- ベストアンサー
パソコンでのコミック画の彩色について
前々から思っていて、今も痛烈に感じていることなのですが、パソコンでの彩色1つで絵の見え方は本当に全然違うと思います。 私はコミック風の絵を趣味で描いていねのですが、色々な方々の絵を見て、絵ももちろん素敵だなぁと思うのですが、彩色でも惚れ惚れしてしまうようなものを多々見掛けます。 しかし、私の周りにはパソコンで絵を描く人は少なく、いたとしても教えて貰えるような技術者はいません。 私は自己流で絵を描くことを始めたので、彩色も本当に適当に行っています。 なので、仕上がりがどうしても微妙な感じになってしまうのです。 具体的に言えば、塗り絵のようにただ色をその部分に塗っただけ…というような感じです。 影をつけたり、人物の頬を紅くぼやかして効果をつけたり…と努力はしているのですが、瞳が生き生きとしていなかったり、髪の毛のツヤがイマイチだったりします。 (その他にも…全体的に納得いきません) どうしたら素敵な彩色が出来るようになるのでしょうか? 抽象的な質問で申し訳ないのですが、本当に初心者なので…。 ちなみに、憧れる彩色は水彩画風の暖かみのある感じです。 それから、「厚塗り」にも憧れます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厚塗り、水彩画風色塗り、といえば確かにpainterをお勧めしますね! とはいえ、photoshopでそれができない訳でもありません 何を使っていらっしゃるのか、わからないのですが もし、ペンタブレットを購入なさったなら、廉価版の上記のソフトがついてくると思います 技法についてですが、google等利用して、「CG講座」で検索をかけてみてください そして、「この絵のような彩色がしたい!」と思えた物の、技法を真似してみては? 個人的アドバイスとしましては、「デジタルで彩色するのはもしかすると、アナログで彩色するより、手間のかかる作業かもしれない」という事です。 後戻りが利く、塗りつぶしツールを使えば一発で色が塗れる、加工もいろいろできる、という利点はありますが、きっちり仕上げなければ、美しい仕上がりにはなりません。(アナログ絵の「ちょっと絵の具がはみ出した」は「味」になりますが、デジタル絵では「雑」にしかなりません) 貴方が納得できる絵ができる事を祈っております 参考urlはCG講座検索サイトです。他にもあるので探してみてください
その他の回答 (1)
- okaka_mode
- ベストアンサー率44% (13/29)
ソフトは何を使ってるんでしょうか? 私はフォトショップ、ペインターを主に使ってましたが、水彩画風ならペインターがお勧めです。 ブラシに「水彩」というのがあり本当に水彩絵の具で描いているような感覚に陥ります。 一応、お絵描き講座のお勧めサイトをご紹介。 ■ゆえいー こちらではフォトショップ、ペインターそれぞれでの作品の作り方を解説してくれています。細かい技法、コツなんかも書いてあるので参考にしてください。 http://yueyi.cool.ne.jp/index.htm