転居届
今日離婚届を提出し、旦那とは1週間前から別居してました。
旦那は住所を置く所がなく新しい住む場所も決まらないまま別居になりました。
ただ旦那いわく、転居届は実家にして出した、でも転入届は出さないと言います。(元々実家とか縁が切れてる状態で、多分それで出さないんだと思います。)
以前に調べたんですが、扶養手当などの申請をするのに、住民票?に同居人がいると、申請出来ないと聞いたのです。
ただ旦那は転居届を出したから、迷惑は掛からないから、手当ての申請などは進められると言います。
市役所に確認しようと思いますが、転居届は提出済みだから、手当ての申請など進められるんでしょうか?
転入届を出してない為、転居届が無効とかになりませんか?
お礼
詳しく書かれてあって一番わかりやすかったのでベストアンサーにさせて頂きます ありがとうございました!