• 締切済み

寝付けなくて困っています…

夫婦同室で寝ています… 夫は ・寝付きが早い ・電気は消す派 ・ラジオ又はテレビは消す派です 私は ・豆電は点けたい派 ・音がないと寝れない派 ・過去の出来事から1人では寝れない派です… 昨日から突然 寝るときに恐怖心に襲われます… 今日も布団に入ってから 3時間寝付けてません 明日から少し夫と別室で寝ようかとも考えています… 寝付くのに良い方法ありましたら教えてください…

みんなの回答

noname#210529
noname#210529
回答No.3

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  今日は、早く就寝してください。 と思います。  

megu0928
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございましたm(._.)m 主人と話し合い 少しの間、別室で寝ることにしましたm(._.)m 多分、寂しくなって 夜中にコッソリ主人の横に戻ると思いますが アイマスクやホットミルク、アロマや自然の音楽CD等、いろいろ試してみる予定です

回答No.2

私の場合は・・・ ■電気は消す派(少しの灯りも嫌です) ■無音環境を好む ですね。 夫の場合は・・・ ■電気はどっちでも良い(有っても無くても寝ます) ■寝付き良好(さっきまで喋ってたのに1分後に寝てたりします) ■無音環境を好む(これは一致) ですね。 んー・・・寝る事が既に苦痛になっていますよね。 夫婦別室で寝るのは夫婦関係の破綻を早めますから(実際そうだと思います) 同室で寝るのが一般的です。 私は何年も前から不眠症なので、内科で寝付きを良くする薬を 処方して貰っています。 私の場合はマイスリー10mg ・ デパス の2種類を使って寝ていますが 元々は24時間だろうが48時間だろうが平然と起きていて そのまま元気一杯に遊んでた位なもので異常でした。 『疲れていないのに何故寝なくてはならないのか』 『どうせ自営業や音楽業、執筆なんて家でやってるんだから早く起きる必要だって無いのに』 『映画だって見たいし、まだまだ遊んでいたい、寝たくない!』 ・・・・と、まぁこんな感じが20年以上続いていたんです。 私は小さい時から『早く寝なさい』と言われた事が一度も無く 夜中まで起きていて2~3時間したら起きて学校へ普通に行き、活発に遊びまくる。 それは大人になってからも変わらず・・・どころか酷くなり 寝るのが苦痛になり、寝なくなっていきましたが 現在32歳、年なのか24時間起きてるのはキツイ。 仕事も他にも色々やらなくてはならないし、介護まで加わったので 体も心も、このままでは持たないなぁと思ってから 何とか寝ようとして。 それでも何時間経過しても寝付けず、結局朝になり昼になり夕方になり やっと眠る、そんな感じだったので 内科へ行き症状を話した上で睡眠剤を処方して貰う形になりましたが 薬を飲んでから暫くするといつの間にか寝ています。 マイスリーだけだった時は、寝付きはそこまで良くなかったのですが デパスも合わせて飲んでから寝付きがかなり良くなって ぐっすり寝ています。 ・・と言っても睡眠時間は短めですけどね。 デパスは心の不安や緊張を和らげるお手伝いをしてくれます。 マイスリーは一般的な睡眠剤で寝付きを良くするお手伝いをしてくれます。 一度内科を受診されてみては如何でしょうか? 体と心を癒す為に眠るのに、逆に苦痛を感じていては 心が病気になります。 そうなればもっと辛い、苦しい思いをしてしまいますから 症状が軽い内に受診され、適正な薬を処方して頂いた上で 気持ち良く眠って欲しいです。 心と体は一心同体ですし、ご自身の事です。 それに今は貴方だけの生活では無く、貴方が支えるべき相手も隣にいる訳ですから 家族の為にも自分の為にも、病院で一度受診される事が 最も最善で適正な判断・対応だと思います。

  • studio2
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.1

こんにちは。 私は、子供の頃からかなり寝付きが悪く、とくに、普段寝ている場所ではないと、眠れない。と言った、かなりひどい体質です。 数年前、これにさらに眠ろうと横になると、恐怖を感じるようになり(息ができなくなるような)、大変困った時期があります。 私の場合は、普段は一人で寝ていますが、その時はだれかそばにいないと駄目な感じがして、おやじが寝ている部屋にあるソファーで寝ていました。 仰向けに寝ると息が苦しくなるので、ソファーにもたれかけるように横になると、なんとか眠れました。 眠れない原因は人それぞれなので、いろいろな場所や体制で寝てみることをおすすめします。 あと、これは私だけかもしれませんが、すぐ寝れる時とまったく眠れない時の一定のサイクルがあって、だいたい1ヶ月毎に交代するパターンなんです。 なので、眠れないサイクルに突入した時は、最初から眠るのを諦めて、眠たくなるまで読書や作業をするようにしました。 私は8時間ぐらい眠らないといけない。と信じていたんですけれど、スマホのアプリなどで計測してみると、だいたい6時間眠れれば、大丈夫なことにも気が付きました。 なので、無理して多く眠らなくてもいいかと思います。