• ベストアンサー

結婚式(披露宴)の必要性

教えてください、 今年の5月に入籍し、結納も挙式もせずに新婚生活を始めました。 そのせいか、両家の親(特に彼の母親と私の父親)がどうしても結婚式をしてほしいと 懇願してくるのです。 私と彼にしてみれば入籍さえしていればそれで充分なのですが、 親の気持ち的にはどうしてもやってほしいらしく、 「お金がなくて出来ないのなら出してあげる」とまで言ってくれてるのです。 本心を言うと、お互い恥ずかしいのと色々な手配が面倒くさいのです。 結婚なんて本人どうしの問題だし・・・と思ったのですが、 一応両親にも報告という形でやった方がいいのでしょうか? 親の気持ち的にはどんな心境なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ikanyo様 ご結婚おめでとうございます。 結婚てとても面倒な事が多いのです。 自分たちがよければ…でいいのでしょうか? あなたは決して一人でここまで大人になった訳ではありません。 あなたが生まれた時、あなたの知らないところでたくさんの祝福を受けているのです。 娘を育てている時はどうしても親は花嫁姿を想像します。 親御さんが披露宴を切望していらっしゃるなら、今までの感謝の気持ちで花嫁姿を見せて差し上げて頂きたいと思います。 ご親戚の皆様も、あんなに小さかったikanyoちゃんが… と思って下さいます。 恥ずかしい。。との事ですが、披露宴の時間なんてほんの一時の事です。 何十年もかけてあなたを立派に育て上げたご両親のためにちょっとがまんしてあげられませんか? >一応両親にも報告という形でやった方がいいのでしょうか? 報告というより、あなたの成長にさずさわった方々に感謝とこれからはこの人と幸せになります…という気持ちで行ってみてはいかがですか? 年頃の娘をもつおばさんからの気持ちです。

ikanyo
質問者

お礼

親側のご意見有難うございます。 >あなたは決して一人でここまで大人になった訳ではありません。 あなたが生まれた時、あなたの知らないところでたくさんの祝福を受けているのです。 はい(-_-;)その通りでございます。 そんな当たり前のことを考えることができないくらいバタバタしていました。 引越しから色々な手続き、ここのところずっと忙しくて、少しでもわずらわしいことは避けて通ろうとしてました。 でも改めて皆さんの回答を見ていると少し冷静になって考えることができました。 自分が辛いとき嬉しいときいつも両親に支えられていました。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 これから彼とも少し話し合って式に向けて頑張ってみようかと思います。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (8)

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.9

参考URLは、まだ結婚をしていない方からの質問です。 なので、多少意味合いは違ってきますが、結婚式、披露宴についての考え方ということで参考にしていただけたらと思います。 披露宴については、その中の私の回答下の参考URLで、さらに詳しく述べました。 二人で支えあうのが夫婦の生活ですが、それ以上の多くの人たちに、私たちは支えられていくものです。そんな方々をお招きして、挨拶と親睦の場を設定するという苦労も、時には大切なように思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=438142
ikanyo
質問者

お礼

教えて頂いた質問と回答、参考になりました。 >二人で支えあうのが夫婦の生活ですが、それ以上の多くの人たちに、私たちは支えられていくものです。そんな方々をお招きして、挨拶と親睦の場を設定するという苦労も、時には大切なように思います。 確かにそうですね。 今私がここまで歩んでこられたことは両親あってのこと。 皆さんの回答を見ていたらしみじみそう思えてきました。 でもやはりどうしても大勢の知人の前での挙式は恥ずかしいので、 親族だけでこじんまりとやれればいいかなと思ます。 ご回答有難うございました。

  • S_T
  • ベストアンサー率35% (95/271)
回答No.8

こんにちは。 私も同じように考えていました。 両家の食事会だけで十分と判断し、結婚式は行う必要はないと。 私の体験談ですが、、、、 私は入籍して、家を出ました。 でも、両親は娘が結婚したと、実感がわかないと言っていました。 もっと言えば、娘を諦められない、とまで言っていました。 私たちは、結局半年後に披露宴をしました。 もちろん、両親の言葉だけに突き動かされたわけではありませんが。。。 でも、やってみて結婚式は自分たちだけのためではないと実感しました。 両親は華やかなドレスを着た姿を見て、結婚して世帯を持つこと、 そして、自分たちの親としての一つの大きな役目を終えたことを実感したそうです。 結婚後も両親、そして周りの人ありきです。 今までの感謝の思いと、幸せになります!と宣言をして、おもてなしをする。 沢山の人から祝福をもらい、結婚の責任を感じるいい機会でした。 不謹慎ですが、あんなにお祝いしてもらったら別れるわけにはいかないな、なんて思うほど。 式の準備は面倒と感じることもあります。 でも、ゲストをもてなす気持ちで何とでもなりました。 当日は照れくさいこともあります。 私は照れくさいと感じることは全てカットしました。 その代わりにゲストと一緒にいる時間を増やしたり。。。 親族だけでひっそりと行うのも悪くないと思いますよ。 私の場合は、こっ恥ずかしいと思っていたけど楽しめたので、 やって良かったと思いました。 ご参考になれば、嬉しいです。

ikanyo
質問者

お礼

体験談まで聞かせていただいて、とても参考になりました。 やはり自分だけの考えでは何もまとまらないですね、 他の方のお話を聞いて初めて客観的に見ることができました。 >式の準備は面倒と感じることもあります。 でも、ゲストをもてなす気持ちで何とでもなりました。 そうですね! 今までお世話になった人たちに感謝の気持ちを込めてもてなそうと思えば 面倒だなんて思わないですよね。 だいぶ結婚式がやりたくなってきました! 彼とももう一度話しあってみます。 ご回答有難うございました。

回答No.7

ご質問、拝見いたしました。 多少、経験者ですので「思いつき」を話させて頂きます。 私も結婚した当初は入籍だけすれば良い、と妻とも決めていました。理由は、式に係る費用を生活費や貯蓄した方がいいと思ったからです。 で、結局、結婚式は…しました。 ikanyoさんの両親のケースとそっくりでして、「お金がなくて出来ないのなら負担するから結婚式をして」でした。 確かに準備は面倒くさい部分もあり、人によっては喧嘩の種にもなりかねません。でも、私達はこう考えました。 【自分たちの子供が結婚する時に、この経験は必ず生かされる。二人で乗り越える最初の共同作業だから楽しくやろう!】 すべて二人の希望どおりの結婚式を挙げることができ、 8年が経った今でも親戚や友人から 「お前の結婚式は忘れられない程良かった」と言ってくれます。(ちなみにアットホームな感じのレストランウェディングでした) ikanyoさんの両親の気持ちを察すると、お互いの家のつながりを大事にしていて、親戚にも紹介したい場が欲しい。子供の成長を実感し、一つの区切り・節目をつけたい、という、お気持ちがあるのではないでしょうか?子供想いの素晴らしい両親だと思います。お二人を祝福してくれている証拠だと感じました。 で、私からの希望ですが、 【結婚式、やりませんか?】 親孝行にもなりますし、この経験が必ずやお二人の大切な財産になると思います。 どうか末永くお幸せに…、失礼しました。

ikanyo
質問者

お礼

あ、fuyukidonoさんも私と似たようなお考えだったのですね(^ー^;) でも「二人で乗り越える最初の共同作業」ってなんだかくすぐったい感じです。 >【結婚式、やりませんか?】 親孝行にもなりますし、この経験が必ずやお二人の大切な財産になると思います。 そうですね(^ー^;)恥ずかしいですが、だんだんヤル気が出てきました。 にしても全てお二人のご希望通りの式を挙げることができたなんて、ステキですね。 レストランウエディングもかなり惹かれるものがあります。 私にも何年か後に親族から「思い出に残るような式だったよ」なんて言ってもらえるような式ができるでしょうか。。。 ご回答有難うございました。

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.5

ご結婚おめでとう御座います。 結婚して2年半近く経ちますが、私達は結婚式をしました。 30代と言う事もあり、派手な挙式をする事はお互い考えていませんでしたので家族のみの11人での挙式と会食(披露宴形式)でした。 挙式した理由は、何となくけじめをつけると言う事と、弟の挙式を経験して結婚式もいいもんだなと思った事からです。 今でも、挙式をして良かったと心から思っています。 私の父親は途中で泣いてしまいましたよ。 やはりご両親としては、娘さんの晴れ姿を見る事を楽しみにしていらっしゃると思います。 私のように家族のみ又は、親しい身内と友人でのアットホームな挙式なら恥ずかしさも後でいい思い出になるかもしれませんよ。 私の場合も先に入籍をして、3ヵ月後に挙式でした。

ikanyo
質問者

お礼

体験談を聞かせていただき有難うございます。 >弟の挙式を経験して結婚式もいいもんだなと思った事からです。 そうですか、実は私お恥ずかしい限りですが 今まで生きてきて一度も結婚式というものに出たことがないのです。 人に聞いたり、テレビで見たことはありますが、そういうのって大抵がド派手なものばかりでどうも敬遠してしまって・・・。 >挙式した理由は、何となくけじめをつけると言う事 「けじめ」ですか、今両親は遠くに離れているので(もともと私は19歳のころから独り暮らしはしていたのですが) 娘が嫁に行くという実感がなさそうです。 こんな状態の今「けじめ」が必要なのかもしれませんね。 >私の父親は途中で泣いてしまいましたよ。 ちなみにうちの父親は以前のア○フルのCM「結婚式編」を見てウルウルしていたそうです、 何を想像していたのやら(笑)(母親談) こりゃ本番が思いやられます(^ー^;) ご回答有難うございました。

  • imai121
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.4

結婚は本人同士の問題だという考え方をしているのでわからないのだとおもいます。結婚は家と家であり友人などを呼ぶ披露宴でなくても親戚や両家だけでもやったほうがいいと思います。俺が親だったら娘や息子の結婚式は子供ができたときからの夢だとおもいます。あなたが良くても親のためにやってあげるべきだす。手配などがめんどくさいならそのようなことをやってくれる業者などにお願いして少しでも軽減すればいいじゃないかとおもいます。お金をだしてくれるなんてなんて恵まれすぎだと思いますよ。

ikanyo
質問者

お礼

>お金をだしてくれるなんてなんて恵まれすぎだと思いますよ。 確かにそうですよね、世の中にはやりたくてもやれない人だっていますし、 私ちょっとジコチューな考え方をしていました。 今まで育ててくれた両親の為に、と思えば面倒くさいなんて思わないですね。 ちょっとヤル気出てきました。 ご回答有難うございました。

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.3

こんばんは。三年前に結婚したモノです・・・ 私も結婚する前は、入籍だけでいいや。とか思っていたのですが・・・ 実際式を挙げてみて、と言ってもホントに親類や親しい友人だけというこじんまりしたものですが。式も教会で挙げて・・実際挙げた感想は、やって良かった!!この一言です(笑) お色直しなんて物は無かったけど、でも良かったなぁって思いますよ。女の子を持つ親ならやはり、娘の結婚式・・衣装を着たあなたの姿が見たいのでは無いでしょうか?

ikanyo
質問者

お礼

>やって良かった!!この一言です(笑) そうですか(*^ー^*) こういうことってやはり一生に一度のものですからね(中にはそうでない方もいるかもしれませんが(^ー^;))、 私にもやってよかったって思えるような式ができるといいのですが・・・。 でもウエディングドレスって憧れます。 ご回答有難うございました。

回答No.2

こんにちは。 親御さんは、やはり娘の晴れ姿を見たいのだと思いますよ。 披露宴はしないまでも、結婚式は行なってはいかがでしょうか。 「ごくごく身内だけ」ということでもいいと思いますよ。 確かにセッティングは大変でしょうけど、やっていくうちに楽しい部分も出てくるのではないかと思いますし、何より親御さんの嬉しそうな顔を見られるのではないかと思います。 親孝行の1つと思って、いかがですか? ・・・と、わたしが言うのも変ですけどね*^^*

ikanyo
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >親御さんは、やはり娘の晴れ姿を見たいのだと思いますよ。 親ってやっぱりそういうものなのでしょうか・・・。 もしやるとしたら身内のみですね、 さっきゼクシィのサイトを覗いてみたのですが 式場や教会を探すだけで一苦労でした。。。 ちょっとその辺からでも踏み出してみようかと思います。 アドバイス有難うございました。

  • m-cs
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.1

こんにちは。 昨年8月に挙式をしたものです。という当方も、本当は式を行わずに・・・と考えていました。が、やはり親から懇願されて・・・(笑) まぁ本人達の為、というよりは親・祖父母を含む身内の為、というカンジでの挙式を行いました。そこで、質素に行おうかとも考えましたが、親の見栄もあったのか、結構な額を補助してもらいました(^^ゞ

ikanyo
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 そうですか、m-csさんも同じような境遇だったのですね(^ー^;) でもm-csさんも理由はわかりませんが、最初はやる気なかったんですよね? 実際やってみてどうでしたか?良かったですか? 結婚式ってやっぱり身内のためにやるようなものなのでしょうか? うちの父親も母親からいわせるとm-csさんのおっしゃるように見栄があるっぽいです(-_-;)

関連するQ&A