教師になりたい~筑波か広大か東京学芸か福岡教育か理学部か
こんにちは。私は、福岡県の高校1年です。
最近、進路の調査表が配られ、進路について考えるのですが私は将来、高校の物理か化学の先生か、教育に関わる仕事に就くか、教育学の研究者になりたいと思っています。
そこで、教育学部か教育大学に行きたいと思っているのですが、教育系の学部なら筑波か広島大または、東京学芸がいいと有名だと聞きました。
特に、筑波大学は研究者を多く輩出しており、研究者になりたいならば筑波がいいと聞きました。
しかし、高校の先生になるならば、その学問(物理なら物理学など)をより深く学べる理学部の物理学科に行ったほうがいいと聞きました。しかし、これでは教育学の研究者にはなれませんよね?
教育系の学部に進むか国立の理学部などに進むかどちらの方がいいのでしょうか?
あと、東京学芸大は全国から教師志望の人が集まってくるなどのいい点も沢山あるのですが、単科大学のため視野が狭くなってしまうことなどがあると聞きました。
やはり、総合大学のほうがいいのでしょうか?
あと、もうひとつ聞いたのが地元で先生になろうと思うなら、地元の教育大(私なら福岡教育大)を出た方が小・中学校の先生に成りやすいと聞きました。これは、高校でも言えるのでしょうか?
あと、時々「福教大もいいみたいだよ~」と、聞くのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
質問が多くてすみません。何かご存知のことやどれか1つでも質問に答えていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございました。