- ベストアンサー
出産後にお姑さんとの関係が悩みです…どう対処すればいい?
- 出産してから、お姑さんとの関係が悩みです。母性本能からか、姑が娘を抱っこするとイライラしてしまい、関係が悪化しています。
- お姑さんは集中すると周りが見えなくなり、娘を起こしたり抱っこしたりします。私のワガママかもしれませんが、最近言われる一言がとても嫌です。
- お姑さんが娘に対して『ママ要らないょー、ダメダメ!要らない、要らない』と言うのが辛いです。他の方ならどう思いますか?どう対処すればいいでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うわー。いやですねえ。ムッとしてしまう気持ち、よーく分かります。 お姑さん、あせってるんでしょうね(笑)すぐママのところに行っちゃうのが いやなんです。悲しいんです。もっとばぁばに懐いて欲しいんですね。 それにしても言い方ってもんがあるでしょうにね、と思いますが(笑) 意訳すれば「ママ、ママってママにばかり甘えないで、うちに来たときぐらいはもっともっと 私に甘えて」ってことなんでしょう。「いらないいらない」は「母親など不要だ」ではなく 「ママなんか気にしないでこっち向いて」ってことです。 ご主人にお話しできたのは良かったですね。ただそれがお姑さんの悪口にならないように 気をつけましょう。 まあ「真に受けない」のが一番です。実の親に言われた言葉なら、ここまで不愉快にも ならないと思います。「ママなんていらない」と言わなければならないほど、お子さんは 質問者様にべったりなんです。ちょっとした姑の嫉妬ですから。たまに訪問する程度であれば 「はいはい。この機会に思い切ってスキンシップして下さいねー」と気持ちを切り替えて ゆるーく見守ってあげて下さい。
その他の回答 (6)
- kumamnmn
- ベストアンサー率16% (7/42)
我が家も待望の初孫だったので、お姑さん凄かったです。自分も初の育児で心身疲れてる時に追い討ちかけられた様でとてもストレスでした。懐かしいなぁ。 孫は責任ないし、良いときだけみてればいいから可愛くて仕方ないんですよ。そして嫁はとどのつまり他人。一気にランクは下がりますよ。そこは気にせずそういうもんだ…でいいと思います。 アドバイスとしては、可愛がって貰えるなら沢山可愛がってもらいましょう。何なら預けたり出来る様になればしめたもんですよ!自分の為にも、預け先が確保されると何かと楽です。娘二人育てたけど、結局母親が強いですよ。私の実母も「どんなに孫に尽くしても、最後はママなんよねー。悔しいわ。」と言ってますよ。 孫が増えると、じじばばも疲れてくるみたいで情熱も目減りします。(姑はそれが顕著でした) 気を大きく持って下さい!
お礼
可愛がってもらえるのは 有難い事なんですよね。 私も、そう思ってストレスを 減らせるように頑張ります。
そこの会話を 「ママに似て可愛いね」と言う 姑さんなら良いですよね。 ママ要らないを違う角度から見て ママが居なくなっても独立心の強い子に なって欲しいと思ってる ぐらいで どうですか?・・・無理ですよね...。 逆に羨ましいですね。 本当、姑さんと会話をしたいです。 真逆で、孫と居ると疲れると言われ 帰されました。 孫に元気?の、一言も音沙汰無しです。 愚痴になり、すみません。
お礼
孫に会うと疲れると言われるのは 辛いですよね。 私なら、もう二度と行きたくなくなります。 辛いですね。 気落ちせず、周りに相談したり 思い悩まないでくださいね(ハート)
2歳と6ヶ月の2人の娘の母親です。 あなたの気持ちとても、良くわかります。そりゃ、嫌ですよね! 始めは笑えていても、会うたびに 言われたら、尚更嫌になります。 私も全く同じ経験をしました。 私のとこは、そうゆう言葉は いいませんが、寝てるのに 起こす。やたら、抱きたがる、 産後2ヶ月間は毎日家に孫みたさに訪問。本当に精神的に疲れました。 抱っこしてもらう事すら、嫌になり ました。その時に、友達に相談した時に聞いた話しですが、母親は赤ちゃんを産み、守らなくてはと思う気持ちが自然に本能としてあるのですが、産後がさらに、強く思う気持ちが出るそうです。 今お姉ちゃんが2歳なんですが 始めての子育ての時に、私も質問者様と同じように思いましたが 娘は、やはり誰よりも母親が一番これは絶対です。今現在は、やはり 眠くなったりすると「おばあちゃんじゃーない!ママに抱っこしてほしいー」なんて、言います。 そんな時少し嬉しくなる自分もいます。(笑) ただ、2人目が六ヶ月なんで 今では、おばあちゃんに抱っこしてもらいなさーい!なんて思う事も。 あの時の悩みが嘘のように思います。 上手くアドバイスできてませんが 嫌な事は、聞き流してしまえば いいと思いますよ。 なにより、子供はおばあちゃんではなく、ママが一番なのは、これから ドンドン子供の成長とともにあなたも身にしみて解ってきますから。
お礼
すごく元気が出ました。 ママが1番と思ってもらえる様な 母親になれるように もっともっと頑張ります。
- baviko
- ベストアンサー率45% (37/82)
小さな言葉とか小さいことが気になってしまう気持ち、わかります・・。 私は主人の言葉でさえ、出産前に同じことでは 何も感じなかったのに、イラっとすることが出産後に増えたと 感じています。 お姑さんが抱っこした瞬間に、「抱っこしてもらっていいねぇ~」って まず、ほめてみるのはどうですか? あとは、手が離れてちょっと休憩と思って、 娘を本当に任せきってしまう。 ラッキーと思って。 そのうちに大泣きになって ママにしか手に負えない瞬間がありますから その時はここぞとばかりに、自慢して 私なら、泣き止むのよ~とお姑さんに見せる! ちょっと難しいかもしれませんが、 私は心の中で、 ママは特別だから大丈夫。 おっぱいでつながっていると呪文のように唱えてます。 ご参考になれば。
お礼
お姑さんに抱っこしてもらう間は 自分の休憩だと思うことが まだ今の自分には難しい気がします。 ですが、そう考えられるように努力します。笑 子供が成長すると共にこの感情も 消えることを願います。
- yupyo
- ベストアンサー率31% (161/513)
いやいや、いりますってー! ばあばもママも両方大好きですよねー! って、いうなと思いました。
お礼
今度言われたら、言ってみようかなぁと思いました。
お婆ちゃんに抱っこして貰ってよかったねーと皮肉で返せばいいんじゃないかな。 姑さんには孫ですから可愛くてしょうがないんです。 赤ちゃんのころの記憶はのこってません。 放っておいても大丈夫です。 あまり気にしすぎると精神疲労で倒れますよ
お礼
可愛いがられる娘は幸せですよね。 私も大人にならなくちゃ。
お礼
すごーく納得出来ました。 月2回程は顔を出しているのですが 毎日でも会いたいのがお姑さんの 気持ちなのでしょうね。 悪気はないでしょうし、 聞き流すように努めます。笑