• ベストアンサー

私にこれは必要ないと思った物や事

物がありすぎて家が狭くなってしまったり、ある事がやめられなくてお金が貯まらない等あると思います。 自分にはこれは必要ないと思ったものは何ですか? それはすぐにでも捨てたりやめたりできますか? 物を捨てる事に関しましてはともかく、ある事を辞めることに関しましては節約への第一歩につながるのではないかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こににちわ、昨今日本は、飽和社会、飽食社会と ささやかれていますが、私自身も、これにあてはまる ものがあります。 ★タバコですね。 なぜか止めれません、「百害あって一利なし」ですが、やはり 口元が寂しく、プカプカと吸ってしまいます。 これが止めれれば、きっと財布も潤うのですが・・・・。 悩みの種です。 ★靴とTシャツですね。 もう履けない、着れないという物が、下駄箱、箪笥に入って ます。 捨てれば、良いのですが、なぜついついそのものに思い入れが あり、捨てずに持ってしまってます。 これらを捨てられれば、きっともう少し整理ができるのですがね。 まぁまずは、断捨離を学ばなければなりませんかね。 ★スナック菓子ですかね。 新作が出るとついつい買ってしまいます。 本当に昔からの悪い癖です。 その癖が止められないため、健康にも問題が・・・。 それが止めれれば、健康改善、節約ができるのですが、なぜが 人間の弱点である誘惑に負けてしまい、ついつい買ってしまって ます。 この三点が私の捨てることができない、やめることのできないことです かね。 まぁ私自身は、精神的に弱いせいで・・・・、これからもこれらを 継続してしまいそうです。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は喫煙はしないため、喫煙される人の気持ちは分かりませんが、煙草を辞める事は難しいと思います。 中には、癌になっても懲りずに吸っている人もいますから。 因みに、父は煙草を吸っておりましたが、禁煙に成功する事が出来ました。 スナック菓子はついつい手が出てしまうものです。 私は肥満とは無縁であるため、つい手が出てしまっても別に構わないと思っております。 とはいえ、いざ太った時はそんなことは言えないでしょう。

その他の回答 (4)

noname#225218
noname#225218
回答No.5

よく考えるともっとありそうですが、パッと思いついたことだけ挙げますね。 *私にこれは必要ないと思った物 宝石や貴金属などの宝飾品 高級ブランドバッグ 酒、たばこ 携帯電話 *必要ないと思った事 結婚記念日とか、◯◯記念日の類 >それはすぐにでも捨てたりやめたりできますか? 元々持っていないものもありますし、現在手元にあるものも簡単に捨てられます。 結婚記念日は、さて、いつだったかな…忘れました。 結婚指輪は行方不明。 婚約指輪(一応ダイアモンド)は買い取りしてもらっったので、すでにありません。 固定電話とパソコンさえあれば携帯やスマホも不要です。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 断捨離をしっかりと実行されていると感じました。

noname#202739
noname#202739
回答No.4

すでにパーフェクトな回答が出てますが、 ぼくもすべてです。 必要ならその時調達すればいい。 その時考えればいい。 「いま、絶対これが必要」というものはありません。 今使ってるパソコンやケータイだって便利かつ持つことが可能だから持ってるだけ。 ないならないで、新しい手段を考えるだけ。 なくなることは恐れていません。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふと思ったのですが、逆に必要なものは何かと聞かれた方が答えるのが難しいですよね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.3

 基本的に全部ですね。  幼少の頃からの経験により自分には『感情』がありません。 すべての思考は感情論ではなく、理論で行動します。  その結果、自分に必要な物という執着がありません。 正直『自分の命』さえどうでもいいです。  5分後に死を迎えるとしても、何の感情もわきませんし、 それを食い止めようとも思う気持ちもありません。  今、生きているのは『ほっといても生きているから』という消極的理由からです。 腹が減るから食べる 眠たいから寝る。  それだけですね

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふと思ったのですが、逆に必要なものは何かと聞かれた方が答えるのが難しいですよね。

回答No.1

とりあえずスマホ

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では、スマホから普通のケータイに替えた場合、1か月当りどのくらい節約できると思いますか?