- 締切済み
ウェットフードが上手に食べられない猫さん
現在、共に3歳になる2匹の猫を飼っています。 片方の子が、ウェットフードを上手く食べられないので、 何か上達する方法があれば教えてください。 そもそも子猫のときから食も細く、カリカリ以外のものに、 あまり興味を示さない子です。 カリカリはちゃんと食べてくれますし、ひどく痩せているわけでもなく いたって健康体なので今は問題ないのですが、 歳をとって、カリカリを上手く食べられなくなったときが心配なので、 ウェットも食べられるようになってほしいと思って、 子猫のときからいろいろ試しているのですが、あまり成果がないです。。 もう一匹(食欲旺盛・お皿がピカピカになるくらいきれいに完食するタイプ)のために ウェットフードを出すときに、毎回ちょっとだけ別のお皿に出して差し出すと、 たまに好みのニオイのするものだと食べようとしてくれます。 (たいていは、少しニオイをかいで、即砂かけジェスチャーをして立ち去りますが・・・) しかし、食べようとしてくれたあとが問題で、 普通、ウェットフードは、口で直接かぶりつくようにして食べる子が多いと思うのですが、 舌でつつくような食べ方をするので、お皿の周りにピヨーン、ピヨーンと飛び散るばかりで、 うまく口の中に入っていきません・・・ カリカリの場合も同じ食べ方ですが、カリカリは舌にくっついてくるので、 ちゃんと食べられているようです。 ウェットは、たまに舌にうまく引っかかったときには口に入るのですが、 それが30回つついて1回くらいです。 もともと食欲旺盛タイプではないので、しばらくすると、 正味ぜんぜん食べてないのに、食べた気になって満足して立ち去ってしまいます。 私が手に乗せて舌の動きに合わせて、 手の平で少し押すようにしてやると、食べられるのですが、 お皿から自分で食べられるようになってほしいです。。 こんもり山型にするとか、端に寄せてみるとか、 小さいカタマリを作ってみるとか、お皿への盛り方をいろいろ試してみたり、 溝がついていて食べやすいという謳い文句の器を試してみたり、 思いつくことはやってみているつもりなのですが、どうにも上達しません。 実家でも、子供の頃から猫がいたので、 けっこうな数の猫を見てきましたが、 食べこぼすとか口の周り汚すとかいう意味で、食べるのが下手な子はいたものの、 口に入ってないような子はいなかったので、どうしたものかと思っています。。 同じように上手く食べられない子で克服した飼い主さまがいらっしゃれば、 教えていただきたいです。 また、実績がなくても、効果ありそうなアイデアでもかまわないので、あれば教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まずは、ペースト状のものを指先でとり、あえてその子の鼻下のスジから上くちびるあたりにつけると、それを舐め取る、というのを身に付けます。 あとは、鼻の下かた上唇、さらには口先で、ブルドーザーのように崩して、おなじように舐める、というのに気づいてくれれば、なんとかなるかもしれません。 あらかじめ、噛み付きやすい角をつくる意味でも、4分割とかして、角が上に出ているような置き方をして練習させると気づくかもしれませんね。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
うちにも食べるのが下手な子がいます。 3歳のオスです。 獣医さん曰く、歯牙不良というか、奥歯が伸びすぎて上手く口が閉じられないのが原因だそうで。 治すのには抜歯しかないそうで、もうちょっと様子を見てから麻酔をかけて抜歯する予定です。 もしかしたらその猫ちゃんも歯牙不良のため…かもしれませんので、獣医さんに診てもらってみてはいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 食べ方というかクセの問題だと思っていたので、獣医さんに相談したことはなかったのですが、口の構造上の問題で食べにくいということもあるのですね・・・ ちょうど、もうすぐワクチン接種の時期なので、ついでに診てもらってみようかなと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >ブルドーザーのように崩して そうなんです、これができないというか、 こうすればいいのだということがわからないようなのです(涙) ペーストだと今の食べ方でも、 多少うまく運べるようなのですが、 素材がそのまま入っているものだと、 あらかじめ細かく崩してやってもヘタっぴなんです。。 口の周りにつけるというのは以前やってみたのですが、 やっぱりピヨーンと吹っ飛ばしてしまっていたし、 当時は、おやつ自体にほぼ興味ゼロで、機嫌を損ねてしまい、数回で諦めてしまいました・・・ 最近は、興味を示すことがときどきあるので、 もう一度チャレンジしてみようと思います。