• ベストアンサー

子供の寝かしつけ方法教えてください

もうすぐ4歳の子がいますが、夜に一人で寝れるように練習していますが、うまくいきません。父親か、母親と手を繋いで布団に入らないと泣きわめきます。理想としては、外国ホームドラマ的な、絵本を一冊読み、「おやすみハニーいい夢を」とか言って、電気を暗くし(豆電くらい)部屋を去りたいのですが、一度試しにやってみるとさんざん泣き、疲れて寝るかと思えば、泣きすぎてゲロを吐き、失敗に終わりました。もちろん、目をつむって、羊を数えるといいよ、とかのアドバイスもしてみました。そろそろ周りでは、一人で寝ている子も増えているのですが、我が家はうまくいかず、大人と一緒の時間に寝る、もしくは大人が一緒に早く寝る、という生活を送っています。ひとりで寝れるようになるには、どうしたらいいでしょう?アドバイスいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pandalife
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.9

こんにちは! 「赤ちゃんがすやすやネンネする  魔法の習慣」 という本などは、ご存知ですか? 私は、子どもが1歳半の頃、寝かしつけで、精神的に参ったときこの本を読んで、この通りにやってみました。 子どもは、とても激しく泣くけど、自分自身の時間、夫婦の時間が持てるようになって子育てが精神的に楽になりました。 次の日になると、ないたこともけろっと忘れてるし・・・ 紹介されているねんねトレーニングのやり方をかいつまんでいうと、 お休みの儀式(絵本、子守唄)が終わると 泣いても「お休み」といって、部屋の外へ。 泣き続けていれば、3分待って、部屋に戻る。 2分立ったら、部屋の外へ。 次は、5分待って、部屋に戻る。 2分立ったら、部屋の外へ。 次は、7分待って部屋に戻る。 それ以上待つ時間は、増やさない・・・ というような感じです。 詳しいことは、読んでもらったほうがいいと思います。 もしくは、ねんトレで検索してみては? 6ヶ月過ぎた子どもならできるそうなので、4歳の お子さんも大丈夫だと思います。 本では、1週間で1人で寝るようになると書いてありましたが、 うちの子は、私の出産をはさんで 実家に預けたりいろいろあったので、 泣いたり、部屋から出ずに1人で寝るものと納得したのは、 1年たってからです。 今では、すんなり寝るので、楽チンですよ。 ただ、あせらなくてもいいかな・・・とおっしゃていたし、 子どもが泣くのを聞くのは、とてもつらいことなので、 必要ないかもしれません。 でも、もし、どうしても耐えられなくなったら 参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456963219X/interactiveda241-22

その他の回答 (8)

  • sugo-ude
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.8

ウチは12歳の息子を筆頭に男ばかり3人共、一緒に寝て欲しいと言いますよ。  でも、私は子ども達が眠った後の貴重な自分の時間は欲しいので、寝かしつけるときに本や雑誌を読んだり(絵本ではない・・・自分の読書です)して自分も眠ってしまわないようにしています。小説等だと、入り込んでしまって、さすがに子ども達に悪いので軽くよめる雑誌等にするようしています。  寝入るまでは、そばにいてあげないと、子どもはやっぱり寂しいとおもいます。「ながら」寝かせしてる私が言える事でないかもしれませんが・・・。  ちなみに、8時に寝かせ始めるとして寝入りが遅い子で30分ほどかかります。その後が私の時間です。

  • PuffFish
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.7

海外で生活しています。 長男(あと数ヶ月で5歳です)は、生後1ヶ月くらいから一人で自室で寝ていました(現在は次男と一緒ですが)。赤ちゃんの頃は大人しく寝ていましたが、1歳を過ぎるとよく「行かないで~」って泣いておりましたね~。その時にやった技は、 * 手を繋いで寝る(と言っても、彼はベビーベッド、私は床で、手を触っていただけです) * 半メートルくらい離れて「今日はここから○○君がネンネするまで見ているよ」と言って、寝付くまでそこに居る * ドアの内側に座って「ここで見ているから大丈夫」と、寝付くまでそこに居る * ドアの外に座って「ここで見ているからね~」と、寝付くまでそこに居る * ドアの外に座って「少しだけここに居るからね」と、10分くらい座った後、そーっと立つ * 「じゃ、おやすみ」と明かりを消して、そーっと立つ こんな感じです。 大体、3~5日続けてから次のステップに行く感じなので、結構時間と根気が要りますが、まぁまぁ上手く行っていました。 焦らないのがポイントかな?結構、一進一退だと思いますので。我が長男も、2~3週間かかってようやく一人寝できたと思ったら、家族旅行なぞに出掛けて2・3日一緒に寝ただけでまたフリダシに戻る・・・なんてこと、いっぱいありました。 ご質問者様が辛いと感じる時には、カレンダーなどに「今日は寝かしつけに○十分かかった」などと書き記しておいて、例えば10分を1ポイントとか決めて、10ポイント貯まったらケーキを買う、とか、50ポイント貯まったらお洋服を1枚買う、とか、なにかご褒美を決めると、少しは心が軽くなると言うか、慰めにはなると思います(私はやりました!)。 上手くいくといいですね。

回答No.6

ご両親どちらかとなら寝付かれるのでしたら小学校へ入られるまでご一緒でよいのではないでしょうか? 早い時間に寝付くようにされると子どもさんが寝てから大人の時間が出来るかと。寝かせる時間が遅いからこういう質問かな?と思います。 #3さんの方法で幼稚園の間はよいと思いますが。

yajirou1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。私もさんざん泣かれ、次の日目を腫らしている子を見ると、怖かったのかな?悪いことをしてしまったと思い、子供の寝る時間にいつものように手を繋いで添い寝をまた再開しています。その後、寝付いたらそーっと抜け出しています。少し焦りすぎたようです。本当にありがとうございました。

回答No.5

私の甥っ子も四歳ぐらいですが、まだ添い寝で寝てますよ。「ママと一緒じゃないとダメ。パパはあっちいって」というぐらいですから、べったりです。でも姉は「甘えられる時に甘えさせてあげなきゃ」といって子供のペースでやってます。それが自立への近道だと信じているようです。 ですから、周りがそうだから私も…では、お子さんが可愛そうですよ。 泣きすぎて吐くぐらいなのですから、かなり恐怖心や不安があるのでしょう。 まずその不安をなくすところから始めなくては。 不安や恐怖心をなくさないで、自立をうながすのは無理ですからね。 ですから、徐々に段階をふんで離れてはどうでしょうか。 まず手を繋いで寝ているときに「そろそろ手を繋がなくても寝れるようになろうね」と声かけをします。子供が嫌がるのなら、手を繋ぐことを継続します。自分からやってみると言い始めたら、思いっきり褒めて「じゃあ寝るまでそばにいてあげるね」と言って手繋ぎから卒業しましょう。それでもまた「手を繋いで」と騒ぐかもしれませんから、その時は「今日だけだよ」と限定してやってあげましょう。 そうすることで、お子さんの不安などを解消してあげてください。 3歩進んで2歩さがるの要領で、慌てずせかさずでやってみてはどうでしょうか。 親が焦っているとその気持ちがお子さんに伝わって、早く卒業できることもできなくなりますよ。

yajirou1
質問者

お礼

おっしゃる通りです。いきなりではやはり可哀そうですよね。子供は暗い所を怖がりますし。少し周りと比較して、私自身あせっていたように思います。もう少し、このかわいい時期を楽しみたいと思います。本当にありがとうございました。

noname#128261
noname#128261
回答No.4

こんにちは。 兄弟がいればともかく、一人で寝るのはなかなか不安なものです。 小さいうちは感受性が高いので、暗いところになにかいるように見えたり、眠りに入っていく瞬間が怖かったりします。 神経が繊細というわけではなく、普通の子だと思いますよ。 私も絵本を読んで寝かしつけようとしたら、10冊くらい読んでもダメでした。 一人部屋に残して、別室に行けば、ついてきたり。 まあ、中にははじめから大丈夫な子もいるんですけどね。 添い寝と手つなぎがしんどいのでしたら、子供のそばで用事をすることから始めてみてはいかがでしょうか。 私はよく縫い物をしました。 子供の通園バッグとか、ハンカチへのししゅうとか、時にはミシンをカタカタ鳴らしていたり。 そんなことをしながら、時々子供と話したり、手をつないだりして。 親がそばにいる、大丈夫だよと安心させていれば、添い寝をしないでも寝られるようになりました。 それと、抱き枕のぬいぐるみを愛用しています。 うちは女の子なんですが、誕生日にライオンの大きな抱き枕をプレゼントして、毎晩そのぬいぐるみをだっこして寝ています。 一人で寝られるようになったのは小学二年生なんですよ。 4歳ならまだまだ・・。 もう少し大きくなったらお子さんの友達を呼んでお泊りしてもらう、お友達の家やじじばばの家に泊りに行かせてもらうっていうのもいいですよ。

yajirou1
質問者

お礼

こんにちは。皆さんの温かいアドバイスで自分がいかに焦っていたか、よくわかりました。よく考えたら、手をつないで寝る時期なんて今だけですもんね。段階をふんで気長にやっていきたいと思います。本当にありがとうございました。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

4歳の子がいますが、寝付くまで一緒にいます。腕枕だったり手をつないだり。絵本かDSのミニゲームをちょっとやってるのを見てから寝てます。大体15分くらいのことです。 寝たら私は布団から出て自分の用事をしていますが… そういうことでなく、子供が一人で寝る方法なら私もまだやっていないのでわかりません。

yajirou1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。寝付いてもいないのに、暗くして出ていく、なんて親の勝手ですよね。よく考えたら暗闇を怖がる子供にとっては恐怖ですよね。周りに流されあせっていました。気長にやっていきたいと思います。本当にありがとうございました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>泣きすぎてゲロを吐き、失敗に終わりました。  その後は、手を繋いで寝たのですか? >ひとりで寝れるようになるには、どうしたらいいでしょう?  ゲロ吐いたくらいで失敗ですか? 後始末をして再度 1人で寝るようにしないと・・・  いつまでたっても ゲロを吐けば 一緒に寝てくれると学習しますよ

yajirou1
質問者

お礼

その後は手を繋いで寝ました。もう少し段階を踏んで一人で寝れるようにしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

noname#213163
noname#213163
回答No.1

遠いばあちゃんちに子供だけで預けたら一人で寝れるようになって帰ってきました。

yajirou1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。残念ながら、預けるところは我が家にはないので、段階を踏んでがんばっていきたいと思います。私自身少し焦っていたようです。本当にありがとうございました。

関連するQ&A