- 締切済み
OSを再インストールする効率のいい方法について
お世話になります。 パソコンの起動時間と動作が非常に遅くなり、困っております。 また、Cドライブの空き容量が173GB/896GBと残りが少なくなってきております。 必要なデータはドキュメントに入れており、270GBくらいしかありません。 (ディスククリーンアップはしました。なぜCドライブの空き容量が少なくなっているのか不明です。) 不必要なデータがWindowsの起動を遅くしているのではないかと推測しております。 そこで、OSを再インストールして綺麗な状態に戻そうかと考えておりますが、一番効率よく再インストールする方法を教えていただけないでしょうか。 昔、Windows95のときに苦労した経験があり、あのような時間は現在取れそうにありません。 再インストールする前に何が原因でCドライブの容量が少なくなっているのかも知りたいのですが、 何かいい方法はありますでしょうか。 ご教示いただきますようお願いいたします。 パソコンのスペック Windows7 Home Premium メモリ 4.00GB 外付けHDあり Cドライブの空き容量が173GB/896GB 以上
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
時間はかなり短縮されていると思います 95/98時代 リカバリニ4~5時間 WINUP6~ 1日経っても終わらないなんてこともありましたが゛ 最近のはリカバリに1~2時間 WINUP2~ くらいですよ
- tora50
- ベストアンサー率36% (28/76)
一番効率が良いのはそのパソコンにインストールされているリカバリープログラムを使ってリカバリーする事です。それ以外にはありません。
お礼
お世話になります。 回答ありがとうございます。 今回、再インストールすることは様子見るようにしましたが、 今後、ご回答の内容を参考にして実施してみます。 なお、諸事情によりお礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 今後ともよろしくお願いたします。 ありがとうございました。
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
OSを再インストールする効率のいい方法について 一番効率よく再インストールする方法 ★回答 自分の使用(仕様)環境にすぐもどすのが便利の基本である 一例 ウインドウズみなおなじ 自作パソコンを組むのに 最低限やるべきことと同じです メーカー製品 最低限やるべきこと アドバイス OSのおまけ 修復機能はすべて殺す 使わない (1)BIOSで 立ち上げ優先ドライブを CDROMにしておく (2)HDDにインストールしたOSのHDDごとマルマルバックアップをとっておく たいした容量ではない 映画TV番組 数本分にしかならないはずだ ※調子悪くなるといけないので 定期的に調子いいバージョンをのこしておく ※C ドライブは OS しか入れない D E などに アプリ データーを入れる (3)HDDからブートできなくなったときのため ブート用CDROMを作る (4)以上を無料の以下などでやる マイクロソフト社はマルマルコピーはいやなので あてにならない サポート方式 ちゃんとHDDメーカーが ただソフトを昔から配布している OSすっとんで なくなっても アプリのブート用CDROM内臓OSで起動するのだ たとえば 海門 日本語にもなってる http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/discwizard/ シーゲートやマクスターのHDDあれば 無料になる 使う時 立ち上げ時だけ認識するだけ どっかにつないどけばいいのだUSBでもいい 検索 キーワード dw_ug.ja.pdf dw_ug.jp.14383.pdf (5)OSマルチブートもOK メーカーはいやがるかもね やたらとバージョンUP管理をしたがるのが 利権を優先する メーカーの習性である (6)以上でやれば ウイルス感染 OSバージョンアップのバグ動作 その他いつでも 修復可能 HDDがハード的に壊れてなければ 数分でもとどうり (7)自由にパーテションは変更可能 以下など ただです OSごとまるごとコピーも可能 http://www.disk-partition.com/ 日本語↑おすすめ http://www.partitionwizard.com/ http://www.partition-tool.com/
お礼
お世話になります。 ご丁寧なご回答ありがとうございます。 今回、再インストールすることは様子見るようにしましたが、 今後、ご回答の内容を参考にしてバックアップをとるなど管理していきたいと思います。 なお、諸事情によりお礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 今後ともよろしくお願いたします。 ありがとうございました。
Windowsの場合HDDを食いつぶすのは『システム復元ポイント』、 『システムキャッシュファイル(sys拡張子)』です。 Windowsシステムのサイズは30GB程度ですので、この場合 500GB程度食いつぶしている様です。 最初に システム復元は停止 これで数十ギガは減ります。 システムキャッシュファイルはアプリ、システムを読み込み起動する為に使われます。 リカバリを簡単にするならバックアップアプリを使い外付きのHDDに保存。 リカバリCDを作成するアプリを使い必要なものだけインストールしておく。 の2つの方法が有ります。 メーカリカバリDVDは不必要なアプリが大量に入っているので使いません。 尚:セーフモードで起動して改善されるなら『常駐アプリ』の影響が疑われます。 PCの検証にはDVDから起動して各種アプリが使える物を作成して使ってます。
お礼
お世話になります。 ご丁寧なご回答ありがとうございます。 システム復元を停止してみるようにいたします。 なお、諸事情によりお礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 今後ともよろしくお願いたします。 ありがとうございました。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
OSとメモリが同じ、Duo2.66GHzというマシンですが スイッチオンからデスクトップの表示がすむまで1分20秒くらい 経験的にこれからすごく短くなることはなかろうと思って使ってます。 再インストールはメンドウが起きそうと思ってやってません。 よさそうと思ってやってること win7のディスククリーンアップはチェックが入ってないものも含めて(チェックいれて)やる セキュリティソフトが出す診断で消してもよいというものはすべてけす 立ち上げを早めるため、起動時に立ち上がるもので止めてよいというものは止める。 (office とかメールソフトとか「スタートアップ」でないところから常駐部分が立ち上がるソフトがある) 気分的に効果ありそうと思ってるのは「レジストリのクリーンアップ」 デフラグはバックグラウンドでやられているかも(よくわからない) システムのやるバックアップでCドライブが食われることはない、と思ってます。(現実勝手に減ることはない) フリーソフトでディスクの中身を表示してくれる(大きいもの順とか)ものがあります、使ってみて納得するかも、です。添付画像の物がわたしのお世話になってるものです。
お礼
お世話になります。 回答ありがとうございます。 HSDIR.exeを探してみたのですが、日本語で分かりやすいサイトが見つかりませんでした。 興味があるので、もう少し探してみるようにいたします。 なお、諸事情によりお礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 今後ともよろしくお願いたします。 ありがとうございました。
まず >不必要なデータがWindowsの起動を遅くしているのではないかと推測しております。 これは勘違いです。 Windowsは起動に必要なデータを起動時に読み込むだけです。ドライブ内にどれだけ不要なファイルが保存されていようと、読むファイルは限られます。それらのファイルがハードディスク情の外周から内周までの間に点在していて、なおかつフラグメントを起こしているなら起動時間に影響を与える理屈にはなりますが、今時のパソコンを構成するハードウェアの性能から考えると、人間がその差を感じることはないでしょう。このサイトの質疑で残りのHDD容量が数MBの状態で起動実験をしたけど起動時間には数秒の差しかなかったという回答も見たことがあります。 起動が遅い原因は他にあると考えていいです。 多くは、OS起動時に同時に起動するように組まれたプログラムやサービスがユーザーが知らない間に増えたこと、とくにユーザープロファイルを読み込む段階の前が遅いならこれです。WindowsUpdateやセキュリティ対策ソフトのアップデート、フォントを増やしたことなどでも起動が遅くなることはあり得ます。 パスワードを入力してプロファイルが読み込まれる段階が遅いのなら、そのユーザープロファイルに原因があります。この原因を探るのが楽しいなら常駐ソフトを一つずつ解除して原因となるプログラムやサービスを探るという手もありますが、最も簡単なのは新しいユーザーを作成してそのユーザーに乗り換えることです。これでユーザーレジストリにたまったゴミも一掃できます。 でもご質問は効率のよい再インストールのことですね。 最初のインストールだけは手間を掛けないとなりません。 パーティションの分割に始まって、OSのインストール、修正パッチの導入、確実に必要だと分かっているアプリケーションの導入、それからOSの各種のインターフェイスの細かな設定、アプリケーションに対しても多少は設定が必要でしょう。 それらを済ませたら、Complete PCバックアップでバックアップを取っておきます。速度の点から外付けのHDDがいいと思います。 次回から再インストールはそのComplete PCバックアップで取ったバックアップを復元するだけで済みます。 Complete PCバックアップはWindows7の標準の機能ですが、それよりも高機能なバックアップツールが有償であります。たいていはComplete PCバックアップよりも高速で動作することや、定期的に差分をバックアップしてくれて世代管理ができるなどの機能を持っています。 http://www.acronis.co.jp/ja-jp/personal/pc-backup/ フリーでも高機能なものがありますね。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/ ただ、どんなバックアップソフトにもバックアップを失敗する場合や復元に失敗する場合があるので、過信は禁物です。
お礼
お世話になります。 ご丁寧なご回答ありがとうございます。 大変、勉強になりました。 再インストールは少し様子を見るようにいたします。 先に新しいユーザー作成をしてみます。 なお、諸事情により、お礼が遅れましたことをお詫び申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。 以上
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30551)
>何が原因でCドライブの容量が少なくなっているのかも知りたいのです 実際見てみないと何が原因かはわかりませんが色々なアプリーションをインストールすればそれだけ容量を必要としますしInternet Explorerなどブラウザを複数つかったりするとそのキャッシュも溜まりますし、システムの復元でどの位容量を割り当てておられるかわかりませんがほぼ設定容量のほぼ目いっぱいとか使っている状態だと結構容量を食っている可能性もあります。 >一番効率よく再インストールする方法を教えていただけないでしょうか。 例えば自動応答ファイルを使ってプロダクトキーの入力などを省くって言うのもあります。 一番はまた再インストールすることも考えてハードウェア環境が大きく変わらないのであれば再インストールして必要なアプリケーションなどインストールして使用する環境が整った時点でイメージとしてバックアップを取っておけば何かのトラブルで再度再インストールが必要な時にイメージを書き戻すだけで済むのでかなり楽になると思います。 >昔、Windows95のときに苦労した経験があり、あのような時間は現在取れそうにありません。 どのような経験をされたのでしょう…あの頃のOSに比べれば今のOSのインストールは随分簡単になってるのでそれほど苦労はしない気もしますが。
お礼
お世話になります。 回答ありがとうございます。 最近、時間がなく、また、歳のせいもあり、できれば誰かにしてほしいという甘えがあるのかもしれません。 再インストールする際には地道に作業をするようにしてまいります。 なお、諸事情によりお礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 今後ともよろしくお願いたします。 ありがとうございました。
お礼
お世話になります。 回答ありがとうございます。 おっしゃられる通り、昔に比べれば相当に早くなっていますね。 贅沢を言ったら切りないかもしれませんね。 なお、諸事情によりお礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 今後ともよろしくお願いたします。 ありがとうございました。