• 締切済み

好奇心がなくなり、感動しなくなった

こんばんは。日頃から、このサイトの回答者様には 本当にお世話になっております。感謝します。 私は、女子大生です。大学に入ってからでしょうか。長年続いた親子げんかで、怒りに震えて失神してからというもの、好奇心がなくなり、全く感動しなくなりました。 昔は、音楽を聴いて涙し、色々なことに興味が沸き、 自然と集中力もついていました。話し好きで、友達も 多かったのですが、今は、話す気力がなくなりました。 ですから、大学では友人・・というのはあまりいません。 昔のように好奇心を抱いて、身体が震えるほど感動し、 人を愛してみたいとは思うものの、人間不信になり、 ひねくれた考えをもつようになりました。みんなが 敵に見えました。私は、今大学に入学し、 今までとは違った、全く新しい学問を学んでいます。 しかし、興味はあるものの、好奇心がなく、 新しい分野に感動しなくなりました。音楽も ほとんど聴けなくなりました。再び、視野を広げ 感動してみたいです。そういった力をどのように 養えばよいか分かりません。どうすればいいのか アドバイス頂きたいです。(明日、下宿先に戻るため パソコンが使えなくなるので、明日の午前中には 締め切ります。ご了承ください)

みんなの回答

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.9

まず、友達から相談されても気乗りがしないのであれば「難しい、私には分からないや」と避ける訓練もしましょう。 最優先するべきなのは、貴方の本音なんです。 http://www.ask.or.jp/lifeskill/index.html (こちらのフラッシュ映像をご覧下さい) 友達に与える好感度、印象、自分の役割、集団の中で生きるための我慢・・・をして、答えたくもない相談に乗ってしまうのは、自己虐待です。 「ああ、今日はそういう話を聞く気分じゃないから、ごめんね」と言って、聞かなくてもいいんです。 それで「冷たい人だ」と思われるようであれば、それは、そう思う人の性格の問題ですから、ほっといて良いんです。 「境界(バウンダリー)を守る」ことは、最低限の自己防衛です。 きっと自信喪失して、自己注目が進んで、心の中で助けを求めている不安定な状態なのに、周囲からは健全な人扱いされるし、健康時のような生き方をしなければいけない、友達も欲しい、あれも欲しい、これも欲しい・・・・だと思いますが、言い換えれば、越せないハードルを越そうとしているんだと思います。 心配、不安ばかりを集めて、乗り越えるべきハードルばかり集めて、溜息ばかり付いているんだと思うんです。 ですから、今後は、一つずつ、そのハードルについて相談するといいですよ。 もし、経済的余裕があれば、カウンセリングの専門家と話をするだけでも、多くの気付きを得られると思いますし、こちらの人間関係カテにも、カウンセリング技法を学んだらしい回答者さんもいらっしゃるようなので、有効だと思います。 漠然と全体像で悩むのではなく、一つ一つのハードルに対しての対症法を身に付けていくだけでも、かなり開眼するかと思います。これも自己注目から向け出す一つの手段です。 一つ、一つ確認しながら進める小学生のような気持ちを取り戻すことも、好奇心回復に繋がります。 おそらく、ちょっと背伸びしすぎていると思いますので、飛べるハードルから飛ぶようにしましょう。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arupre/pre1.html http://www.pref.toyama.jp/sections/1205/health/try/50.htm 「無名の南軍兵士の祈り」も、たまには声に出して読んでみてください。 なぜかスッキリしますよ。

noname#11189
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 お返事が遅くなってすみません。 友達の相談を断るのも一つの 方法なのですね。無理して応えるのは 自己虐待・・そうなんですか。 私は、気持ちは伝わらないものの なるべく応えようと無理をしていた かもしれません。 遠くの物を無理して越えようとせず、 目の前にあることから着実にこなそうと 思います。 有り難うございました。

  • jovis
  • ベストアンサー率16% (18/111)
回答No.8

こんにちは。大変な経験をしましたね。辛かったでしょう。 私も思い出して見ました。いつ感動しただろうって。でも思い出せなかった。そう私はここ数年心が震えたことがありません。悲しいこと辛いことはあるけど泣かないし笑った記憶も無い。顔は笑っているけど心はどこか冷めていて。友達といても話して笑っている自分がいるのにそんな自分を遠くから人事のように眺めている自分がいます。 でも感動とか心を打たれることって自分でやろうと思っても出来ないことだと思う。人を愛することもそう。だから焦らないでじっくりそのときが来るのを待ちませんか?私は最近そう思います。 そして今大学生だということで人は年を取るにつれて感動したりすることが少なくなるからきっとそれはあなたが大人になったってことかもしれないよ。

noname#11189
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 お礼が遅くなってすみません。 私のような方が他にもいらっしゃるんだなぁと 思いました。そうですね、感動は自分のみでは 起こせないですよね。焦ることばかり 考えて・・こんな状態では、感動できる心境では ないですよね。 >今大学生だということで人は年を取るにつれて感動した りすることが少なくなるからきっとそれはあなたが大人 になったってことかもしれないよ そう考えると、ちょっと安心できます。 大人になった証拠かもしれません。 何も焦ることはないですよね。 じっくり、色々な事に取り組んで 頑張ってみようと思います。 有り難うございました。

回答No.7

興味とか好奇心は心の中から願って自発的に生まれるものではありません。まず「何かに関与する」ところから発展します。 昔の友達、好きな歌手、食べ物、すべてあなたが体験する前に興味が沸きましたか?話した友達が気が合いそうだから、声がきれいだから、食べたから、好きになったはずです。 この真理を利用して下さい。男子でも女子でもとりあえず合いそうな人とお茶に行く、少しでも興味のある事をまずは始めてみるなど、「もっともっと関与」して下さい。そして「違うな」と思ったら、次にチャレンジすればいいのです。おすすめは全く自分と違うタイプの人と遊びに行ってみることです。まずは自分の殻を破る事も大切です。 あなたのものの見方は冷静で良いとは思いますが、一方その心の中に、過去の体験からの何らかの悟り(あきらめ?)があるように見受けられます。しかし、まだまだ若いあなたの経験だけで人や物に達観してはいけません。 もっともっと広い視野でものが見えるよう、いろんな本を読んで見てください。ノンフィクション、フィクション、自伝、何でも良いです。何か自分の心に響くものを探して読めばいいのです。心理学の本なども、他人や自分の心の仕組みがわかっておすすめです。以下に参考までに記しておきます。 「決断力」の育て方 セオドア・ルービン (著), 斎藤茂太 TBSブリタニカ出版 最後に、あなたには、目の前の勉強や大学生活という当面の問題がありますが、それにのみ焦点をしぼってはいけません。就職、恋愛、結婚、子供、まだ早いとは思いますが、今の年齢でざっくりとでも自分の人生をトータルで考えて見るのも一つの方法です。中間地点にいる今、何をしておくべきか、見えてくるかもしれません。 Life is very short ! 悩んでいる自分はとりあえず横に座らせておいて、結果など気にせず、まずは何かに関与し、チャレンジする事。そして、自分の人生に自分を目一杯賭けること。これが秘訣です。

noname#11189
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 お返事が遅くなって、すみません。 なるほど、関与が足りなかったと思います。 好きになるには、ただ、ぼーっとみている だけではいけませんよね。自分から 行動を移さないと・・・ 大学の勉強が難しくて、いつも一方通行に なってしまい、視野が狭かったと思います。 「決断力」とても興味があります。 あ・・興味がある本を一つ見つけることができました。 読んでみます。なんだか嬉しいです。 関与するように積極的に行動しようと 思います。 有り難うございました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.6

そんな時もあるよ。充電期間じゃ無い?多分、感動するためのパワーが放電し尽くしたんでしょう。 必ず、また復活すると思うよ。 ただ、前と同じ分野では無いかもしれないね。例えば、絵画かもしれないし、自然の音かもしれないし、街中の雑踏かもしれません。 僕は、親父になってから、改めて人の熱意ってのを感じるようになりました。それに、感化されて自分もがんばらな!って思うのです。(若い時に一時、人の熱意は鬱陶しいだけだったのに)

noname#11189
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。お礼が 遅くなってすみません。 充電期間・・・なるほど、 そうとらえればいいのですね。 また、感動が復活できるようになりたいです。 同じ分野で感動はできないけれど、 何か心に引っかかるものが見つかればいいなと 思っています。大人になってから、 熱意を感じられるようになるって 本当に羨ましいし、是非、自分も経験したい ところです。でも、その前に自分が やるべきことを見つけて、一生懸命 全力を注がなければ、やってきませんよね。 大丈夫だと信じて、頑張ってみます。 有り難うございました。

回答No.5

他の方がすばらしいことを書いていらっしゃいますがあえて書かせていただきます。  今、大学に行かれているんですよね。そうすると学生生活は長いようで短いものです。だとしたら卒業したら何がしたいか、それで学生時代の今、何ができるか探してみてはいかがですか?愛すべき女性のために何ができるか、どうしたらその女性がもっと元気になってくれるかなど探してみてはいかがでしょうか?また休み時間より授業時間のほうが気分が楽とありましたが、そうすると自分の将来のことについて進むべき道についていろいろと考えることができることと思います。  いざ、職業につくと親の助けを借りずに自分の世界で生きていかなくてはなりません。そうすると親との距離を置くことができて自分自身でやっていくことができるでしょう。  無理に感動する力を養おうというのではなく新聞を読んだりテレビを観たり雑誌を読むという日常生活のなかで新しく興味がでてくるかもしれません。無理に探そうとせずこういう世界があるんだというように見ると何か共通点が見出したり自分が役に立てるようなことが出てくると思います。  こうやってあなたが疑問をぶつけたときにあなたのお役に立ちたいと思っている人たちが現れたということを受け入れてくれたら少しは気が楽になりませんか? 明日、気をつけて下宿に戻ってください。

noname#11189
質問者

お礼

回答有り難うございます。お礼が遅くなり すみません。大学生活ってあっという間ですよね。 いつのまにか卒業・・ということにならないように したいです。大学のうちに自分がやれることを 見つけるのも大学生としての一つの課題だと 思います。 >こうやってあなたが疑問をぶつけたときにあなたのお役 に立ちたいと思っている人たちが現れたということを受 け入れてくれたら少しは気が楽になりませんか? その通りだと思います。アドバイスくださる方が いて、なんだか、一人ではないんだという気持ちに なってきました。ネットの上ですが、 それでも親身になって応えてくださることに 感謝しています。本当に気が楽になりましたよ。 どうも有り難うございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18543/30901)
回答No.4

ご返事ありがとうございます。 何か、自分を冷淡と感じているようですが、10人が10人同じ感情とは限りません。 でも、女性は「そうよね~」と共感しあわないと難しい状況になったりしますね。 あなたは自分の事を冷静に判断する力がありそうです。 相手の意見に共感しなくても、相手の立場になり親身なって応えてあげたら、それは相手に伝わると思います。 私のことで言えば、周囲が結婚して、私は独身だったりします。 「結婚しないと・・・」と無理に進める人が多い中、ある友人は「結婚だけが全てじゃないし、好きな人がいるならそれでいいと思う」と言ってくれます。 私の得たい回答は後者ですが、それでも、押し付けがましくなければ、前者の回答も受け入れることができます。 ただ自分が幸せだからと言って相手も同じ幸せを感じないと言うことは、解って欲しいと思います。 私は相談を受けたら、一応自分なりに熱心に回答しますが、「最終的に決めるのは自分」と答えます。 それは、自分の問いにも答えることになります。 それから、人間関係で苦労しているのは誰しもあることです。 感情の起伏が激しいほどその受け止め方も変わってくると思いますが・・・。 きっとあなたは感情を持て余していたのだと思います。 感動しすぎたということはなく、年齢が若いほど感情をもてあます場合が多いと思います。 ただあなたにとって友達の相談事は「そのくらいのこと」と思えることなのでしょうね。違いますか? そう思ったとしても、相手にとっては真剣だったりします。 それでも、熱心に応答してあげてくださいね。 そんなことも大切です。 では、お勉強頑張ってくださいね!

noname#11189
質問者

お礼

再び有り難うございます。 人の悩みを聞く上で、 やはり、それだけどのことで・・と 思ってしまいます。なるべく面にださないで、 相談には乗りますが、やはり 共感が足りないようです。 これは本当に反省しなければなりません。 相談なんて、本人が苦しみぬいて やっとできることですからね。 私は、相談に乗った人間として、 ちょっと冷たかったかもしれません。 しかし、どうやっても喜怒哀楽を 出せません。ただ、これからは、 熱心に応えてあげようと思います。 それで、一緒に解決して共に喜びを 分かち合えるようになりたいです。 有り難うございました。

回答No.3

こんばんは。回答にはなっていないかもしれませんが、 大学生になり、両親の離婚あたりから、私も周りからは冷めている、冷静すぎると言われるようになりました。が、それは物事を一通り見てきて、自分なりに大人になったと解釈しています。 人間不信かな?と思ったことはありますが、信頼できる人も今はあらわれました。 旧約聖書の中のお話で、”知恵の木の実を食べたアダムとイヴは、体が大人になり、何事にも感動しなくなった。何事にも感動する子供が好きな神様は、二人を楽園から追い出しました。それが人間の始まりです。” 人は大人になるにつれ、何事にも知ったかぶりをして、感動することをやめてしまうというのが私の考えです。 初めてお菓子を食べたあの甘さ、 初めて遊園地に行ったときのあの感動、 子供のときに体験した感動を超えるものはたぶん見つからないと思います。 寂しい考えと捕らえられるかもしれません。しかし、私が思うに、人生まだまだ長いですので、これから先、感動しないということは絶対にありえないと思います。 大人になってからわかる感動というものが必ずあるはずです。もしかしたら、次にあなたが感動するときが一番の発見する感動かもしれませんね。 最後わかりにくいですが、長文、失礼しましたw

noname#11189
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 一通り経験して、大人になったと 解釈しても良いのですね。 子供の時のあの感動は、もう やってこないのが、悲しいですが、 それはそれで、大人になれた印かも しれませんね。これから、いつ 感動すできるか分かりませんが、 見つけられるように色々体験してみようと 思います。有り難うございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18543/30901)
回答No.2

こんばんは! 大学生活は楽しいですか? あなたにとっての最大の感動は親子喧嘩だったのかもしれませんね。 それ以上の感動でなければ、感動しなくなっているなど少し感覚が麻痺しているのでしょうね。 でも、興味はあるのですよね? 興味のあることからトライしてみては如何でしょうか? 無理に色々感動する必要はありません。 その無理が自分を追い込みますので・・・。 私も、何かあると逃げたくなるのですが、まずは自分の感情の矛先は自分が好きと感じられるものの方へ 注ぐようにしております。 人を愛するということは、愛すべき人が自分にの前に現れなければ、難しいことだと思います。 簡単には探せないですもの。 あなたの好きなものはなんですか? 食べ物でもいいです。友達でも・・・。ファッションでも・・・。スポーツ観戦でも・・・。 一番、自分が興味のもてることからはじめてみてくださいね。

noname#11189
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 普段の生活では、休み時間より 大学の講義を聞いていた方が楽です。 それほど、友達との関係は希薄です。 感覚が麻痺している・・そうかもしれません。 昔、色々なことに感動しすぎて、今 共感できなくなったのでしょうね。 愛すべき人ができるまでは難しい・・・ なるほど。そうですね。私の愛すべき人は、 女性で一人いらっしゃいます。尊敬しているのですが、 色々なサイトで誹謗中傷を受けて傷ついて しましました。それほど、彼女は私の心に 深く浸透しているのです。彼女が元気なら 私も元気になれる・・ある意味、依存しているのかもしれません。・・・何を書いているか分からなくなりましたね。ごめんなさい。でも、興味のあることは 彼女が輝く姿を想像すること・・なのです。 もしかすると、彼女と自分をダブらせて 実は自分が輝きたいという表れなのかもしれないです。 でも、自分が輝くには??と考えると、、 興味のあることを地道にこなして、自信を 取り戻すしかないかもしれないですね。 一時期、ファッションにも興味を示しました。 しかし、流行に疎いせいか、自己流で通すようになりました。それはそれでいいのですが、あまり お洒落ではないかも。興味のあること・・ 色々目で見て、探すしかないですね。 頑張ってみます。視野を広げて 前を見つめていきたいです。 有り難うございました。

  • 1031janai
  • ベストアンサー率4% (14/299)
回答No.1

こんばんは。 タイトルにすごく共感しました。 途中まであなたの気持ちがとてもよく分かったのですが、それからの行動が私とは全く逆です。 世界の大きさを知るべきです。人間不信とか敵とかじゃないですよ。愛すべきサルです。みんな色々考えて生きてるみたいです。それに気付いてください。 ひとりぼっちよりは多くの人と一緒に生きていく方が絶対楽しいと思います。 面白くなくても面白いと思い込んで空騒ぎするんです。自分がバカになってみるのも一つの手? こんな私もある意味人間不信?

noname#11189
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 皆、考えながら生きている・・・ 私もそう思います。友達が私に近づいてくるときは 決まって、相談を持ちかけられるときなんです。 「自分はこう思っている。でも、○○ちゃんは、 こうだから、違和感を感じている。どうすればいい?」 といったことです。私は、共感力を無くしているのですが、一応、自分の考えを友達に伝えています。 その共感力のなさが、逆に落ち着いた感じに 見えるらしいのです。でも、それで、友達が できるはずがないですよね。多くの人と 一緒に生きていく・・・この方が楽しいのは分かります。 一人で居るとき、空想したときに浮かぶのは 決まって、人と楽しさを共有できている姿ですから。 でも、実際、現実の世界で、自分だけ冷淡に なっている自分は、ひねくれているのか、 単なる天の邪鬼になっているのか分かりません。 馬鹿になるのも一つの手。良い方法だと思います。 でも、気持ちがついていきません。 友達のたわいない話を笑顔で聞いていますが、 心に染みないです。あ、でも、これは他の方でも よくあることだと聞きます。笑ってごまかす。 視野を広げるように努力していきます。 自分が積極的にやれば、楽しくなることを 信じて。アドバイス有り難うございました。

関連するQ&A