- ベストアンサー
「張子の虎」・・・今の時代で言い表すなら?
よく「張子の虎」と言いますが、これを今の時代により合った言い方に変えるとしたら、どんな表現が考えられますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#196815
回答No.7
その他の回答 (11)
noname#204018
回答No.12
noname#204018
回答No.11
noname#204360
回答No.10
noname#231734
回答No.9
- haiji1996
- ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.8
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.5
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.4
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.3
noname#197640
回答No.2
- 1
- 2
お礼
「張子の虎」と書いて「あべのみくす」と読みますか。 たとえ張子でも、虎は虎・・・と言い張りそうです。。。 ありがとうございました。