• 締切済み

恋愛・国際恋愛・結婚・不倫・略奪婚についての質問

 長文で大変失礼致します。自分はもうすぐ30歳の女性で、相手が2歳違いの外国人男性で結婚4年目の日本人の奥様がいらっしゃいます。私とその方はお付き合いが3年ほど続いております。 前は真剣に離婚調停に踏み切ろうとしていましたが、今は落ち着いて奥様を大切にされております。奥様と上手くいってらっしゃるので、奥様に悪いという罪悪感が強く、倫理的にも最低なことをしてしまっていると反省し、彼には、「奥様に申し訳はないので、さようならしたいです、もうお会いしませんね。」と伝えましたが、「もう会えないの?」といつもの彼らしくない女々しい態度だったので、このさいだからと、はっきりと、「じゃあ、あなたは私をどう思ってらっしゃるの?会いたいの?」と質問したら、単なるリップサービスですが「会いたいです。愛してます」と言われました。普段外国人のわりにはシャイで愛だの何だの言わない堅物なので意外でしたが、既婚者なのにそんなこと言われても、、、あんたアホか?って感じでした。「奥様に悪いと思わないの?」と聞いたら「私もわからないの」という「はぁ?」と言いたくなるような謎の答えが返ってきました。彼の一方的な言い分ですが、妻は2、3年前から変わってしまって、オタクになりマンガやゲームばかりして2次元の世界に行ってしまったと。仕事は頑張る女性だし、とてもかわいい妻だから、家族として大切にはしている。ただし、一緒に買い物をしたり、夫婦や義理の父母の関係で、とても大きなイベントがあったときは夫婦として参加するが、それ以上でもそれ以下でもない。生活ではルームメイト扱いだ。と言います。それと、新婚時代は夫婦でがっつりセックスしていたのですが、1年後ぐらいから、妻が拒否してセックスレスになったと。で、婚前前契約で「私は夫婦のセックスがなくなったら、別な女性とセックスするからね。」と伝えており、そのとき妻は「そんなことは絶対ないから大丈夫」といったらしいです。でも実際はセックスレスです。彼に、「じゃあ、2年近くセックスレスなら、私みたいな存在がいるのバレてるじゃないのよ!」と怒り、驚きましたが、「バカじゃなければ普通わかってる。妻はわかってると思うよ。それか妻はバカなんじゃない?」って驚愕な発言をしていました。同時に、「本当のセオリーは妻とセックスすべきだし、したいのに、、、。」と困惑していました。じゃあ、私はセフレかよ!!!って思い、自分は遊ばれていて、愚かで馬鹿だなぁと思ってしまいます。余談ですが、彼はそこらのハリウッドスター並みに魅力的な方で、某有名ブランドのモデルとして広告にもなるし、ランウェイにも参加するような方なので、最初お会いしたときに、腰ぬかしました(笑)そのわりには性格はいたってまじめ(やってることは最低ですけど、、、)なので、妻がセックスレスになるのが私には信じられないのですが、、、。彼は「私は離婚したら二度と結婚しないとと思う」「離婚したいけど、セックスレスだけじゃ離婚原因に該当しないよね?でも人生今のまんまだと、なんかもったいないと思う」といっていました。???ですけどね。じゃあ、私とも結婚しないわけね。ということで、そこの点は「コノヤロー、私をなめとんのか?」と呆れると同時に、ドライに捉えています。他の共通の友人からも同じことをきいており、ウソをつくぐらいなら言わないという人なので、ウソではないと思います。ただ、彼とは人種は違いますが全ての価値観・センス・ライフスタイルが完璧に合っています。性格や雰囲気・好きなものや似合うものも瓜二つで、合わないところが一つもないので不思議です。もう、家族か兄のように思っているぐらいです。お互い、家族や他の友人には話せないようなことも話すし、お互い困ったらサポートし合います。私も彼に色々世話になっていて、生活全般で的確なアドバイスをくれて、それを全て実行すると全てが上手くいくので、「くっそぉ~冷静に考えれば最低なやつだよなぁ」と思いながらも、彼を必要としまっている甘くて未熟な自分がいることもわかります。私は彼にとって単にセフレとか都合のいい女と思われていると思います。休みとかもあまりどこかに連れて行ってくれません。きっと優先順位最下位です。客観的に見たらあほらしくて絶対別れたほうが良いとは思いますが、そもそも、彼と私は「別れる」という概念が存在しないような、男女ですけれど、兄弟姉妹的な不思議な関係です。出会ってすぐに同時にその話になったので、お互いずるずると今の関係を続けています。それに、今も不都合がないので、このままずるずる行きそうです。最近では、奥様に対する罪悪感さえ鈍ってきて、お互いの人生・生活の一部にお互いがいるというなんだかよくわからない「フワッ」とした感じになってしまいました。私自身略奪婚願望とか結婚願望、他の方との結婚願望や出会いも求めていないし、出会いがないです。いつかステキな人が現れてプロポーズされたとしても、フランス人みたいに事実婚したいです。自由が好きで、法律婚で色々縛られたくないし、束縛されるのが嫌です。金銭的にも自立したいし、しておりますし、一人の時間や生活をエンジョイしています。家庭的な性格とはいえませんが、家事全般は得意で、母親としてしっかり子育てする自身もあります。父親がいないと、こどもが辛いおもいをしないかが心配ですが、、、。今の現状をどうしたものかなぁ。と悩んでおります。一人の方とお付き合いすると、他のサブ要因を作れるほど器用でもないので、何人か候補の方を作ることも出来ないので、恋人は誰か一人に絞るしかないです。厳しいご意見やご感想、ご自身の体験・経験等様々ご意見、どうぞアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

no4です。 もうひとつ補足すると、下側に書いたのは現在の奥さんと「日本で結婚したことを前提」に書いています。 その男性の国で結婚手続きをして、日本に報告的結婚届けを出しただけなら、離婚手続きはそうとう複雑になります。 男性の国で結婚をしたのなら、その男性の国で離婚が成立する必要があるからです。 そもそも、日本は結婚というのは書類の提出だけで簡単にできますが、外国はそうとう複雑な手続きを伴う国のほうか一般的です。 国によっては、離婚か法律で禁止されている国すらあります。 なお、その男性と再婚することになると、当然、日本にある彼の国の大使館から、独身証明書(婚姻要件具備証明書)が必要になります。 すなわち正式に彼の国でも、離婚が成立し結婚できることが証明されないと、そもそも独身証明書は交付されません。 それがないと、日本では結婚はできません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 なにかお読みしていて、その男性の真意もわからないし、あなた自身もなにをとうされたいのかわかりにくいです。 不倫は正直よいことではありません。 そういう妻のある男性とつきあい、よいことはないと思います。あなた自身もたんなるセクフレに思われている気もします。 文面にフランス人みたいに云々と書かれていますが、まずあなた自身が現実を考える必要があります、 外国人の結婚は、法的に複雑なことがからみ、日本の法律もあり、相手の国の法律もありますから、夢みたいな結婚生活というのは、現実はないですよ。 その男性がどのようなビザ(在留資格といいます)をもっているのか知りませんが、「日本人の配偶者等」との在留資格なら、現在の奥さんと離婚と同時に、その資格は失い、日本に在留できなくなります。 また、結婚して4年なら、日本の永住権もとれていない気がします。 ほかの就労系の在留資格なら離婚による影響はありません。 ただし、就労系の在留資格は職業か厳しく規制されており、なんても自由に転職ができるわけではありません。 仮に、その彼とあなたが結婚するとなると、前の奥さんとの離婚手続きが必要になり、その男性の国にも届けをしているなら、そちらの国にも離婚手続きが必要になります。 奥さんと離婚にたいして拒否されたりすると、簡単には離婚はできないので、その点は日本人同士と同じなうえに、外国人という問題も加算されて複雑になります。 さきに書いたように「日本人の配偶者等」の在留資格を得ているなら、あなたと結婚したら、すべて初めから在留資格取得のやり直しもあります。 再婚しただけでは、日本人の配偶者等の更新はできません。 ここでいう「日本人」とは、現在の奥さんと限定されて許可されているだけなのて、結婚相手が、別の日本人になると、すべて初めから手続きをやり直す必要がでてきますし、当然、入国管理局にも、事細かな離婚いたった経緯や、再婚の経緯も説得できるだけの資料をあつめる必要もでます。 つまり、日本人同士でも離婚して再婚というのはたいへんだし、ましてや不倫の状態なら、なおさら、複雑になりますか、相手が外国人だと、それ以上にたいへんことがまっているのが現実です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.3

あなたがそれでいいと思ってらっしゃるんなら、それでいいんじゃないですか? あほらしいと思っていつつ、ま、いいかと思ってらっしゃいますし、不都合はないと書かれてますし、変えるつもりもなさそうです。 対して悩んでいるようには見えません。 あなたも今の状態がちょうどよいのでしょう。 ただ、子どもは作らないほうがいいかも。 シングルで働きながら育てるのは、日本ではまだまだ厳しいです。 子どもが熱を出したから引き取りに来てほしいと言われたり、インフルエンザだと1週間ぐらい休まなくてはいけなかったり。子どもが小学生になると夏休みは毎日家にいます。 一人置いて仕事にいけません。 束縛されたくない、一人の時間や生活をエンジョイしたい人には、向かないのでは、思います。 子どもがある程度大きくなるまで、あなたのご両親がご健康で協力してもらえることが条件になります。 そして、あなたも子どもが大きくなるまで健康であることも大切です。 私の友人は離婚してのシングルになりますが、ある日突然、余命を言われました。 結局は大丈夫だったのですが・・・。 ご心配のように父親がいないとつらいこともあるでしょう。 (幼稚園では、父の日に父親の絵を書かされたりします。父親参観とは呼びませんが、お父さんへのプレゼントを作ったりがあります。保育園でもあるようです) 不倫の上の子どもと知っちゃうとショックもあると思います。 思春期の頃は変に潔癖だったりしますから。 じっくり考えられますように。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3266)
回答No.2

元々オスとメスの関係で言えば、オスは複数のメスと時々SEXをするのが自然な形態ですが、人間は社会の維持のため一夫一婦制を採っているのです。社会制度を度外視すれば、誰も悪くなくても質問者さまのような関係もあり得ることだと思います。 但し矢張りこの社会の中で生きていく以上、質問者さまの立場は不利です。もし経済的な援助もなしにSEX相手だけの存在ですと、矢張り「損だ」と考えるのは当然です。 解決策としては、今の相手と別れて(或いは別れなくても)、別の男性と結婚し一夫一婦制のメリットを享受すべきだと思います。(結婚してから、他の異性とSEXするのは、法律に触れ、一夫一婦制の女性側の権利を喪失することはご理解下さい。) 余談ですが、質問文において段落なく書き連ねるのは、とても読み難く感じました。 次からの質問文等ではご留意下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

離婚する気はないし、質問者さんとの関係も変えたくない、というだけでしょう。 それを受け入れるかどうかは質問者さん次第。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A