- 締切済み
感受性が強いのでしょうか?
はじめまして、中学生の女子です。 疑問に思ったことがあったので、多くの方の意見が聞きたいので質問させていただきます。 つい最近、友達とたまたまニュースの話になり、 友達は、ニュースをみてて悲しい気持ちになるらしいのですが その気持ちは一時的だけで、たまーにだけそのニュースのことを思い出して 早く遺体が見つかって家族のところに届けられるといいなぁと思うらしいのですが、 私は、嫌なニュースや戦争などの話を聞くと その人たちはどれだけ嫌だったのかな?痛かっただろうな?家族の気持ちはすごく辛いんだろうな?等と想像してしまいます。 その事がなかなかわすられず自分の気持ちが重苦しくなります。 他にも、知り合いが足を怪我したときもなぜか自分の足も痛くなったりしました。 これを、学校の先生に言うと、 それは君が感受性が強いからだよ。 と言われました。私はあまりそう思わないのですが感受性が強いというのに私は当てはまるのでしょうか? また、事件や戦争などの話を聞いたら、どんな気持ちになるのかも知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
感受性が強いというのもありますが。 イメージしやすいというのもあるんじゃないでしょうか。 自分も同じ経験があると感情移入しやすいですから。 誰もが親子愛で感動するのは、ほとんどの人は 母親の愛を受けてきたからでしょう。 一方で恋愛ものは感動する人と「また色恋沙汰かよ」 って思う人がいます。 あなたの場合は戦争みたいに経験なくても、想像力を駆使して、 感情移入するようですね。 それは将来、聞き上手になるのにとても役に立ちますから、 大切になさってください。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
あなたの質問を読んで、いつも思っていることを書いてみます。それは、いわゆるニュウースのほとんどは聞いても仕様がない、聞かないほうがよいというものだということです。一家心中など何の参考にもなりません。普通の家庭の親だったらもっとも別の解決法を考えます。戦争だって日本ではしないように努力してきました。夜遅く人が通らないところを歩いたり好奇心やお金がほしいという理由で知らない人と交際したりする子供も普通ではありません。つまりほとんどのニュースは、自分でなくてよかったというような、悪い意味での幸福感などを与えてjくれる以外には聞かないほうがよいものです。ほとんどのニュースはお店で売っている商品のようなものです。中にはよいものもありますがあまり良くないものもたくさんあります。あなたの感受性とは関係がないことだと思います。むしろ時間の無駄になるというようなことのほうが重要だと思います。
始めまして! 私も中学生の女子です! 回答になるか、謎なのですが、 私もおんなじなので、回答させていただきました。 先日、母親とその子どもたちが一家心中したというニュースがあり たまたまそれを見ていたのですが、 見ていて涙がでました。 また、怒りも湧きました。 まだ小さい子たちだったので、 なんでこの子たちは母親のとばっちりをうけなきゃいけなかったの? と思いました。 戦争のニュースでもそうです。 なんでこの人たちが死なないといけないの?と思い、また、 それが仕事かもしれないけど、なんでこの人たちは人を殺すの? と思い、震えが止まらなくなります。 でも、質問者様にはこのことを 話すことができる先生がいます。 それだけでも幸せだとおもいます。 長文失礼しました。
- doc_somday
- ベストアンサー率25% (219/861)
#1のお答えの補足になるか蛇足になるか分りませんが、 赤ちゃんが居ます、赤ちゃんのご機嫌が良いとき、顔を前に出し、舌をぺろぺろします。赤ちゃんはどうやったら出来るのか教わっても居ないのに、舌を出します。 人間の行動は謎ばかり。
悲しいニュースなどが忘れられずおこまりなのですね。 人の心の働きは、 「コンピュータのように、計算したり、データを記憶したりする働き」と 「感情と言って、喜怒哀楽(よろこぶ、いかる、あわれむ、たのしむ)やイメージ(想像すること)などの働き」に大きく分けて考えることができます。 そして、これらの働きは脳の決まった部分で行われています。 理科や数学は得意だけど、絵画や音楽は苦手という人もいるように、脳の各部分の働きは人により違っているのです。 ご質問者様の場合は、最初に大別した感情の働きが得意であると思います。また、「自分の足も痛くなる」とのお話しから、イメージの働きも得意で、感情やイメージを記憶するのも得意であると思います。 学校の進路に例えれば、文化系・芸術系に当てはまる可能性があります。 進路が人によって皆異なるということもご理解していただけると思います。 簡単なお答えですが、参考となりましたら幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 感情の動きが得意ですか、イメージが得意と関係があるのかわからないですが被害妄想が激しいと言われます。 私は、理数や体育が嫌いで正直あまり興味がありません。 Kind-consorteさんの言うとおり 私は、社会や英語などの教科は好きです。 イメージが得意と言われたことがなかかったので参考になりました。 ありがとうございました。
ちゅーがくせいにわかりやすく話すのは、むずいのですが、感受性ってのは、なんかてきとうな言い方に思えます(笑)先生も、てきとうに言っただけだと思います。専門的に書いてあげても良いのだけれど、ちゅーがくせいにはちょっと難しいかな。 たとえばね?質問です。 『貴方はどうして男女が手をつないで歩いていると、恋愛をしている』って分かるの? ってことです。これはですね、すげー頭の良い哲学者を悩ませてきた問題なのですが、今から25年程前に、脳の中から、ある細胞が見つかって謎が解けたのです。細胞の話にすると難しいので、別の角度から話すと・・・ >他にも、知り合いが足を怪我したときもなぜか自分の足も痛くなったりしました。 これいいね!。そう。これがまさに発見された細胞がやっていることです。つまりね、恋愛の質問もそうなのだけれど、私たちは、脳の中で、みたものを、自分の体をつかって真似をしてみて、それから『意味』を知るのです。わかるかな?。友達が足を怪我しているという『実感』がわくのは、脳の中では、貴方自身の足の神経をつかって真似してみて、『ああ痛いかも!』ってなって怪我しているって意味が分かるのです(笑) だから、ゲームとかで、人に矢がささるシーンとかだと、同じところが何となく痛んだりしないかな?。それも同じことです。でね?病気でその細胞が働かない人達がいます。こういう人ってのは、他人の痛みが全く分りません。ですから、他人が怪我をしていても、『痛いのだろうな・・・』って全く感じられないのです。面白いでしょ?。 これはね、サルとかチンパンジーにもあります。私たちが言葉を話す時に使っている細胞も、この細胞が進化したものだろうと考えられています。サルとかチンパンジーも、真似しあったりしますし、障害のあるサルに、別のサルが食べ物を持っていくことがわかっていますが、これは『自分がそうだったら』という発想が出来ることを意味します。 ちゅーがくせーに優しく書いてみたつもりですが、ちょっとナメテますかね?(笑)中学生に分りやすく書くには、どのくらいのレベルで書いたら良いのかイマイチ分りません(笑)
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます! 同年代の子からの回答とても嬉しいのです。 私もニュースをみていて、腹が立つときもあります。悲しくなります! 戦争のなんかは大勢の関係のない人が犠牲になるのは悲しいです。 Takemaneさんの言うとおり、 私の話を聞いてくれる人は少ないので 今、うまくいかないと思ってますが 理解してくれる人がいて嬉しいです。 私の同年代の子で、こんなにも考える子はあまりいない!と先生が言っていたので 同年代で分かってくれる人がいて嬉しいです。