• 締切済み

扶養子女の進学に伴う住民票の移動について

現在、大学進学のため、扶養する娘2人が別居しております。娘たちの住民票は、本籍地の扶養者の居住地で登録しております。 娘たちのがん検診等の行政サービスは、当然住民票のある帰省先に案内が送達されます。受診のためには、当然帰省させて受ける必要があります。そのことを考えると、住民票を進学先の自治体に移創価とも考えています。 そこで質問なのですが、行政サービスの享受やその他のことを総合的に考えた場合、娘たちの住民票を現在の進学先の自治体に移すほうがメリットが多いのか、少ないのか、具体的な事例を示していただき、アドバイスをお願いできないでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

私は4人の子どもがいますが、4人とも大学は上京してアパ-とでしたが、あくまでも<扶養している子ども>という考えから住民登録は実家のままで、居所のみアパ-との所在地としました。 私の勤務先(教員でした)へも、<居所>をアパ-との所在地として届け何ら不都合はありませんでした。当時児童手当もいただけました。 公共料金関係は、アパ-トの所在地つまり居所を住所として処理していました。 ただ、現在20歳の女子はがんの検診票が来ますが、当時はどうだったか定かではありませんが。

yamago73
質問者

お礼

住民登録を親元においていて、回答者と同じく特段不都合を感じていませんでした。娘の希望で、”成人式は、親元で!”の希望が強かったので、その意味で、住民登録を親元にしておいたメリットはありました。つまり、親元の自治体で行われる成人式の案内が、届いたということです。 20を過ぎてから、がん検診等の案内が来るようになりました。 検診等の行政サービスを受けやすくするためにも、今後は住民票を移したほうがいいのかな?と考え始めています。 お休みの日に回答いただき、ありがとうございました。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1

総合的判断も何も、今現在、娘さんらの住所を親御さんの元に置いておくことになったのはどんなメリットを加味しての判断だったのでしょう? 学生さんとのことで、親御さんの職場での所得税等の扶養控除、健康保険の被扶養者証、等の絡みであれば、娘さんらの住所を現在の実際の居住地に移したからといって、現に収入のないお子様であることに変わりはなく対象となり得ますし、むしろメリットがわかりません。 逆にデメリットは実際の居住地の行政サービスが受けにくいなど身をもって体験されたとおりです。 そういったデメリットを防止するためにも、一定期間(確か6ヶ月以上)生活をする場合、あるいはすると見込まれる場合は住民票の異動届(転出・転入)をしなければならない、と法にもあり、これも単にしなければならないと締め付けるのが目的ではなく、適正に住民サービスの提供を受けられるよう、権利の保障といった意味合いで謳われているかと思いましたが。 ちなみに「本籍」と「住所地・現住所」は違う物ですよ? 娘さんらが婚姻し独自に世帯を持つ、別世帯に身を移すこととなるまでは、進学、就職・転勤などで今後どこに住所地を移そうとも、本籍は今のままです。

yamago73
質問者

お礼

住民登録を、親元の本籍地に置いた判断について・・・ 深く考えて、親元にしておいたわけではなく、進学に当たって、住民票の移動の事務手続きが進学手続きや引っ越しに係る手続きに追われ、後回しになってついにはそのままになってしまった・・・といった次第です。 正直、当時深く考えていなかったということになります。 回答を見させていただき、デメリットが多いことがわかりました。住民票の移動を考えたいと思います。

関連するQ&A