締切済み 身長が小さいと体力もないのか? 2014/06/08 20:17 背が高い人より、小さい人のほうが体力はないのでしょうか? スポーツしてるなどの条件は抜かした場合です。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 smi2270 ベストアンサー率34% (1640/4699) 2014/06/08 21:40 回答No.2 マラソンなどは 背が関係ないと思いますよ 結構 背の低い人が多いみたいですね~ あと バレーボールの リベロと言うポジションの人は 背が低いですよ ですから 体力面では違いは無いと思います 与えられたポジションの 練習をきちんとすればレギュラーにもなれますよ サッカーの 長友さんも あまり高くはないでしょ。。☆ 質問者 お礼 2014/06/20 10:25 長友選手は確かに背は小さいのに凄く体力ありますね! しかも強靭な肉体です! となると、背はそこまで関係ないのかな? 筋肉のほうが重要かもしれないですね。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#226951 2014/06/08 20:25 回答No.1 スポーツをしてるなどの条件を抜くとやっぱりそうですかね。背が高いほうが有利なスポーツも多くありますし。背が高いほうが足などが長いので足も早いですしね。 質問者 お礼 2014/06/20 10:23 私は背が低いので、背が高い人が羨ましいです。 手足が長い分、体力ありそうですし。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 体力をつけたいのですが・・・・。 はじめまして。最近、体力をつけるため筋トレをやろうと思ったのですが、筋トレをすると背が伸びなくなると聞いたことがあり、現在中2でまだ160cmしかないので筋トレして体力をつけたいけど背が伸びなくなってしまうのは嫌です。どうか、僕にあった筋トレの方法を教えてください。 体力をつけたい 40代前半の女性です。学生時代からスポーツをしており、普通の人よりは体力はあるほうだと思いますが、自分のやりたいことに見合う体力がなく、気力で補うため、大仕事が終わると、疲れきってしまい、元に戻るのに物凄く時間がかかります。 そこで体力をつけるべく、二日続けてテニスをしたところ、今度は風邪をひいてしまいました。どのぐらいのところから始めればいいのか、いつも悩みます。痩せすぎの部類で、もう少し太りたいと思って、一杯食べるとまた疲れてしまい、悪循環です。週一では走ったり、テニスをしたりしています。数年前から時折ヨガもしています。 何か、気長に体力をつけるコツを教えていただければと思います。 体力のつけかた みなさんこんばんは。 私は人より若干身体が弱いです。特別な病気でもないですし、身体に何かをおっているというのでもないのですが、、、 どうにか体力をつけたいと考えています。 直球な質問で申し訳ないのですが、何か単純に体力をつける方法はありませんでしょうか? スポーツでも食べ物でも結構ですので、皆さんのお知恵を拝借したと思います。できるだけお願いいたします!! 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 痩せてて体力ないのに、力があるのは何故ですか 体力はないのに力があるというのはどういう事でしょうか? 背が低くかなり痩せていて、体力もなくすぐ疲れるのに 昔してたバイトで、他の女の子が持てないような重いものを 持つことが出来ました。 バイト先でも「そんな体型でこんな重いものよく一人で運んだね」 といつも驚かれてました。 筋肉質で体力のある人が力もあるのはわかるんですが・・ なぜなんでしょうか?普段運動などほとんどしません。 でも体力って体の力って書きますね・・ほんとは体力が あるんでしょうか? 体力のつけ方 体力(スタミナ)をつけたいと思っています。 体力をつけるにはランニングやスポーツをするのがいいというのは解るのですが、 甲子園球児が「丼10杯食べる」というように、 たくさん食べることも重要なのでしょうか? 身長って・・・ 僕は160cmしかなく、寂しい青春時代を送ってきました。 背の高い人は無条件でもてていました。 そこで質問ですが、25歳を過ぎても、 背の高さって女性にとって重要ですか? 率直な意見お願いします。 体力をつけたい こんばんは、今度高2になる女です☆ 新学期ということもあって、近いうちに何か新しいスポーツを始めたいと思っています。でも、学校の部活やテストもあるし、体力が持たない気がして少し心配です。 そこで、体力をつけたいんですが、どうやったら確実に体力がつくでしょうか??楽なのをやってもつかないと思うので、楽な方法を選ぼうとは思いません! 教えてください☆お願いします!! 基礎体力(?) 人間は、知能指数のように 生まれつき持っている基礎体力(言葉は違うかも・・・)ってあるんですか? もしあるとすれば、どのようなスポーツや運動を行えば その人が生まれ持った体力が高いか低いかを 知ることができるんでしょうか? 単なる興味本位の質問なんですがお願いします。 体力がほしいんですが・・・・ ストレス解消にはスポーツが良いと聞いたので、今日マラソンをしてみました。 しかし、思ったより・・・・というか全く体力がなく逆に落ち込みました。 少しというか、かなり悔しいので体力づくりをしたいと思うのですがちょっと(1km)は知るのが精一杯です。 体力をつけるにはどのようなメニューをこなせばよいでしょうか? ちなみに年齢は現在中学二年の13歳です。 基礎体力?を付けたい スポーツをしても普通の人より 疲れにくい体力を付ける方法を 教えてください。 後、ちょっとした力仕事をしても疲れにくくなる ようにする方法を教えてください。 これは出来ればでいいです。(出来れば両方のためになる ことを教えてください。) 体力をつけたい こんにちは。私は、学校の体育でバスケやバレーをするたび、自分の運動能力の低さに落胆します。 技術をアップさせるのは難しくても、体力をアップさせる事は運動音痴でも出来ると思い、質問させていただきます。 体力をアップさせるには、何がいいでしょうか? 自分で考えたトレーニングは、走ることかなと思いました。 趣味であれ仕事であれ、スポーツをされている方は、日頃どんなトレーニングをされて体力を維持していますか?教えてください。 ランニングでつく体力について教えて下さい。 仕事で体はほぼまったく使わないのに頭を使ったりプレッシャーによるストレスなどでぐったりする時ってありますよね? 体力は使ってないはずなのに体が重くなってバタンキューのような・・・ そういう疲れもランニングですとかスポーツなどで体力をつけていれば、疲労の度合いもまた違って来るのでしょうか? それともそういうスポーツ的な体力とはまた関係のない部分なのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 40歳になって体力が落ちる 39歳まで毎週スポーツクラブで1時間ランニングしてました。昨年1年半休日の社会人大学院のため走るのをやめ、40歳になって異常に体力が落ちました。 大学院が終わり、先週スポーツクラブに再登録してきましたが、体力は復活できるでしょうか。 もう40歳になると難しいでしょうか。 3kG太ったというか。体重以上に体質、体型も悪くなったように思います。 集中力、性欲も減退しました。 私には体力があまり有りません。 私には体力があまり有りません。 激しいスポーツをするとすぐにバテてしまいます…。(フットサルやバスケット) 無尽蔵に近いスタミナ付けたいのですが、スタミナを付けるにはやはりランニングなどの有酸素運動の継続が一番効果的でしょうか? 運動神経はどちらかといえば良い方だと思っています。 よろしくお願いします。 基礎体力をつける方法! 私は小さい頃から基礎体力がありません。 スポーツをしていた頃が一番体力があったと思いますが、働いているためなかなか続くスポーツがみつからなくて。 できれば、家や職場で簡単に毎日できる 基礎体力をつける方法を教えてください^-^! また、スポーツをするなら、どんなスポーツが一番いいでしょうか? 水泳は苦手なんです^^; 体力のつけ方について教えてください。 はじめまして。 中学2年生です。 今回質問を投稿させていただいたのは、どうしても体力をつけたいのですが自分だけではなにをすればいいかわからないからです。 小学校の時からスポーツはもひとつで(というか、中学受験で時間がありませんでした。)、中学に入ってからもろくに運動をしていません。体格も痩せ型です。身長は175センチくらいです。 最近になってから三年生になってからや、大学受験の事を考えると体力の必要性を実感するようになりました。 睡眠時間が5時間でもつ人と9時間あっても足りない人とは大きな差ができますよね。 普段僕は9時間くらい寝ないと眠くて何も手につきません。 (それでも眠たいときもあります。) 今から12、1月を目標に睡眠時間が5、6時間でももつくらいまで体力をつけたいと思っています。 そんなに容易なことでないということはわかっているのですが… どなたか方法を教えていただけますか? よろしくお願いします。 テニスをしたいのですが、体力がありません。 19歳の男(やせ型の体型)です。 スポーツクラブなどでテニス(ビギナーコースから)をしたいと考えているのですが、筋肉も体力もありません。 しかし元々ないというわけではなく、しばらく運動をしなかったため体力も筋力も落ちてしまいました。 とりあえず2週間ほど前から筋トレをはじめましたが、2つほど疑問に思ったことがあったので質問させてください。 本格的にテニスを始める前に基礎体力をつけてから始めるほうが安全なのでしょうか? また、先にテニスを始めた場合、プレーしてるうちに自然に体力や筋力がついてくるのでしょうか? なるべく早くテニスを始めたいのでどうすればいいのか気になりました。 読みづらい文面で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします! 野球が体力つかうという説明 サッカーやテニスと比べ野球は攻撃中とか休めるので楽だといわれました。 私は野球を見るほう専門()なので、確かに野球は休む時間があるなぁ。と思いました。 (守備では飛んでこなくても走り回ることは分かりますが) サッカーやテニスと比べるとやはり体力を使わないものでしょうか? 野球をやったことない人にもわかりやすく激しく体力を使うスポーツだと説明できる方いましたら教えてください。 体力をつけたいです!! 私は中2の女子です。 男子チームに入ってサッカーをしているのですが 6年の時にヘルニアになってしまって(現在進行中ww) 体力がかなり落ちています。 なので体力をつけたくて色々と見つけたのですが 時間がなくて続かなくなってしまいます。 何かいい方法はないですか? スポーツ自体は好きなのでなんでもいいです!! お願いします!! 身長が伸びるときってどんなことがあるんですか? こんばんわ。私はもう16歳という年で154cmなんですけど、 成長痛が一度もありませんでした。 これって異常なんですか?それとも特にスポーツしてなかったから でしょうか? それと、背が伸びる時の体の変化(?)というか前ぶれみたいなのを 知っている方いたら詳しくおしえてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
長友選手は確かに背は小さいのに凄く体力ありますね! しかも強靭な肉体です! となると、背はそこまで関係ないのかな? 筋肉のほうが重要かもしれないですね。 ご回答ありがとうございました。