• 締切済み

身近にいる?「マウンティング女子」の実態が知りたい

こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 みなさん「マウンティング女子」という言葉をご存知ですか? 自分が優位に立つために、言葉や態度で自分の立場が上だということを示す女性を表す造語で、動物が馬乗りになるなど上下関係を誇示する行為「マウンティング」が語源となっています。 書籍『女は笑顔で殴りあう:マウンティング女子の実態』(筑摩書房)でその実態がとり上げられ、この春に放送された沢尻エリカ主演のドラマ『ファースト・クラス』では、女性たちの壮絶な「マウンティング」バトルが描かれ、注目を集めました。 職場、学校、ママ友社会など女性たちの間で繰り広げられるマウンティングの実態とは? マウンティング女子の被害にあって困っているという方や、私はこうして切り抜けた、という経験談。 はたまた、自分がまさにマウンティング女子かもしれない、という方からのご意見などをお待ちしております。 男性側からのご意見もお待ちしております。 それでは、みなさんのご回答をお待ちしています! ------------------------------------------------------- ★今回のピックアップ記事はこちら! いじめ、セクハラに悩む30代…心の病、労災申請が最多 http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140627/lif14062718060023-n1.html 「本気で生きること」を教えてくれた「ファースト・クラス」最終回 http://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/140620/ent14062013000001-n1.html ------------------------------------------------------- ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿文は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

みんなの回答

回答No.13

いますー! 私の周りのマウンティング女子本人は、大学1年のお盆に妊娠発覚、 その後もまた子どもができて子育てに追われてて みんなが遊んでる時期に遊べなかったのが悔しいようです。 周りに「結婚いいよー」「こどもはいいよー」といっておきながら、 子どもとか家族とか生活の愚痴をいってます。 何かと周りを結婚させて子持ちにして同じ状況にさせたいんだと思います。 いつも、 「子どもがいる自分は偉いんだ」という態度が見えます。 「結婚して無い人はわからないかもしれないけど」 「結婚して無い人は何か欠陥がある」 「バツイチは人として欠陥がある」 「子供を若いうちに産まない女性は本来の女性としての役割ができない」 みたいなことを、いつも言ってました。 最近ではみんな相手にしなくなってきて連絡とかもあまり取らなくなってきてます。 私もとっくに連絡とってません。

sankei_iza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おなじ女性とは思えない、ひどいことを言うマウンティング女子ですね。それだけ切羽つまっているのでしょうか…。 とはいえ、身近にいるひとはたまったものではないですね。

noname#231636
noname#231636
回答No.12

まだ子供が小さい時にいたあの児童館のママさんは、言われてみればそうだったのかもしれません。 子供が幼稚園に入るまでは近所の児童館によく遊びに行っていて、当たり前ですが子供(赤ちゃんですね)の月齢の近い人たちの方が、新密度が上がりますよね。 そこに娘より二ヶ月早く生まれたお子さんをお持ちのママさんがいたのですが、何かにつけて子供の成長具合を比較されました。 「離乳食どう?うち、もう手づかみで自分で食べたがって、それが三回になったでしょ。毎回大変」 「つかまり立ちなのねー。うちの子もう歩くでしょ?歩き出すと大変で、追いかけるのが大変」 「何でもかんでも喋らない方がいいわよー。うち、もう絵本見るたびワンワン、ニャンニャン、うるさくて・・・」 赤ちゃんの頃の二ヶ月は結構差が大きいので「はあ、そうですね」と言う感じで、一々自分の子供と比較する意味がどこに?と思っていましたが、二歳を過ぎたある日、子供がいきなり正しい日本語を話し出したら、ぴたっとそれが止まりました(二歳までは本当に、喋らない子でした)。 あなたの子より発育が良いのよー、と自慢したかったのでしょうね。 自分のことではなく、子供っていうところも、結構哀愁を感じますが・・・。

sankei_iza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんなこと言われても…という感じでもやもやしますよね。 ママ同士の交流も色々大変そうです。

回答No.11

持ち家だったりして、簡単には引越しできない場合の近所付き合い 職場の人間関係などは自分で選べないので、まあ辛い時間を過ごすこともあるかも知れませんが、 マウンティング女子について考えると、自分の学生時代の友人、子ども関係の付き合いだったら時間がくれば卒業して離れることは出来ますし、年をとってくると残りの時間を考えるとなんだか、腹の探りあい、イヤミの言い合いみたいな感じの付き合いは面倒くさくなってくる(何より時間がもったいないと考えるようになる)ので、若い頃はなんとかやり過ごせば、いいのかもーと思います。 ある程度年取った者より~

  • gaimu
  • ベストアンサー率9% (22/232)
回答No.10

そういう言葉もあるんですね。昔からある「女性の裏表」の一面なのでしょうか(笑) 男は気に入らない人を褒めたり、愛想良く会話というのはなかなかできないです。 変なプライドというか、ガキっぽい部分があるんだと思います。 女性は嫌いな相手でも「〇〇さん、仕事できるよね」「スタイル良いよね」とサラリと言いますが、「でも、それ以外は私のほうが上よ」「それ以外はたいしたことないよね」というオーラ(?)がたまに見えたりします。 男はわりと単純な生き物ですが、女性は積層・多面的な内面の人が多いのかもしれませんね

noname#231632
noname#231632
回答No.9

え、自分の体型のこと、言ったらなっちゃいますかね。 「自分の体型からするとヒップにあわせてジーンズを買う必要があるが、それだといつもウエストがゆるい。ベルトで締め付けているけど、それでもずり落ちてきて困る・・・」 という相談を「素」で困って友人にしてましたが・・・。 この時は「ベルト通しの幅に比べてベルトが細く、遊びがある分下がるのでは?」という結論に達して、ベルトが通るぎりぎりの太さのものに買い換えることで解決し、それっきりなので違うと思いたいですが、でも、もしそんな風に思われていたら、困ったな。 あまり深読みしないで、適当に流していただけると、私みたいな大まぬけは助かります・・・。

回答No.8

「私の方が立場が上よ」というのを会話にチョイチョイ挟んでくる女性のことを言うらしいですね~ No.7の方の回答にも関連ありそうですが、「この女、マウンティングしてきたな!」と思うセリフランキングの1位が 「痩せていてイイナ。私、胸が大きくて似合う服がないんだよね」なんだそうです。。。 確かに褒めてるんだか自慢してるんだかわからないです。 そして、巻き込まれないためのポイントは「相手の言葉の深読みをしない」ことだそうです。 無視できれば一番いいんですが、職場などで無理なのであれば感情を揺さぶられないように切り替えるしかないようです。 ただ後から思い出してキーっとなることはあるでしょうね・・・

noname#224514
noname#224514
回答No.7

これをマウンティング女子というのかどうかわからないが、 高校時代にいちいち私が痩せてることに対してしつこくいやみを言ってくる女がいました。 いいなー○ちゃんは痩せてるから○○で、私はムチムチだから○○~ って結局自分の自慢かなんかの話題に持っていくへんな女。 この女とは仲良くないのに、 周りの女子が私の外見のことを話題にすると、 この女がどっかからやってきて話題に加わってくるのがうっとうしくて、 その日とても腹が減っていて機嫌が悪かった私は、 とうとうブチキレて掴みかかり、この女にはその後一切そういうことを話せなくしました。 親の呼び出しと3日ほど指導室登校にはなりましたが、早めに攻略できてよかったです。 マウンティングもたいがいにしとかないと周りがキレますよ。

回答No.6

以前勤めていた会社で本当にあった話です。 まさに「マウンティング女子」という名にふさわしい社長秘書がいました。 新人女性社員2人 1)社長秘書ににらまれて、仕事の電話も取り次いでもらえないことがありました ガチャンと切られてしまう→でも彼女は強かったので周りの人に助けてもらって、その点はなんとか切り抜けました。 2)上記とは別人です、その社長秘書の隣席に座った新人女性は、その人の側半分だけ蕁麻疹が出て皮膚科に通ってました。→彼女は退職しました。 なんてことがありました。

sankei_iza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 片方だけ蕁麻疹…凄まじさをあらわしていますね。 そこまで追い込む社長秘書、身近にいたらきっと恐ろしいと思いますが、どんな人物なのか興味があります。

回答No.5

年齢が上がるにつれてそういうダークな部分は異性には見せなくなる知恵を持つような気がします(笑) 小学生のころはありましたね。ちょっと気の強い仕切り屋の女の子がいて、派閥がありました。派閥が2つほどあって、中立の女の子は「両方のリーダーの子に気を遣わないといけない」と困っていました。そういうのがマウンティング女子だったんでしょうか。

sankei_iza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 考えたら社会に出たら、子供も大人も一緒で、人間関係の悩みはずっとつきまとうものなのかもしれません。

  • yamax
  • ベストアンサー率21% (24/111)
回答No.4

本のタイトルが「上手いこと言うなー」という感じです。 感じとして分からなくはないですが、でも私個人として実感はあまりないですね。 多分、されていても気づかないと思います。私の場合。 良い意味であまり他人に興味がないので、「私○○だから、大変なのよ~」とか言われても「ふーん、大変なのね」で終わってしまうので、逆に「その裏を読め!」と言われても困ります。 人と比べて相対的にしか幸せを感じられないと言うのなら、その感性がどうかと思いますけど・・・。

関連するQ&A