• 締切済み

不規則とは、規則にそぐわない事?

■<東京都議会>ヤジ巡る決議案三つ 最終日に幕引き? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140625-00000003-mai-pol なんで、民主贔屓のオネェ左翼とか毎日・朝日新聞の記者って、こうも造語するんでしょうか? 分かって”不規則発言”なんて使っているんでしょうか? 野次ってそもそも、規則正しくない発言だったんですか?

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

> 分かって”不規則発言”なんて使っているんでしょうか? 昨日今日に出来た言葉じゃありません。 記事やら文脈を見れば明らかですが、「不規則発言」と表現しているのは、都議やら各会派であって、それを「記者が造語した!」などと思うのは、アナタくらいかと思います。 > 野次ってそもそも、規則正しくない発言だったんですか? ソレ・・聞く必要がありますか? 野次の原稿があったとか、議長が「野次を求めます」なんて言ったの、聞いたことありますか?

hideka0404
質問者

お礼

じゃ~国会議員がこのとんでも日本語作ったのね。 ありがとうございます。

回答No.4

[≪お礼 コトバンクの丸パクリですね。 今時百科事典買ってる人もいないでしょう。 第一国会用語を新聞でただ書き連ねるのなら記者バカ過ぎでしょう?≫  見苦しいね。指摘されてあわててググるだろう、そこで最初に出てくる説明で勉強不足が身に染みる事を予測してわざわざ二重括弧でくくり、末尾に出典を明記しておいたのに、どこがパクリだというの。まともな神経の持ち主はしないね。  質問もさっさとすり替えましたね。造語説はどうした。まず訂正するのが順序でしょう。  新聞記事はまず記者が書き、デスクが手直しをして、最後に校閲担当者が目を通します。それなりの手順を経ているので、記者バカ説はお笑い草でしょう。このOKWAVEでも、ご覧のように校閲担当者がいるではないですか。

hideka0404
質問者

お礼

コピペバレて恥ずかしいなら、URL貼って下さい。 ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

議長などの進行を任されている人の指示で質問や答弁が行われているのが議場での規則です。 国会審議などを見れる人なら知って居る話ですが、答弁するにも、答弁者が挙手を行って、議長などがその答弁者を指名して、それから答弁が行われます。 質問者が指名した人以外でも、議長などが認めればその人の答弁が認められます。 また、議長などが指名していない人は発言する事が出来ませんし、無理に発言しようとしても、発言は止められます。 この程度は、国会の審議などを見てる人には判って居る話です。 この決まりに従わずに発している声ですから、不規則な発言と言うだけの話です。 今回の為に作られた造語ではありませんが・・・

hideka0404
質問者

お礼

だから、誰が創作したの? ありがとうございます。

回答No.2

すでに回答があるようにまずは自分で調べることですね、転化に恥をさらすのがお好きと見ましたが。 不規則発言は議長の指名を受けずに発言することですからヤジを内包しますが勝手に演説するなどもふくむ広範な意味を持つ既存の単語です。

hideka0404
質問者

お礼

まるで知ってたような・・・ ありがとうございます。

回答No.1

無知を天下にさらけ出す前に、辞書を引きましょう。恥をかかずに済みます。プロが、そう簡単に造語するとお考えですか。スポーツ紙ではあるまいし。 不規則発言 ≪審議中のやじを指す国会用語。場合によっては,これが議員の懲罰の対象となることもある。やじも会議録に「……」と叫ぶ者あり,という表現で収録されている。≫ブリタニカ国際大百科 小項目事典

hideka0404
質問者

お礼

コトバンクの丸パクリですね。 今時百科事典買ってる人もいないでしょう。 第一国会用語を新聞でただ書き連ねるのなら記者バカ過ぎでしょう? ありがとうございます。

関連するQ&A