- 締切済み
離婚の前に話をするのは意味がない?
仕事のための別居のはずがすれ違いで本格別居に発展し、完全無視されて一年が経ちました。一切の話し合いに応じてもらえません。相手の住まいが遠方のため私から家裁に調停を申し込むと私が先方の地まで毎回足を運ぶことになるといわれました。これが問題点のひとつめ。 現在の私の最大の悩みは相手が将来をどのように考えているのかそれがわからないこと。 離婚したいのなら離婚したいとはっきり言ってもらいたい。 離婚の意思がなく 仕事のために今の別居の状態を維持していたい。というならそれをはっきりさせてほしい。これが問題点二つめ。 今の状態は相手にとって稼いだ金は全部自分のもの、休みの日も知らされないので誰と付き合おうと遊ぼうと誰にもばれずに自分だけが楽しい。結婚して子供たちがいるという社会的体裁がとてもいい。必要最低限の荷物だけで生活できる(賄い、掃除つき)。大きな荷物は私の実家預かり。 この無視された状態のまま、万が一相手に何か問題が起きて、警察沙汰や緊急入院、突然死の場合の連絡先は妻である私になると思うが、そういう状態で連絡が来ても私は応じたくない。無縁仏で葬る手続きを取るだけ。 すでに同居生活の実態はなく、共有財産も一切なく(作る意思が見えない)、何よりも意思の疎通が全くないのなら結婚している意味はどこにもない。だから将来についての相手の意思を明確に聞きたいと思っているのは おかしいのだろうか? 家裁以外の方法はありますか? 法律的な観点から 本人が話し合いたいと思うようにするにはどうしたらいいのかアイディアがあればぜひ教えて下さい。 よろしく御願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
あなたのご質問文書にいろいろ分からないことがありますが、最後にお書きになっている、ご主人と話し合うにはどうすれば良いのかです。ご主人の勤務先に手紙なり何なりの方法で連絡を入れてご主人にあなたの意思を伝えることから始まるのではないでしょうか。それがダメなら、なぜダメだという理由が分かりますので、そこから又どうすれば良いのかを考えれば良いのです。 まずあなたのご質問のタイトル→【離婚の前に話をするのは意味がない?】これどういう意味でしょうか。普通は離婚という夫婦の身分関係に重大な問題を発生させるから、話し合いたくなくても夫婦で何らかの形で話し合うのですが・・・。更に以下の点についてです。 ●仕事のための別居のはずがすれ違いで本格別居に発展し、完全無視されて一年が経ちました。一切の話し合いに応じてもらえません。相手の住まいが遠方のため私から家裁に調停を申し込むと私が先方の地まで毎回足を運ぶことになるといわれました。これが問題点のひとつめ。 ↑仕事のために別居を余儀なくされたのは分かります。すれ違いで本格的な別居生活になってどうして夫婦は「完全無視」の状態に至ったのでしょうか。ご主人はなぜ、あなたとの話に応じようとしないのでしょうか。応じてもらえないというのはあなたの方に原因があるのでしょうか。家裁の調停に申し立てた理由は何ですか。この項の最後にお書きになっている、家裁に調停を申し込むと私が先方の地まで毎回足を運ぶことになるといわれました。これが問題点のひとつめ。 あなたのご質問に誠実にアドバイスを差し上げようと思うと分からないことが多すぎるのです。事の事実と事実関係が想像でしか繋がらないのです。最後の方にお書きになっている裁判の管轄地の問題ですが、何もあなたがご主人の住所地を管轄する裁判所に出かけなくても良いようになっています。(昨年1月から)裁判所の担当の人があなたに説明したのは、原則を言ったのです。ご主人の住むところまで出かけられない。是非、ご主人と調停の場で話し合いたい。と、言うことを言わなければいわば特例とでも言える、あなたが出かけなくてもいい方法は教えてくれません。法律は助けを請うた者には手を差し伸べますが、何も(要求、請求)しない者に何もしてくれません。今は、夫婦お互いが離れた裁判所に出かけて調停を行うことは可能です。 最後に、あなたのケースは離婚原因にはなりません。単身赴任で別居生活を続けていても、それは通常の別居とは捉えません。既に同居生活の実態はなく、とお書きになっていますがこの同居生活の実態がないというとらえ方はあなたの勘違いです。単身赴任の別居は同居生活と同じ扱いです。それと夫婦の不仲を絡ませるのは又別の問題です。あなたが抱えていらっしゃる問題、ひとつずつ身近なことから解決のための行動を起こしましょう。 思う。考える。と、いうものの考え方の中に問題解決のヒントはありません。問題解決は、どの様なことでも現実を必要とします。現実の事実をシッカリ把握し、理解して行動に移すことで問題は解決します。失礼ながらあなたのご質問に見られるもの事のとらえ方では当事者双方に憎しみを残す結果になりかねませんので賢明判断をされることを希望します。
- fukfofo
- ベストアンサー率18% (2/11)
結婚している意味はないと思います。 話し合いに応じないのであれば、弁護士に相談した方が良いと思います。 旦那様も弁護士から連絡がきたら、話し合いをせざるを得ない状況になるでしょう。 旦那様が離婚に応じなくても、別居期間が3年~5年以上あれば 離婚に有利になると思いますし、 また別居先で不貞行為の可能性もあります。 弁護士にどのような形で離婚話を進めて行くのがあなたにとって有利になるのか 相談した方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 すでに何人かの弁護士と話をしました。 全員が家裁での調停を薦めてきています。 一度は申請したものの 時間がかかることや申請後も 夫と話ができればいいだけのことなのに 書類その他をそろえてまでの大事なのか 判断がつかず、キャンセルしてしまいました。 離婚が前提となるのか ならないのか それだけのことを夫に聞いているのですが その返事がもらえません。無視されています。 それで今回の質問になりました。
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
そもそもあなたに話し合う気があるのですか?もしあるのならどの程度なのでしょう。 なにがなんでも話し合いがしたいのか、楽に話し合いができるのならしたいが大変ならしなくてもいいとかそういう程度なのか。あなたの書き込みからは、話し合わずに済ませたくてそのための言い訳を書き並べているように思えます。 「相手の住まいが遠方」とのことですがどの程度ですか? 2,3時間でいける程度のところですか?5,6時間かかるところですか? 本当に話をしたいと思っている人なら5,6時間かけてでも行くでしょう。 こういうことを書くとあなたはまた行かない言い訳を書きそうな気がしますが。 飛行機の乗り継ぎをしなければならないほど不便な海外とかだったら話は分かりますが、国内の一般的な公共交通機関だけでいける程度の場所であれば普通なら行くでしょう。ましてや日帰りで行って話して帰ってこれるほど交通の便がいい場所ならば、行かないほうが怠慢だと思います。 あなたに話し合いたいという強い意思があるのなら、まず会いに行くべきです。 そういう意思は特に無く出来るだけ楽に済ませたいというのなら弁護士に任せればいいと思います。裁判にならなくとも弁護士に相談することは意味があると思います。
お礼
ありがとうございます。 すでに何人かの弁護士と話をしました。 全員が家裁での話し合いを薦めてきました。
- ozisan
- ベストアンサー率11% (154/1339)
弁護士を立てる事ですね。
お礼
ありがとうございます。 すでに何人か弁護士と話をしました。
お礼
ありがとうございます。 まず 夫は正確な意味での 単身赴任ではないと思います。 単身赴任というのは基本給のようなものが家族にも払われていると聞いていますが、 夫は派遣会社登録での仕事で 特別枠で寮に住むことができました。 私や家族に対して 夫は一銭の生活費も送ってくることはありません。 またその会社に夫の勤務先(たぶんホテル)や休みのローテーションを聞いたところ 個人情報なので教えられないと断られました。もちろん会社は私が妻であることを確認したうえでです。 離婚という夫婦の身分関係に重大な問題を発生させるので夫が 離婚したくないのです。 それがわかっているので 話し合いたいと思っているのですが応じてもらえません。 地元の裁判所で言われたのは とにかく最初の一回だけはどうしても先方の家裁に行く必要があるとのこと。その後 自宅電話でならやり取りの可能性はあるが 裁判所(家裁)としてはやりたくないのが本心だと説明されました。私も事前にスカイプのようなシステムがあるものと思っていましたが、実現されていないようです。 私が出来ること、考えるられることはすべて行動に起こしました。 その結果わかったことは 本人(夫)に私と話をする気持ちがない限り 話し合いは不可能だということで 私がいくら困っている、不都合があると訴えても夫に困ったこと、不都合なことがない限り話し合いには応じてこないということでした。 これは離婚理由になりますか?