- 締切済み
大学付属中学に通っています。
小3から塾通いを始め なんとか希望校にいってます。今、中2です。母は1ランク下の中学希望でしたが 本人がチャレンジして合格したので行かせました。順位が下の方であるのは仕方ないとは思ってますが 勉強を怠けドンドン下がっていく様子に我慢出来ません。もう、辞めさせて 地元の中学へとも思うのですが 私学で友達もおり 学校生活はエンジョイしていて 辞めたくない様子です。学力の事を重視してやめさせるか、付属大学は諦めて このまま様子みるか・・・。よきアドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
子供と関わる仕事をするものです。 チャレンジ校に合格は、親にとってはうれしさ半分、心配半分。 その心配が現実になってしまったのですね。 中学受験は難関とはいえ、所詮小学校の範囲ですから、 幼いころより塾に通わせ受験訓練をすれば、そこそこの点数が取れます。 でもそれは本当に理解して勉強ができるようになったのとは違います。 その為入学してから苦労する例は、少なくありません。 親御さんのご心配はわかりますが、悩むところが間違っていませんか? 学校を代わるかどうかではなく、今の学校で成績を上げるにはどうしたらいいか、 ではないでしょうか。 「勉強を怠け」と理由がはっきりしているなら、まずそこを何とかするべきです。 テストを目の前に置いて、転校するかどうか聞いてみて下さい。 おそらくお子さんはやめたくないと言うでしょう。 それならこのままでいいのか、これからどうするつもりなのか 感情的にならずに、お子さんとよく話し合って下さい。 場合によっては期限を区切り、改善が見られないなら 地元の公立に転校させる、とはっきり引導を渡すことも必要かもしれません。 ちょうど夏休みですし、公立中学でも中2のこの時期は勉強を取り返す最後のチャンスです。 夏休みが終わるまでに中1からの復習を徹底して、休み明けの勉強についていかれるようにしないと 取り返しのつかないことになりますよ。 様子をみる、なんて悠長なことを言っている場合ではないと思います。 本当にお子さんの事を思うなら、早めの対処をしてあげて欲しいです。
- viva-natsu
- ベストアンサー率14% (1/7)
本人が辞めたくないのであれば尊重した方が良いと思います。 無理矢理辞めさせて転校させたとして・・・ 行った先の学校になじめるのでしょうか? いじめは? それよりも、思ったように成績が伸びなかったらどうするのでしょうか? 更に成績が下がらないか・・・、etc.結局同じように悩む事になると思いますよ。 本人に現状を認識させなければ、どこに行っても同じだと思います。 むしろ意に沿わない転校は、しんどいだけかもしれません。 ま、私の意見ですけどね。 経済的負担が大きければ、それを理由にして納得させた方が良いでしょう。
お礼
人間関係大事ですからね。お金は落としたで済みますが精神的なものは そんなに簡単ではありません。勉強するのが、面倒くさい その様子が納得できません。反抗期でもあり やはり学校に応援頼まないとダメですね。