- 締切済み
Word操作)行間をつめ3行の文章を中央に寄せたい
行間をつめ、たて3行の文章を少し中央に寄せたいのですが、ご教示 いただけないでしょうか。 手作りお茶に貼る、小さなラベルづくりをWORDでしているのですが、ご教示いただきたい ことがあります。添付できず申し訳ありませんが、たてに、 「緑 茶 無農薬・無化学肥料の茶 手摘み・地元産丹精の茶 」 と書かれた小さなラベルで、(本来縦書きです)枠の中にもうひと枠、カラフルな枠を入れたいので、 3行の文章全体を中央に寄せたいのです。(高さは変えず) ・具体的には大きな「緑茶」の文字を少し左(中央)に寄せたいです。 ・そして、「無農薬・無化学肥料の茶」と「手摘み・地元産丹精の茶」の文章の間にすきまがあいてしまっているので、すきまをなくしたいです。つまり、「手摘み・地元産丹精の茶」の文章をもっと右(中央)に寄せたいのです。 そうすることによって、文章全体が中央に寄り、カラフルな枠で文章を囲みたいのです。 わかりにくくて申し訳ありませんが、何卒ご教示の程、 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
> 行間をつめ、たて3行の文章を少し中央に寄せたいのですが、ご教示いただけないでしょうか。 > 手作りお茶に貼る、小さなラベルづくりをWORDでしているのですが、ご教示いただきたいことがあります。添付できず申し訳ありませんが、たてに、 > 「緑 茶 > 無農薬・無化学肥料の茶 > 手摘み・地元産丹精の茶 」 > と書かれた小さなラベルで、(本来縦書きです)枠の中にもうひと枠、カラフルな枠を入れたいので、 > 3行の文章全体を中央に寄せたいのです。(高さは変えず) > ・具体的には大きな「緑茶」の文字を少し左(中央)に寄せたいです。 > ・そして、「無農薬・無化学肥料の茶」と「手摘み・地元産丹精の茶」の文章の間にすきまがあいてしまっているので、すきまをなくしたいです。つまり、「手摘み・地元産丹精の茶」の文章をもっと右(中央)に寄せたいのです。 「文章全体を中央に配置」するには、「ページ設定」ダイアログボックスの「その他」タブで、「ページ」欄の「垂直方向の配置」を「中央寄せ」にします。 「行間を調整」するには、設定したい全ての段落を選択して、「段落」ダイアログボックスの「インデント行間隔」タブで、「間隔」欄にある「行間(N)」の「1行」を「固定値」に変更し、「間隔」を文字のサイズ+αに設定します。 上記はいずれも、Wordのバージョンによらず共通ですが、「ページ設定」、「段落」ダイアログボックスを表示させる操作手順は、バージョンによって異なる場合があります。 なお、添付図の上下の位置は、「インデント」で調整しています。(名刺サイズで入力) 「行間を詰める・狭くする」 http://www.relief.jp/itnote/archives/018486.php
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
デザインに応じて作り方は様々変わりますが、一例として。 step1 まず縦書きのテキストボックスを1つ描き、中に3行の文章を記入します step2 「緑茶」のフォントサイズを大きくします step3 段落の書式設定で、それぞれの行について行間を変更します 添付図では、緑茶の行について行間を1行、次の行について行間を固定値の12ptのようにしています 状況に応じて段落書式設定ダイアログにある「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる」のチェックを「外し」ます 併せてテキストボックスの外枠の色や太さを変更します 最後にこれを全体の外枠図形の中に配置して完成。 #具体的に「どこを選んで何をクリックして」と手取り足取り段取りの説明が無いと操作できないときは、普段ご利用のソフトのバージョンまでご相談でキチンと明記する事を憶えて下さい。ワードは特に、バージョンによって具体的な操作の段取りが随分変わるソフトです。次回以降のご参考に。
- g0721475
- ベストアンサー率17% (84/489)
本屋に行くことを、お勧めいたします。 わかりやすい説明が書かれた、いろいろな本が出ています。 他の操作説明もその本に書かれています。 本の説明でも解らない事を質問なさってください。 ワードよりエクセルで作られたらいかがですか。説明の本も有ります。 さらに一太郎もあります。