- 締切済み
前脚を痛めた猫を動物病院に連れて行きたい…
本当に困っています。皆様のお知恵をお貸しください。どうかよろしくお願い致します。 表題の猫は1年前にうちに迷い込んできたのを保護したオスの猫です(恐らく捨て猫) 年齢は1~2歳くらいだと思います。 半年前からトイレのために外に出るようになり、今では外猫状態です。 1週間程前、この猫の歩き方がおかしい(前脚を引きずるような感じ。前脚の付け根が痛いのか抱っこするとかなり痛がる)ので、動物病院につれていこうとしました。 しかしお出かけ用のかごに入れようとすると暴れて逃げられてしまい、猫を抱えていた母が怪我をしてしまいました。 かごに入れるようにする訓練はしたことがなかったので、母や私、かごを見ると警戒するようになりました。 洗濯ネットに入れるのがいいというので試したのですが、普段見たことのないものを持っているのを不審がってさらに警戒されてしまいました。 そんな中、猫の足の具合は悪くなる一方です。 よたよたとした歩き方で、階段を降りるとき、そっと前脚をおろしながら降りて、時には転げ落ちていきそうになっています。 痛みがあること、またその痛みで前脚を屈めることができないためか、ご飯もほとんど食べず元気がありません。 私としては一刻も早く病院に連れて行って獣医さんに診てもらいたいので、 (1)暴れる猫をかごor洗濯ネットに入れる方法 (2)脚を痛めた猫に負担がかからない抱っこの仕方 この2点について回答お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
抱っこまで出来たら、バスタオルで包んでしまえばいいです。 キャリーケースは上から入れられるものを用意すれば、バスタオルで包んだまま入れられますので簡単です。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まあ、1週間大丈夫なので、骨折とか血栓での壊死とかではなく、捻挫や関節の靱帯を痛めただけだと思いますが・・・。 (1)抱っこできるので、逃げられないようにリードをつけてから、洗濯ネットにいれます。 リードは、先端が輪っかになっているものをそのまま使うのではなく、その輪っかにあえてリードを通して、首にかけます。そうすると、逃げようとするほど絞まるので、リードのもう一方さえ離さなければ時間がかかっても洗濯ネットに入れやすいのです。 注意点は、抱っこした後、リードを首にかけるまで素早くして悟られないようにすることと、リードのもう一方は、獣医さんのところでも手放さないこと(動物病院で逃走劇を起こさないこと)です。 (2)背中から腰、しっぽの付け根あたりをやさしく包むように抱っこすれば、大丈夫です。 なお、前脚を屈めることなく食事できるようにするには、ご飯の器の下になにか古雑誌・古新聞を敷いて、高さをちょうどよくしてあげてください。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私のことを警戒しているので、抱っこするにも一苦労あると思うのですが、頑張ってやってみます。 リードを使った逃走防止も参考になりました。 そしてご飯についてもアドバイスしていただきありがとうございます。 高さを調節してあげるという簡単なことなのに、思いつきもしませんでした……
お礼
回答ありがとうございます。 バスタオルで包んでしまうのもありなんですね。 かごは上に蓋がついているタイプなので検討してみます。