• ベストアンサー

ミルクの上手な飲ませ方

1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。始めの頃は母乳とミルクの混合でしたがおっぱいの出が悪く、最近ではほとんどミルクになってしまいました。母乳をあげる時もそうなのですが、たまにあげている最中にウトウト寝出してしまい困ってます。調子がいいと最後まで飲んでくれるのですが、半分しか飲まなかったり、母乳をあげて足りないのでグズりだし慌てて作ってると寝てたり・・・。それでいて30分くらいしてからパッと目を開け泣き出してまた作ったり、たまに哺乳瓶が洗ってなくて急いで消毒したりして夜中だととてもつらいです。それと調子よく飲んでる時でも途中で、ものすごく苦しそうにもがくのでゲップを出してあげるのですが、続きをあげようとすると舌を出して拒否します。なのでいつもミルクが残ってしまいます。あと必ず母乳でもミルクでもコホンコホンと一度むせます。どなたかいい飲ませ方がありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hika18
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

現在6ヶ月の娘を持つママです。 sk-mamaさんの悩み、以前の私によく似ています。 同じ、1ヶ月位の頃、娘はミルクを全部飲んだことがありませんでした。 しかもとても時間がかかる! こちらが根負けすると、30分くらいしてからまたミルク…といった感じでした。 飲む量が少ないとそれだけで心配になりますよね。 今思えば、最初の頃は泣くとミルクかオムツか抱っこか?の3択しか思い浮かばす、まずとりあえずミルク!って感じだったと思います。 みなさんの言うように、時間が空いてなかったと思います。 とりあえず私は、なるべく娘と遊んだり外に散歩に行ったりしてミルクの時間を空けました。 外にいるとママにとっても赤ちゃんにとっても気分転換になりますよ。 あと、飲んでいるときいまだにうちの娘は寝てしまいますよ。 ちなみに今は母乳だけになってしまったのですが、 いまだにむせます。 初期の赤ちゃんはうまくごっくんできないからむせるようです。 飲んでいる量を気にしているようですが(私も気にしていましたが)、寝てしまってもいいかーぐらいでいいと思います。 一回のミルクの量を気にするのではなく、一日のトータルの量を見たほうがよいですよ。 今はまだ夜の授乳もあり大変ですが、 必ず寝てくれるようになりますので、がんばってください!

sk-mama
質問者

お礼

スミマセン!お礼を間違えて補足の方へしてしまいました。同じ経験者の方がいて安心いたしました。もう少し気楽に考えがんばって行きたいと思います。ありがとうございました。

sk-mama
質問者

補足

同じ悩みを持っていた方がいて安心しました。飲んで寝てしまったから私も寝ようとすると泣き出しまたミルクで、なかなか休まらない毎日です。このところお天気が良くないけど、晴れた日にはそろそろお散歩してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

まだ上手にミルクを飲めない時期なので、仕方がないことですが、 ミルクをあげてる最中に寝ちゃうときは、耳とか足をコチョコチョして刺激をあたえながら飲ませると、飲むこともあります。 最初は母乳は出にくいものですが、 母乳はあげることによって、母乳がでるので、泣いたら母乳をあげる形を作っていってはどうでしょうか? 完全母乳であげれるようになると楽ですよ♪ 哺乳瓶の消毒もいらないし。夜中にミルクを冷ます必要もなくあげれるし! どんなことをしても泣き止まない時は母乳をあげると泣き止んでくれることが多いです。 ただ完全母乳の道のりは結構大変ですが・・・ でも母乳はいくらでもあげても大丈夫なので、 泣いたらあげるの繰り返しをしていけば、赤ちゃんが飲むだけの量をだんだん作られていくので、泣いたら母乳をあげて、ミルクはあげずに、また母乳をあげてみてはどうでしょうか? 10分も経たないでないてることもあるかと思いますけど、ひたすらオッパイあげれば、完全母乳はできますよ! それが苦の場合は、哺乳瓶はピジョンから出てる母乳相談室という哺乳瓶がいいかと思います。 上手に飲めるようになるとむせることも少なくなるし、吐くことも少なくなるし、間隔もだんだんあいてきますよ。 それまでは、ママさんはなかなか休めないかと思いますけど。少しの辛抱です^^ 早く上手にいっぱい飲めるようになるといいですね^^ ちなみにミルクの缶の飲む量の目安は、個人差があるし、母乳をあげてるなら、なおさらその量は飲まないと思います。 参考程度にみてください。 粉ミルクは一日1000ml以上は飲ませてはいけないみたいです。

sk-mama
質問者

お礼

始めは完全母乳をと思っていたのですが、出が悪いせいかおっぱいの最中、泣いて体をそらし暴れてせっかく飲んだおっぱいを大量に吐いてしまうことが続き、私も疲れてしまいミルクに頼ってしまいました・・・。もう少しがんばって母乳を与えてみますね。ミルクが一日1000ml以上飲ませてはいけないのを知り参考になりました。缶の量を飲ませようと無理にがんばってしまってました。ありがとうございました!

回答No.4

私は、11ヶ月の息子をもつ父親ですが、ミルクを飲んだ後、ゲップをしてくれるのはありがたいことです。うちの子は、忘れていた頃によくゲップしていましたし、背中を叩いて、出していましたから^^ 赤ちゃんにも、胃の小さい大きいがあるようで、内の子も小食です。今日は熱を出しているので、余計に小食で心配です。夜中につらいのも概ね6ヶ月頃までではないでしょうか? お母さんが、ゆったりと構えていることが、赤ちゃんは一番安心できます。お互いがんばりましょう!

sk-mama
質問者

お礼

なかなかゲップが出なくて悩み苦労をしてました。最近やっと出る時のタイミングや出し方を、私も赤ちゃんも上手になってきたんだと思います。それだけでもだいぶ楽になりました。お互いがんばりましょうね!ありがとうございました。

noname#9652
noname#9652
回答No.3

うちはすでに一番下の息子も小学生なのでとても懐かしい気持ちで読ませていただきました。 長男もよくミルクを飲みながら寝ていましたね。うちの場合はミルクが嫌いだったのか哺乳瓶を抜くとパッと目覚めていましたが・・・ 読ませていただいて思ったのは、本当に母乳が足りていないのかな、ということと、もう少し間を空けて思いっきりおなかをすかせてから、あげてみたらどうかなということです。 ミルクの缶に書いてある量って、あくまでも目安なのでかなり個人差があると思います。早くから一度にたくさん飲むようになる子となかなか一回量の増えない子がいます。 苦しそうにもがいたり、げっぷの後舌を出して拒否しているのは「もうおなか一杯だよ」って言っているのではないでしょうか。 お子さんもまだ生まれて1ヵ月半。まだまだ上手に飲めなくても大丈夫ですよ。だんだん上手に飲めるようになりますよ。 無理をしすぎないでくださいね。休めるときは赤ちゃんと一緒にお昼寝をしたっていいと思いますよ。

sk-mama
質問者

お礼

母乳が足りてるのかどうかいまいち分からず不安になり、ついつい分かりやすいミルクに頼ってしまいます。缶に書いてある量をなんとかあげなきゃって無理してるのかもしれませんね。もう少し様子を見ながらがんばります。ありがとうございました!

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

何時間おきにあげていますか? ミルクなら、時間をある程度おいてあげた方がいいですよ。 泣く=ミルクが欲しいってことばかりじゃないです。 泣いたらあげるのもいいですが、しっかり飲めるように、時間をあげるというのも大事かと思います。 >あと必ず母乳でもミルクでもコホンコホンと一度むせます。 母乳やミルクの出がいいのかもしれませんね。 ですが、だんだん上手になってきますよ。 あと・・・ 赤ちゃんは泣くのが仕事です。 近所が気になるかもしれませんが・・・、ある程度は泣かしましょう。肺が鍛えられますよ! まだ色々と大変かと思いますが、がんばってくださいね!!(*^_^*)

sk-mama
質問者

お礼

ミルクはがんばって3、4時間おきにあげるようにしています。けどやはり夜中は近所のことが気になり急いで母乳を与えてしまいます。お昼は少し泣かせてみます!ありがとうございました。

  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

全て、どこの赤ちゃんにもある普通の行動です。 まだ1ヵ月ですから、寝るか起きるか、どれだけ飲むか、飲みたいのか飲みたくないのか、全てにおいてまったくリズムがつかめていない状態ですから、あまり大人の感覚で考えず、全て受け入れてあげたほうがいいと思います。 また、ゲップについては、ゲップできなくて困る子もたくさんいるので、上手にゲップできるならむしろいいことだと思います。 飲ませ方については、最初は時間がかかると思いますが、少しずつ少しずつ飲ませながら、無理のない量を見つけていけばいいと思います。 そのうちに赤ちゃん自身も慣れてきます。 うちも、よく飲みながら寝てましたよ。 というか、寝かせるために飲ませていたくらいでした。 何の規則性もなく泣いたりしますが、徐々に一定の間隔になっていきますし、ミルクの量などについても徐々に割合が決まってくると思います。 大変でしょうが、がんばってください。

sk-mama
質問者

お礼

まだ1ヶ月ですからリズムが出来てないのですね。ゲップは0ヶ月でだいぶ苦労してましたが、最近コツを覚えたのもあるし、赤ちゃんも出そうになると教えてくれるので楽になりました。もう少し様子を見ながらがんばります!ありがとうございました。

関連するQ&A