- 締切済み
NAT設定に対する無線ルーターの設定(有線でも可)
NTT東日本のインターネットマンションシステムに加入しています。 Wi-Fiに接続したく、バッファローのWHR-300HP2を購入し接続しましたが、つながりません。 インターネットマンションシステムはNAT設定で、ルーターの設定が通常のインターネットと違うことはわかりましたが、どのように設定したらよいのでしょうか。 192.168.11.1には接続できました。その後の設定方法について教えてください。 デジタル関係は素人です。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
回答No.3