- ベストアンサー
特殊車両のことで
バキュームカーのことなんですがダイナバキュームカーは画像やトミカでみたことあるのですがハイエーストラックのバキュームカーは見たことがありません。ハイエーストラックをシャーシとしてバキュームカーを造ってもらうことはできますか?というよりつれるのでしょうか?ちなみに実車でです。教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 昔は、ハイエースのトラックタイプが在ったので、造ろうと思えば可能だったと思われます。 現在は、トラックタイプが無いので、不可能でしょう。 (ライトエースなら、、、) でも、シャシやサスの基準から、仮装出来る上物機器の重量に制約が出て来ます。 おそらく、ライトエースをベーストすれば、バキューム装置とタンク重量だけで目一杯、つまりタンク容量無し、という実現性が無いため、現実的には不可能だろう、と予想されます。 特装の部分は、メーカー自体が行なう事は無く、関連の専門業者に外注します。 このとき、オープンな荷台か、荷台を取り付ける前のフレーム構造で引き渡しをしますが、現行のハイエースはこのような構造を持っていない(ボディー全体で強度や合成を確保する、モノコック方式)ため、後部の外装を取っ払った造りは、陸運局からの許可が出せなく成っています。 救急車や、消防の司令車、警察の車両等、特別仕立ても、外装のオプション範囲までですね。 (これにより、キャンピングカーへの改造は、とてもやりやすく成っています。) 「ハイエース トラック」は過去に存在しましたが、特装車のベースとしては、あまり活用例がなく、最初からトラックとして設計された単純な構造で頑丈なダイナがいろんなタイプに利用されて来たようですね。 一応、過去のハイエーストラックに、バキュームカーとしての特殊装備を、という事は、物理的に不可能では在りません、ただ、荷台を取っ払えないはずなので、灯油配達の普通のトラックに乗せたタンクローリーのような形でしょう。 (私は雪国なのですが、灯油配達のタンクローリーは、軽トラックタイプも見掛けてます。ポリタンクへの配達程度なので、あんな車じゃ、どうなんだろ? 一般家庭のホームタンクは200Lとか400Lはあるから、、、ちなみに、雪国じゃない地域の企業が進出して、その灯油配送車両でしたけれどね。) ハイエースは、元の形に戻り、トラックというバリエーションを無くしてしまいました、基本的にバン、ワゴンという、元の成り立ちに帰化した、という事でしょう。
その他の回答 (2)
モノコックボディで無く、トランスミッションにPTOが付いて居る若しくはPTOを選べるものであれば、何でもつきますよ。 PTOが無いと、動力を取り出せないので、バキュームポンプが動かせません。 後はタンクなどを載せるフレーム(強度があるフレーム)が必要。と言うだけです。
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
こんな所で聞くより特装会社に聞けば良いでしょ? でも普通のハイエースはモノコックボディでフレーム無いから特装出来ないよね? せめてダイナベースじゃないと作れないと思います。 ダイナフレームにハイエースボディ載せた車両と勘違いしてるのかな?
お礼
ありがとうございます。やはり荷台がとれないので難しいってことですね。