• 締切済み

熱性痙攣のあとの症状。これはどのくらい心配ですか?

こんにちは。経験者の方、専門知識をお持ちの方に アドバイスやお考えを頂きたく投稿します。 5日前1歳半の息子が熱性痙攣を起こしました。 昨日やっと熱が6度台になり、今日退院しました。 しかし、痙攣を起こしてから気になる症状がいくつかあります。 (1)左手が震える(ごくたまにですが) (2)歩く時左足の膝がややガクンとなり不自然な歩き格好になる (3)寝入る時の目が白目をむく。痙攣前よりも、 もっときついというか、普通に寝入っていた時と違う気がします。 (4)左右に限らずピク!と動いたり、震えたりする ちなみに熱性痙攣の状態は・・・ 明け方40度で声を挙げて熱性痙攣。(その前も変な動きを繰り返していた) 時間は7分、救急車の中で2回泣いたもののその度2回痙攣し 自宅から病院まで計3回。 病院に着いた頃も目は開けているものの意識なし。 処置後も体に触れると軽く痙攣を起こしていた。 (1)このような場合、この震えのような痙攣は後遺症として 一生残ってしまうのでしょうか。また、痙攣後 こういうことは「よくあること」なのでしょうか? (2)脳波に何か異常がある可能性はありますか? (3)次痙攣を起こしたら50%は諦めてと言われました。 熱性ってそんなに怖い病気ですか? それとも息子の痙攣が特種ですか? (先生は状態が良くないと言っていましたが、同じ経験をされた方の経験談をお聞きしたいです) (4)震えが残っている時、何か良いケアの仕方はありますか。 ちなみに熱の原因は何かのウィルスに感染したのだろう、 とのことでした。 長くなりましたがどうぞ宜しくお願いいたします。 先生はとにかく「良くない状態」を繰り返すだけでした。 3日後に再度病院に診せに行く予定ですが、 それまでの間とても不安で不安で投稿しました。

みんなの回答

  • jun2249
  • ベストアンサー率30% (67/222)
回答No.4

#1です。 そうですか、典型的なほうからは外れているようですね。 私自身、「てんかん」を持っています。 「てんかん」は遺伝するとも言われていますが私の家系には「てんかん」にかかったものは私以外にいないので不思議ですね。 とりあえず心配なのであれば自分で考えているよりもお医者さんに相談に行ったほうが早いと思いますし、それ相当の処置や検査をしてくれると思います。 また、panjagtさん自身も不安が少しは軽減されるかと思います。 しょうがないことですが、うちの親もそうでしたが親が悩んでたりするとかなりしんこくなの?って子供は自分のことなのでもっと悩んだりしてしまいますよ。

panjagt
質問者

お礼

2度目のアドバイスありがとうございます。 遺伝以外でもてんかんになることはあるのですね。 熱性痙攣からてんかんに移行することが稀にあるようですが、 遺伝以外の条件は全て当てはまりました。 ということは、可能性はありますね。 可能性を考えることで受け止める時の気持ちも 違うと思うので大変参考になりました。 ありがとうございました。

panjagt
質問者

補足

昨日(6月22日)息子のMRI、脳波の検査結果が出ました。 てんかん波は10秒に1回出ているようで、 診断としては良性小児痙攣の可能性がある、との事でした。 (今の状態ではてんかんか否かと聞かれたらてんかんだそうです) しかし子供の波形は似たようなものが出やすく、 異常なし、小児痙攣、その他のてんかんかどうかは ボーダーラインだそうです。 波形が割りと多く出ている、大きな痙攣を起こさない為に薬を勧められましたが、 急ぐ状態でもないし、覚悟が必要なので、よく相談して決めてくれ、と言われました。 投稿してから大分経ってしまいましたが、 今後このサイトを見る方に少しでも参考になれば、と思い 結果が出るまで締め切りを延ばさせて頂きました。 ご回答下さり有難うございました。 改めてお礼申し上げます。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.3

とても不安に思っておられることでしょう。 私は小児科にいた看護師です。医師ではないので診断は出来ませんが私のわかる範囲でお答えさせていただきます。 息子さんの熱性痙攣は確かに典型的な熱性痙攣からは、外れているように思われます。 しかし患者さんの中にはすごい痙攣を起こしてきても、その後何回も熱を出しながらも結局痙攣しなかった、という方は沢山いらっしゃいます。 と思えば発熱するたびに痙攣をおこすので、熱が上がりそうなときにあらかじめ薬(座薬)を使って痙攣を予防する、という方もいらっしゃいます。 発熱するたびに熱性痙攣を起こしても、脳波に異常がない限り「てんかん」とは診断されていないようです。 痙攣を起こした後の気になる症状ですが、できればビデオに撮って先生に見せてはどうでしょうか? うちの病院ではよくしていましたよ。 先生も診断、治療に役に立つと言っていました。 気になる症状がもし、てんかん発作が疑わしいとなると詳しい検査をする事になると思います。 しかし医師にも判断が難しい時は、入院して24時間以上にわたり「脳波ビデオ」を撮っていました。 頭に脳波を採る電極をつけて、生活をするのです。 気になる症状が出たときに脳波の乱れがないかチェックしていました。 (うちの病院では熱性痙攣を起こしてすぐには脳波は採りませんでした。というのも、痙攣したすぐ後は脳波に異常があるのはあたりまえで、診断の決め手にはならないからだそうです。) 診てもらっている先生は痙攣やてんかんの専門医なんでしょうか? たぶんお子さんは経過を追って診察を受けていかないといけないと思うのです。 専門医でないと特殊な熱性痙攣を起こしたお子さんのその後の診断や治療に詳しくないと思います。 しかし今は入院した病院でしばらく診てもらったほうがいいと思いますよ。 しばらく診察を受けてみて、どうしても不安が消えないようであったらセカンドオピニオンを考えてもいいと思います。 長くなりましたが参考になりましたでしょうか? お大事にしてください。

panjagt
質問者

お礼

詳しいお話ありがとうございます。 異常があるか否かは脳波のみぞ知る・・・なんですね。 痙攣の2/3は一度切りで終わると言われるようですが 凄い痙攣でも当てはまるのですね。 少しほっとしました。 診断に役立つのなら、息子の歩き方を早速ビデオに撮って 明日病院に持って行きたいと思います。 ちなみに先生は小児科医です。 明日の再診の後、後日神経専門の先生に見て貰う事になっていますので、 そこでも色々聞いてみたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

panjagt
質問者

補足

昨日(6月22日)息子のMRI、脳波の検査結果が出ました。 MRIは全く異常なしでしたが、脳波は♯4さんの補足に書いた通りです。 そしてpuppiiさんのおっしゃる通り半年に1度脳波を採る事になりました。 ちなみに痙攣後の気になる症状は、日を追うにつれなくなりました。痙攣止めや高熱が続いた事から症状た出たのだろうということでした。 お騒がせして申し訳ありません。 投稿してから大分経ってしまいましたが、 今後このサイトを見る方に少しでも参考になれば、と思い 結果が出るまで締め切りを延ばさせて頂きました。 ご回答下さり有難うございました。 改めてお礼申し上げます。

回答No.2

こんにちは。3児の母です。 期待された回答ではないと思いますがお許し下さい。 病気について、ここで素人判断を書くことはできませんし、するべきではないと思っています。 ただ、こどもが何回か救急車のお世話になったり入院手術の経験した者として、不安なお気持ちが痛いほどよくわかり、ここに書かせていただいています。 特に、原因がわからない、病名がわからない、治療方針が決まらない、経過観察中など、 ちゅうぶらりんの時ほどつらい時はなかったように思います。 私の場合は、いろいろな事がわかった時点で不思議なほど心が落ち着き(肝が据わるといいますか)、「私がついているのだから大丈夫!!」という根拠のない強い思いが体に満ちてくるのを感じました。 今できる事は、息子さんの気になる症状をよく観察され、再受診のときにきちんと先生にお話できるよう整理しておくこと。 疑問に思っている事を全て解消できるように、質問をメモにまとめておくこと。 再受診の時には、納得できるまで先生とお話をしてください。 一度退院したのですから、少なくとも緊急を要する状態ではないのですよね。 再受診まで、不安な日々だと思いますが、どうかお母さんの強い心で乗り切ってください。 また、気づかないうちに自分自身がまいってしまうことがありますから、睡眠と食事はしっかりとってくださいね。(お母さんまで具合悪くなってしまうと、それこそ一大事ですから!) お大事にしてください。

参考URL:
 
panjagt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、病気のことですから、素人判断するべきでないのは十分にわかっております。 ただ可能性として・・・と「家の子も同じパターンだったけど 脳波も異常なしだった」 または「こんな異常があった」という話をお聞きしたいと思い投稿しました。 調べてみても曖昧で、何でもいいから情報が欲しかったのです・・・。 しかし777maru777さんのご回答を読み、この不安な気持ちを分かってくれる方がいる!ということで 気持ちも少し落ち着いて来ました。 アドバイス通り、改めて息子の様子などよく観察したいと思います。 そして再診の時聞きもれがないように注意したいと思います。 経験に基づいたあたたかいアドバイスありがとうございました。

  • jun2249
  • ベストアンサー率30% (67/222)
回答No.1

こんにちは。大変ですね。 痙攣そのもので命にかかわることはまずないようです。 ここのHPには脳波のことも書いてあるので参考にしてみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/hiraiiin/sub9.html
panjagt
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 ご紹介のサイトを拝見しましたが、残念ながら 知っているものばかりでした。 息子の痙攣の状態は『典型を外れた例』の2,3と やや1が当てはまるようです。 どんな病気が疑われるのでしょうね・・・ 不安です。

panjagt
質問者

補足

両親、祖父母、親戚の中に 痙攣を起こした者も、てんかんを持った者も いませんでした。 息子は何なのでしょうね・・・