて行くんだ! という気構えが出てきてのと、一方で? 「憧れの富士五湖巡り~!(*^_^*)」 という遠足前のワクワク感o(^-^)o、は正直、隠せません… (^_^;) >何故って?・・・遠足前の子供と同じ、かと。 >今のところは早めに到着できるだろうと考えられるので、 >その場合に仮眠をとるSAを考えておいて下さい。 はい。SA・PAの情報はしっかり調べています。 >一番大変なのは・・・夫婦は仮眠をとっておきたいのに、 >早々に目覚めた子供達が大人を起こしたがる場合かと。 >(できればそれは運転しないお母さんに面倒を >お願いしましょう) >眠気が心配なのは富士五湖周遊中の昼間と >帰りの高速走行かもしれません。 >時間があれば富士五湖で遊覧船など乗りますと >ほどよくお昼寝ができます。 子供2人が何時に起きるかは、分かりません。 8時ぐらいまで寝てくれていれば、 「もう着いたよ!起きてみ~!」って理想なんですが。 16日の当日は、ミルクランドの牧場があるので、 そこで遊ばせるだけで精一杯かと・・・ 富士五湖巡りは、2日目の17日に、 朝10時にバスで五合目まで登って、14時~15時から 五湖巡りを考えています。 こういうのを書くだけで、o(^-^)oワクワクしています汗。 2泊目の宿は河口湖のほとりに有るので、 (1泊目は、そのままミルクランドに泊まります) 富士五湖巡りはどこまで出来るか分かりませんが、 河口湖から西に行って、宿に帰って来るという予定です。 ラムネは良いですね。 眠気には、冷たいコーラと「ジャガリコ」という意見も 頂いたので、コーラとジャガリコとラムネを買い込んで? おきます!(*^-^)/♪ 大阪までパンフを取りに行く時間が無いので、 全国高速道路の地図(昭文社)ともう1冊ぐらい? JCTの詳しい地図を買っておきますね。 ほんと、どうも、ありがとうございました。 では、暑さ厳しき折、ご自愛下さいね!
補足
すみません。 あまりに、ご説明が詳しいので、 私には簡略に、お礼を書くことが出来ませんでした。 また、明日の朝に、お礼を書かせて貰います。m(_ _"m)
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
睡魔との闘いだけですね。 夜の方が走りやすいです。 燃費走行で80km/hくらいでゆっくり一定の速度で走ってよいと思います。 400kmちょいですので・・・順調に行けば5時間ほどです。 10時に出発すると・・・愛知県辺りで1時ぐらいでしょうか・・・ 眠くなったら近くのSAで朝まで寝ても良いと思います。 4時半ぐらいには明るくなってきますので・・・・5時には目が覚めるでしょう。 それから残りを走っても十分だと思います。 早朝ですので、渋滞も無いはずです。 6月に点検をしたのなら大丈夫でしょう。 水もオイルも・・・とりあえず入っていれば最悪のケースは無いと思います。 バッテリーはなんとも言えません。 万が一の為にブースターケーブルを積んでおくと良いです。 バッテリーを繋がせて!と言って「イヤ」と言う人はほぼ居ません。 大まかな広範囲を見るのは高速道路地図が良いです。 なんと言ってもタダですから・・・ JCTはナビが教えてくれます。 それほど心配しなくても何とかなります。 もし間違えたら・・・ 次のICへ向かい・・・出口手前でUターンすれば良いです。(出てしまってはいけません) ただし・・・出るだけのICとか入るだけのICもありますので・・・そこは向かう前に確認が必要です。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、ブースターケーブル、乗せておきます! JCTは、間違ったら、次のICですか。 間違ったら、「いったん出る」というのはいけませんか? すみません。また質問になってますが、 分岐の大きいJCTの手前のSAやPAで確認も考えています。 本当に、ありがとうございました。m(_ _"m)ペコ
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
22時に妙法寺に乗って普通に走ると午前3時過ぎには高速を降りる事になります。 夜間の高速道路は日中の騒がしい流れ方でなく淡々と同じ速度で長距離トラックや深夜バスが走行しています。 注意するのは自分のペースで走ることです。 遅い車両についても早い車両についても同じ位置に同じ車を眺めながら走る事で眠くなったり疲れます。 車のテールランプと周りの暗さのコントラストが大きすぎるので目が疲れますから延々と他車の後ろについて走る事はお勧めしません。 退屈する度にSAなどで休憩を取り、気分転換するのが良いです。 22時の出発ですから時間は充分あります。かえって高速道路の走行中に時間を消費しないと未明に到着してしまいます。 深夜のSAは新東名のほうが充実しています。 大きなSA毎に立ち寄ってトイレ巡りも良いかも知れません。 最終に立ち寄るSAで時間調整しましょう。到着時間に合わせて最終のSAを出発します。 朝早く高速道路から降りると休憩やトイレに困ることになります。 何度も言うようですがフロントガラス内側は綺麗に磨いておきましょう。 深夜の運転でフロントガラスのぎらつきや曇りは疲れが倍増します。
お礼
airwave2200さん、 私の初めの質問から付き合って頂き、 本当にありがとうございます。m(_ _"m) 若葉のマークで分かったのですが、 貴方の他に私が気づいていない方々が居られると思います。 ホントに、心配性で神経質な私に付き合って頂き、 皆様、ありがとうございます。m(_ _"m)ペコ フロントガラスは、外側はキイロビンで油膜を落とし、 6倍耐久:超ガラコを塗っていますが、 ガラスの内側はまだ曇り止めの拭き取りをしていません。 >夜間の高速道路は日中の騒がしい流れ方でなく淡々と同じ>速度で長距離トラックや深夜バスが走行しています。 >注意するのは自分のペースで走ることです。 私は、淡々と車の後ろに着いて走ると疲れるので、 時々、右車線に出て、数台を抜いて左車線にというのが 好きです。 夜間の慣れない高速ですから、慎重になりますが。。。 そうですね、SAで充分に休んで、時間を使った方が良いですね。 あまり早く新富士ICに着いて、富士宮に着いても、 寝ている叔父を起こす電話になってしまいますし。。。。 高速に乗っている方が、休憩場所に困らない訳ですね!! すみません、また質問になるのですが、 フロントガラスの内側はコーナンでソフト99のこの商品↓ http://www.soft99.co.jp/products/carcare/antifog/fukupika_window_antifog.html?pid=04073 が安かったので、買ってしまったのですが、 この商品は「曇り止め」効果もあるらしく・・・ でも普通に、綺麗な雑巾で水拭きするだけでいいのですか? もし、お時間が有れば、教えて頂けますか?? ありがとうございました。m(_ _"m)ペコ
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
道案内はナビに一任 まずはどちらかが眠気と疲労の限界迄運転 その間交代要因はなるべく眠る 走り方は 出来るだけ集団を避ける 前方に集団団子車軍が居れば 追い越しあ前の空いてる所迄行く 後方から超高速無謀集団が迫ってきたら 左に避けて 先に行って貰う
お礼
ありがとうございます。 ・ナビに一任する。 ・高速道路での走行は、出来るだけ集団を避ける。 交代要員は、なるべく眠る。ですが? 浜松いなさJCTまではJCTが多くて、 私は妻が運転していても、寝ないで、 SAやPAで休憩しようと思っていますが・・・・ 基本的に、高速では左車線で行っています。 本当に、ありがとうございました。m(_ _"m)
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
運転しながら眠らない事
お礼
はい。眠らないように充分に気をつけます。 ありがとうございました。m(_ _"m)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21382)
未だやってるんですね・・・(苦笑) 夜行はとにかく眠たいです。運転手の生活パターンによりますが、 私の場合、夜2時ごろまではだいたい快調に行きますが、その後 3~5時がメチャメチャ眠いです。仮眠を取っても10~15分でまた 眠くなりますし、5時を過ぎてもいきなり眠くなることがあります。 ですので、とにかく眠くなったら止めて寝る。で、一眠り(30分位?) したら、また進める・・・というのがいいかと。1か所で長時間寝ても 経験上案外眠気は取れません。 その意味でも新東名はヤバいですよ。PAの間隔が広くて不規則 なので。安心できるのは旧東名です。せめて清水JCTまででも 旧東名経由でどうぞ。こちらなら、PAの間隔が狭く、次がすぐに ありますので。 眠気覚ましには、経験上何よりもまず糖分です。冷えたコーラが 私にはブラックコーヒーなんぞよりずっと効果があります。ただ、 こればっかは個人差がありますよ。ウチの息子は「レッドブルが いい」って言いますが、私には効果が薄いですから。 あと、意外に効果があるのがジャガリコです。ガムより個人的には いいんじゃないかと・・・。 そうそう。この日は「深夜でもいきなり事故渋滞していることがある」 点に注意して下さい。事故渋滞はいきなり止まりますから、頭が ボケてると一発で追突しますよ。 夜間走行は、うまく「大手運輸会社のトラック」や「WillerやJRの夜行 バス」が見つかったら、その後を「100mくらい車間を取って」追いかける と走りやすいです。彼らは95~100km/hで安定して走りますからね。 無茶な走りをしないのでペースをつかむのに良いと思います。また、 そういうバスやトラックは、渋滞があるときっちりハザードを付けて くれるので、そういう意味でも安心です。
お礼
未だにやっています・・・(;^_^A なんせ、元々の性格が心配性で、神経質なモノで…(苦笑) そんな私に付き合って下さった貴方に感謝します。m(_ _"m) 眠気が半端じゃないほど来るのは予想できますので、 15日に、何とか昼寝でもしておきますね。 >せめて清水JCTまででも旧東名経由でどうぞ。 >こちらなら、PAの間隔が狭く、次がすぐにありますので。 旧東名のルートも調べておきます! それから、冷えたコーラとジャガリコ!携帯していきます。 事故渋滞ですね。 妻とは1時間毎に交代でもしようと思っていますが、 助手席に座っても、寝ないつもりでいます。 それから、 >夜間走行は、うまく「大手運輸会社のトラック」や >「WillerやJRの夜行バス」が見つかったら、その後を >「100mくらい車間を取って」追いかける >と走りやすいです。彼らは95~100km/hで安定して >走りますからね。 >無茶な走りをしないのでペースをつかむのに良いと >思います。 これも、すごく有り難いです!! ありがとうございました。m(_ _"m) とにかく、深夜の高速道路での走行ですから、 貴方のように、私のくどい?質問に思いつくままで良いですので、 書いて貰えると、本当に助かっています。 本当に、ありがとうございました。 m(_ _"m)
お礼
お礼が、遅れて、申し訳ありません。 ブースターケーブルについては、もう買いましたが、 No.14の方のお礼の欄に書かせて貰いました。 50A12Vの3.5mの、コーナンで買いました。 80Aの方が良ければ、仰ってください。m(_ _"m) >あとは・・小さいお子さんがいらっしゃるんでしたよね? はい、3歳と9歳です。 >夜間のSA/PAは照明がまばら(でも強力)なため >車の影が非常にくっきりと暗くなりがちです。 >駐車するときは真ん中よりも少し遠くてもいいから >歩道脇の区画が望ましいです。 >服装も黒とかではなくて白っぽいものがベターです。 >スポーツ系のTシャツとかだと反射素材でラインが入って>いたりするので、もしお持ちでしたらお子さんだけでも着>用をお勧めします すみません、子供の心配までして頂いて。 でも、そういうことには、気づきませんでした。 ありがとうございました。m(_ _"m) 今の時点の計画では、SA・PAに寄りますが、 子供は寝入ったまま、朝の6時ぐらいまで寝かせておこうと 思っています。 朝6時で、もう新富士ICの手前のPAで停車して、 私も妻も、仮眠しているかと思いますが・・・汗 でも、子供の心配までして下さったことに感謝致します。 m(_ _"m)
補足
便利アイテムの「タオル」!良いですね!(*^-^)ニコ/♪ 冷たいタオルで顔を拭いたり、いろいろ重宝しそうです。 ありがとうございました。m(_ _"m)