• ベストアンサー

ベネッセがシンフォームを訴えても・・・ 賠償金が還

ベネッセがシンフォームを訴えても・・・ 賠償金が還流するだけでは? ベネッセコーポレーション個人情報流出事件で、ベネッセがベネッセグループ企業の個人データ管理会社のシンフォームを刑事告訴。 ベネッセがシンフォームを訴えても、ベネッセホールディングスにとっては、損害賠償金が自社グループ内で右から左に移るだけでは? どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

刑事告訴ですから賠償金は関係有りません。 関係者の処罰を求めているだけ、罰金は告訴者にはわたりません。

nazeka2014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

>どうですか? 今のところ例はありませんが、 個人情報が流出したことによって蒙った 損害賠償を多数のベネッセユーザーからされた場合、 その費用も含めて、子会社だか何だか知りませんが、 そういうところにしたところで、 そこまでの資産はないでしょうから、 まともにいけばベネッセ本体が丸々被ることになります。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

それは問題の焦点が違います。 ベネッセが訴えるとすれば、情報処理の子会社ではありません。 情報を盗んだ派遣社員およびその所属会社です。 ベネッセは子会社の情報処理会社に対しては関係者の処分をするだけです。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

情報流出の賠償金にははっきりとした基準はないようですが、流出情報のネウチにもよりますので、氏名住所程度ですと一人当たりでは例えば500円という小額の例もあるようです (流出情報の内容によっては3万円超)。それでも人数が多いので支払額総額はひどく大きくなります。ただしベネッセの場合は賠償額よりも信用の失墜の方が影響が大きいだろうとも言われています。 今回の場合ベネッセは被害者の立場を強調する(賠償金は払おうとしない)可能性があり、また(シンフォームではなく)ジャストシステムの悪質性を言う人もいるぐらいですから、民事的にもどの会社が一番悪質か、刑事事件の成り行きも見て行く必要があるかも知れませんね。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.2

ニュースをよく読むと、 「不正競争防止法違反(営業秘密侵害)罪で警視庁に近く刑事告訴」 と書いてあります。 民事ではなく刑事告訴なので、賠償金云々は関係ありません。 わかりますよね? 警察に犯人を逮捕して、刑事裁判にかけてくれという手続きですので・・・ さらに、ニュースによると、 シンフォームは複数の外部業者に下請けに出しており・・・ とあり、シンフォームではなく、その業者を犯人と疑っているわけですね。 まあ、小出しになっているニュースですが、『普通に読めば』こうなります。 なので、 「損害賠償金が自社グループ内で右から左に移るだけでは?」 という心配はとりあえず不要ですね。 今のところは