- ベストアンサー
無視を続ける夫と縁を切る方法
現実は夫に電話しても手紙を書いてもメールを書いても返事はなし。 私との関係を清算したいのかと思えば、その気配が全くない。 離婚届も届かなければ、置いてある荷物もそのまま。 お金を送ってきたことも一度もないし、子供たちや家族の心配をしてくるわけでもない。 ただ自由に自分勝手に生きている夫。 夫の健康のことや将来のことを気にしているのは妻(私)だけで 夫は私の生活や感情には一切関心がないらしい。 そういう夫を感情面で見切る方法をぜひ教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- ailoveaaa
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.9
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.8
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1759/4023)
回答No.7
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.6
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.5
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.4
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.3
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1
お礼
死んだものとして考えようともしましたが なかなか難しいいです。 察していただいたとおり 現在生きている夫の存在がかなりの負担です。 それで 離婚手続きに踏み切るエネルギーが足りず困っています。 死んだものとして扱う、それしかないですよね。 ありがとうございました。
補足
質問を 感情面で縁を切る方法としたのは離婚手続きにまだ踏み切れない自分を知っているからでした。 将来的にはそうなるとしても今は 夫の無視に対してどう対応するか。無視に無視しても何の効果もありません。いっそのこと死んでくれれば諦めもつくという考えにまで達しています。 しばらくは 死んだものと扱う、親族にも友人にもそのように徹底して「死人扱い」で対応して行こうかと思います。夫はいい人でした。。。。