- ベストアンサー
ストレス障害に悩む医療事務員の心情
- 20代医療事務員の私は、院長の横暴で常に人員不足の状況に苦しんでいます。一人で受付、カルテ出し、会計、電話対応などをこなさなければならず、体調も崩れてしまっています。
- しかし、辞めることもできず、新しい人材の採用も進まないため、一人での仕事が続いています。体調の悪化や精神的な症状も現れており、病院にいるにもかかわらず、院長に診てもらえずに困っています。
- 患者さんからの心配や支えがありながらも、この状況では限界を感じています。将来の勤続年数を考えると、辞めるにしてもまだ我慢が必要な状況ですが、精神科に行くべきか迷っています。このまま頑張るしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
真面目なんですね。 私ならその状況で、一人で出来る範囲の仕事しかしませんけど。 院長が責任者で経営者でしょうから、 あなたがやらなかった仕事は自分でやるしかなくなるでしょうね。 ある程度の要望には、お金によって応じますが、無料では出来ません。 仕事ですからね。 将来性もなければ、将来性の必要性もない。 ようは、解雇は出来ない範囲で仕事をこなせばいいんです。 目的は勤続年数の履歴を得ることですよね? 質問にある内容であれば、 会計>受付>電話対応>カルテ出し の優先順位でやればいいです。 人員が少なくなれば、待ち時間は増えるでしょう。 場合によってはカルテは院長自身が取りに来る必要もあるかもしれません。 基本的にあなたのあるべき仕事のペースを変える必要はありません。 あなたが休んだ時に代わりがいないのは、人材を確保出来ない経営者の責任です。 あなたは休んで、院長が全て一人で対応すれば良いでしょう。 病欠なら、他の病院で診察書をもらって提出すれば、(もちろん控えのコピーは必須です。)休んだことがあなたの不利には繋がりません。 あなたが無理をして院長を助ける結果が、院長の横暴に繋がっていると思います。 何を言われようと、アホが吠えてるだけなので我慢する必要はありません。 相手にしなければ良いだけです。 不法行為があった場合には、法的手段に出る方針で、日頃から証拠集めも徹底しましょう。
その他の回答 (1)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
20代で事務長って凄いですね。 可能なことと不可能なことを 明確にして、可能なことを することです。 信頼できる別の病院で、 診察を受けてください。 自身は変えたくない(=辞めたくない)けれど、 院長(=の考え方及び生き方)を変えたい、 というのは難しいのですが、そちらの 地域の弁護士会が開設している無料の 電話相談にアクセスして相談してみれば、 いい知恵が得られるかもしれませんよ。 Good Luck!
お礼
信頼できる病院が一番ですね まずは相談だけでもしてみます。 夜遅い相談でしたのに、お返事ありがとうございます*^^*
お礼
夜遅い相談でしたのに、お返事くださってありがとうございます。 そうですね 私の可能な範囲なら、少しは根詰めなくていいかもしれない ほんとに、頑張りすぎで院長を甘やかしてる気はしてました… 頑張れば頑張るほど状況が悪化しているのにも薄々気がついてました 解雇されない程度に、適度にやってみます せっかく好きな仕事につけたのに、もったいないですもんね お返事ありがとうございます*^^*