• ベストアンサー

(3)Cか英作文か

 僕は国立大学を目指す高三の理系です。今度河合塾の夏期講習に申し込もうとしているのですが、教科の選択に悩んでいます。  僕が受けるコースは5講座制で、必須2講座(英語と数学の総合)に、選択3講座(生物・化学・物理・英作文・数学(3)C・・・から選択)という制度になっていまして、選択のうち化学と物理は採ることに決めました。  しかし残りの英作文と(3)Cの選択で悩んでいます。どちらも志望校の2次試験には必須です。夏休みに塾で力を伸ばすのに向いている(参考書ではなかなか学べないことが多い)のは、どちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

夏期講習は、現役生にとってまとまった時間を取れる最後のチャンスなので、苦手なものをビッチリやるほうがよいと思います。苦手でないのならば、逆に得意科目を勝負科目にしてしまう。どちらかといえば、今後も演習が必要な数(3)Cより、短期間で一気に力のつく英作文がお勧めかと思います。

yamada504
質問者

補足

 貴重なご意見ありがとうございます。数学・英語とも特に不得意科目ではないので、夏期講座は英作文で申し込みました。がんばります!

その他の回答 (1)

noname#7881
noname#7881
回答No.1

数3をお勧めします! なぜかと言うと理系の面々しかうけませんよね? 英作文なら俺みたいな私大文系(K応、Y田、マーチ 関々同立)目指す人間も受けるじゃないですか? ある程度他の参考書で対応できるのではないでしょうか? まあ重要なのは英作より長文ですが・・・