• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDD温度(2))

HDD温度が上昇する問題について

このQ&Aのポイント
  • 私のNECデスクトップ(タワー型)のWindows7で、前月に自分でHDDを交換しましたが、CrystalDiskInfoで温度が50度を超えることがあります。前のHDDよりも高温です。
  • アプリケーションが起動していないときは43度、ExcelやInternet Explorerが稼働していると46度、それに動画エンコードが加わると54度になります。前のHDDでは48度まででした。
  • 原因は、違う特性のサーバー向けHDDを使用していることでしょうか?前回の類似質問では、非AFTのSeagate ST31000528ASというHDDを使用していましたが、現在は日立サーバー向けHDDの「Ultrastar A7K2000」という非AFTのHUA722010CLA330というHDDを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.5

No.1・4です >HDDの左側下(底面)にあります。(添付画像) それ、タワー型でもスリムタワーだから冷却は考慮されていません エアフローなんて無視してパーツを詰め込んでいる、そんなパソコンで動画エンコなんてしちゃいけません。 >データシートは英語なので分かりません。 わかりました ちなみに温度が高くなるとHDDが壊れるってのは都市伝説です。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。都市伝説は大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.4

No.1 です >HDD交換の時にエアーフローが悪化させるような束線位置調整してないのですが。 あなたの行為を責めているわけではありません SATAで束線位置調整が間違っていてエアフローを悪化させることはありません 自作用ケースと違い、ケースファンの配置とHDDの配置関係はどうなんでしょうか?ってこと。 ところでデータシートの確認はしたのでしょうか。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。 HDDの左側下(底面)にあります。(添付画像) データシートは英語なので分かりません。

回答No.3

パソコンの設置する場所をかぜとおしの良い処に移したら。 其れでもダメなら扇風機を当てるとか。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.2

アイドル時で43度は高いですね。エアコンを点けず、室温が30度を超えるような状態でもせいぜい40度です。50度を超えるのは劣化が早いです。 HDDベイに直接風を当てるようなファン取り付け位置になっていればそう言うことはありません。2台以上装着する場合、ベイに空きがあれば、離して間を開けるといいです。タワー型であれば可能でしょう。HDDはみな同じですから、結局はケース内のエアフローの問題です。、

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.1

>特性(サーバ向けHDD)の違いが原因でしょうか? サーバー向けは省電力化がされているので、温度は上がりにくいはず。 >NECデスクトップ(タワー型)Windoes7です。 ミニタワーケースで内部のエアフローが悪いんじゃないですか? ケースに問題があるならどのHDDを使っても温度は確実に上がりますよ。 HGSTのサイトにデータシートがあるから動作温度範囲を見てみましょう。 http://www.hgst.com/portal/site/jp/products/ultrastar/A7K2000/

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。 HDD交換の時にエアーフローが悪化させるような束線位置調整してないのですが。(交換前と同じ9