• ベストアンサー

ベネッセ 情報流出 USB 警報

ベネッセの個人情報流出で、テレビのニュースでは、USBメモリをパソコンに挿し込むと、何か警報的なものが出る、というようなことを言っていました。 しかし、スマートフォンを充電しようとして、USBに挿入しても、警報的なものは出ず、しかも、データのコピーができたのはなぜなのでしょう? もともと、警報的なものが出る、といっていたのが間違いで、警報は出ない仕組みだったのか、USBメモリには反応できて、スマートフォンには反応できない仕組みだったのか、分かりません。 スマートフォンを挿入したときと、USBメモリを挿入したときと、パソコンの反応は、違うのでしょうか? どちらも、データを持ち出せるのに…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.1

まずは、下記の記事を読んでください。(広告がウザいですが) http://news.mynavi.jp/news/2014/01/13/051/ ベネッセのシステムでは、MSCへの対策はとられていたようですが、MTPは素通しだったようですね。

Prome_Lin
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 でも、そうだとしたら、セキュリティの考え方はあまりにもずさんですね。 いまどき、スマートフォンのことを考えていないなんて! 情けないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A