• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まずベスト8の常連が目標かW杯サッカー日本代表)

ワールドカップ日本代表の目標は?

このQ&Aのポイント
  • 日本代表の目標として最適なものは何か?
  • ベスト8の常連国になることが重要
  • 優勝を目指すためには時間をかけて成績向上を図る必要がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.10

日本のサッカーが強くなるためには先ずワールドカップに出ること。 これは一応クリア出来ています。 五大会連続しての出場は立派です。  次は予選リーグを突破すること。 その戦術を確立すること。 連続してワールドカップに出続けているので、二度目、三度目の選手も少なくありません。 ただ監督がコロコロ変わるので戦術が一定しない。 大会独特の雰囲気に監督が慣れていない。  次回日本が出場出来た場合、目標は予選突破でしょう。 今回だってザッケローニ監督との契約では予選突破でいくら(三億円)、ベスト8進出でいくら(2億円追加)と言った具体的な数字がボーナスとして提示されていたと聞いています。  今回の不成績は徹底的に総括されるべきです。 どのようにしてザッケローニさんに決まったのか。 彼はこれまで短期の国際大会の指揮なんか一度も経験していない。 しかもスタッフもイタリア人で固めています。 これでは選手と監督とのコミュニケーションの繋ぎを出来るひとがいない。 日本のサッカーを本当に強くしたいと思うならやり方は一つではないでしょうか。 ● 先ず、終った2014ブラジル大会の総括を行う。 ● 次に来るべき2018年のロシア大会に向けて具体的な目標の設定とその実施スケジュールの確定。 これには五輪代表、ユース代表、ジュニアユース代表の育成目標と実施スケジュールも合わせて確定する。 (若手育成に極めて重要なユース世代のワールドカップに2009年から三大会続けて出られていない。 このため、若手の育成が大きく遅れてしまっている。) ● 三番目にA代表の監督に求められる資格要件と具体的なジョブディスクリプション(業務内容の確定) 代表監督には戦術家が良いか選手育成のプロが良いか。 これはケースバイケースです。 ザッケローニさんはどちらもだめでした。  ● 候補者のリストアップと優先順位の決定 ● 具体的な交渉に入る。 これはどこでもやっていそうで実際にはやれているところは殆どありません。 どこも密室で拙速に次の監督を決め、先ず走り出す。 そして試行錯誤を繰り返す。  このようにオーソドックスなやり方を踏襲出来る国は多くはありません。 それが出来るのがベスト8の常連と言われる国ではないでしょうか。 日本も指導者を良い加減な方法で適当に決めてやって来ました。 然し、他の国もまあ似たり寄ったりです。 しかもアジアは貧乏な国ばかり。 指導者もたいしたことはありません。 多分、次の大会もワールドカップには何とか出られるでしょう。 それでじゅうぶんではありませんか。  密室で拙速に深く考えもせず適当に次の監督を決めてしまう。 それが日本のやり方です。 じっくり考えて慎重に指導者選びが出来るサッカー大国にワールドカップ本番で勝てる。 そう考える方がおかしいのです。  そう思われませんか?

whaihansei
質問者

お礼

皆さんご回答ありがとうございました。回答は以下の分類になりました。  優勝が目標                                       2票  優勝が目標だがそのための一里塚としてベスト8常連を目指す                3票   (例えば、この先12年間ベスト8に進出。その後12年、3回のトライで優勝を目指す)  GL突波                                        2票   W杯にでること(アジア枠削減もあろうから)                       3票  重点世代に投資                                     1票  目標は設けない                                     1票 ご指摘のとおりやはり「反省」から入るべきでしょう。 コフェデは1試合3失点、W杯は1試合2失点。 サッカーが「2-0」で勝つゲームなら2~3失点は致命的です。   実力が上なら「4-0」         「3-0」   先制されても「2-1」で逆転勝利   伯仲すると 「1-0」         「0-0」   でしょうか。 最強の守りと最強の攻撃を構築することがゲームプランなのでしょうか。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.1

>そのためには「まずベスト8の常連国」になることではないでしょうか。 いや、まったくその通りですね。 予選リーグ勝ち抜けが目標だと、 そのうちW杯出場も怪しくなってしまうでしょうから、 若手の育成から、体制の整備なども含めて、 総合的に裾野の開拓が必要でしょう。 まずは番狂わせがなくても、決勝トーナメントに 駒を進められるくらいの地力を求めるということで。

関連するQ&A