• 締切済み

右下腹部の痛み

右下腹部がかなり痛みます(´・ω・`) 現在、大学生なのですが、中3の時に虫垂炎で手術しており、盲腸ではありません...。 他に原因として、何が考えられるのでしょうか? ちなみ、横になると痛みはかなり落ち着きます。 立ったり座ったり、歩いたり、横になる以外の姿勢は少し苦しいです。

みんなの回答

回答No.4

結局、病院に行くしかないのですが、尿管結石かもしれませんね。 腎臓のあたりが張るような感じがあると多分そうだと思います。 http://xn--cgtq85dzscj3b.jp.net/

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もしかしたら「尿管結石」または「腎管結石」(老若男女問わず発症するらしいです)かも知れません。 年齢こそ違いますが、私の父親がまさにその様な症状で病院受診⇒原因判明した経験があります。 その時の内容を下記に..... 1.診察で、ドクターが患部を指3本程度でゆっくり圧力を掛けて押す⇒痛みなし、むしろ気持ちよかった、痛み減少した 2.CTスキャンの画像を(おへそから股関節あたりまで)順に見ると、腎管という管に直径3~4mm(米粒)程度の大きさの白い影を一個発見した 以上の経緯で診断された次第です。 父に10段階でどの程度の痛み?と聞いたら「8」程度と言っていました。 治療的には「痛み止め」、「水を沢山飲んで尿をどんどん出して下さい。」だけです。 「5mm以内の石であれば、知らないうちに排出される可能性が高いです。」とおっしゃっていました。 ※「排出される際に、尿道に激痛を伴うこともあります。」とも言っていました。 結果、2日で何事も無かった様に全快しました。 ひとつの参考になれば幸いです。 お大事に!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

その程度の情報では、 一番確率が高いのは便秘です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分は一昨年、右の下腹部が痛くて発熱を伴い、盲腸やってなかったので盲腸を疑いましたが 医者に行ったら大腸憩室炎でした。 上行結腸に水が溜まり破裂寸前でした。 質問者様が同じかはわかりませんが、 どうぞ早い受診をオススメします。 お大事になさってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A