- ベストアンサー
鉄骨住宅の階下のテレビにインターネットを繋ぎたい
既存のフレッツ光のルーターから鉄骨住宅の階下のPCとテレビとをインターネットに繋ぎたいのです。 IOデータのWN-AG300EAというのを使いましたら、少し繋がりましたが実用になりませんでした。WI-FIというものを使えば可能でしょうか。可能ならそのための機器や接続方法をお教え下さい。どこかと契約も必要でしょうか。全く見当もつかず困っています。ご指導をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
階をまたぐ場合、電波を遮蔽してしまいますから、窓などを介して回りこんで来る電波が頼みとなります。同じ方角に面した窓際にWN-AG300EAを設置すれば、改善するとは思いますが、雨戸を閉めるとアウトですし(金属の雨戸は電波を遮蔽)、雨や雪の影響も受けるでしょうね。 TVで動画配信を快適に利用するつもりなら、難しくても有線の配線を考えた方が良いです。20m位で住むなら、ELECOMやわらかLANケーブルのような、柔軟で取り回しやすいケーブルも市販されています。既設配管を使って綺麗にやろうとすると、工事内容によりますが、一例だと3~7万円みたいですね。 https://mail.google.com/mail/u/0/#inbox 電源コンセントを使うPLCと言う手もありますが、これも電気系統の配線の関係で、コンセントによってつながらない場合もあります。他の家電製品やACアダプタからのラインノイズの影響で速度が大幅に低下したりもします。安定した高速性を確保するには、PLC「以外の」家電製品とコンセントの間にフィルタを噛ませて100Vをきれいな状態に保つ必要が出てきます。 階段などの吹き抜け部分は電波が階をまたぐことができますので、そこに中継器を置く手もあります。ただし、中継器は伝送効率が半分になるので、死角を減らすことができても、速度が改善するとは限りません。映像サービスには向かないでしょう。 もう一度WN-AG300EAで可能性を探りたいなら、WN-AG300EAは階段の吹き抜けなど1Fと2Fが貫通している同じ空間に設置して、フロア内は長いLANケーブルで引き回してください。ただ、そこまでするなら、吹き抜けを有線ケーブル這わせたほうが良いと思います。両端コネクたつきの市販ケーブルは20mまでですが、自分でコネクタ圧着するなら100mまでOKです。
その他の回答 (4)
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review_ex6100/ こういうものもあるみたいですよ。
お礼
新しいヒントを戴き有り難うございました。 中継器を使う方法もあるのですね。 家の構造と経費をかみ合わせ、お教え頂いた方法をよく検討いたします。 重ねて、有り難うございました。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
http://video.fc2.com/content/20140409P74tPJ0D PLCアダプタ等を使うのも、ひとつの方法では。
お礼
ご回答有り難うございました。 WIFIで解決できるかと思いましたが、階をまたぐのは条件が厳しいのですね。 PLCアダプタとはどういうものかわかりませんが、可能性があるのでしたらよく調べて見たいと思います。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1319/2258)
Wi-Fiは無線の規格が認証されている証として証明されるという物で、機器を無線で接続する方法の事ではありません 一番最初に無線接続の事をWi-Fi接続なんてユーザーに誤認させるような使い方をして世に広めてしまたのはソフトバンクだと思います 階をまたいでの無線接続は難しい部分があります ただmasak934 さんがWN-AG300EAを使って接続をした所まったく接続出来なかった訳ではなさそうなので、WN-AG300EAの設置場所が上の階の無線ルータ(無線アクセスポイント)の真下になる部分に設置して試してみてください WN-AG300EAとテレビなどはLANケーブルで接続すれば良いので、長さは調整効きますよね? また、親機になる無線ルータ(無線アクセスポイント)をハイパワー出力タイプの物にする事でも改善される事はあります 無線親機をハイパワーにしてもWN-AG300EAを親機の直下の部分に設置しても無理なようなら無線接続難しいです
お礼
早速ご返事を戴き、有り難うございました。 Wi-Fi接続というのなら、直下の位置ですから簡単にできるかと思いましたが無線の接続は難しいのですね。 親機の位置をあれこれ変えては見ましたが、利用できませんでした。 ハイパワー出力タイプの親機にすると可能性がある由、少し希望がわきました。そんな親機を探してみます。親機が見つかれば一番簡単なようですので。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
おはようございます。 階移動は無線通信(wifiも無線です)の苦手分野です。床や柱など が障害物になりますので直線距離はたいしたことがなくても通信出 来ないことも多々あり、無線通信が使用出来るかどうかというのは 実際に試す以外の方法で簡単には判断つけられません。 階の移動は有線LANですべき、というのが一般的な常識になっていま す。無線LANじゃなきゃ駄目というなら、階段部分だけでも有線で配 線し、それ階移動の無い範囲を無線LANにすべきだと思います。 こんな感じ 階上:ルーター--有線--無線LAN親機---(無線)----無線LAN子機--- 階段部・有線---階下:無線LAN親機---(無線)---無線LAN子機--- 有線---PC/テレビ
お礼
ご回答有り難うございました。 有線RANですべきとのこと、お教え下さった階上階下の接続例を一つの方法として検討してみたいと思います。これで実現できたら嬉しいのですが。 有り難うございました。
お礼
様々な方法について詳細な説明を戴き、とても参考になりました。 既設配管利用も可能性があるので検討中です。建物の外を経由するのも考えましたが、金属製雨戸ですから外壁を貫通させるしか方法がありません。 LANケーブルの端子が自分でできるのは一つの希望です。 皆様のお知恵を戴き、どうするかよく考えてみたいとともいます。 有り難うございました。