• 締切済み

自給自足はできるか?

いざとなったら、今の日本で自給自足生活ができると思いますか?

みんなの回答

回答No.7

こんばんは。 エネルギー資源(備蓄)・食料資源(備蓄)が、近々に欠乏しますから 持ち堪えて、3~6ヶ月といったところではないでしょうか…。 鎌倉時代か室町時代あたりに、タイム・スリップ状態でしょうね。 「日本銀行券」と「補助貨幣」は、ゴミ同然となるでしょう。 『買う物』が、売場から払底しますからね。 よって、回答)6ヶ月未満なら「出来る」、6ヶ月以上は「出来ない」です。

回答No.6

都会じゃもちろん無理だし、 都会暮らししかしかたこと無い人も無理 できないって言う屁理屈ばかりを探す人も無理ですが 場所は限られますが、自給自足は「できます」 試しに限界集落と呼ばれる所へ行ってみてください 現実に自給自足に限りなく近い生活してますから

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

日本の国土で養えるのは2000万人くらいって言われてるよ。 江戸時代あたりにそれ以上の人口になると飢え死にしまくったからというのが根拠らしい。 もともと韓国併合や中国に侵攻したのも食料をよそから持ってこないと餓死するからだと言われてるしね。

  • azmsyr
  • ベストアンサー率46% (96/205)
回答No.4

無理。 死なないだけ、という程度なら可能。 「生活」となると無理。 すべてが連鎖しているから輸入品がどかで止まればアウト。 たとえばエネルギー、今やコメの飯は電気釜、ガス釜で炊いている。 おそらく99パーセントのご飯は輸入されるエネルギーで炊いている。 自給自足になれば薪でかまどで炊くことになる。 それならできそうだ。 だが1億人分の釜や鍋とかまどはどーする? 薪はどーする? 日本中の山を切ることになる。 なんせ1億人が毎日飯を炊く薪が必要なんだから。 1年述べ365億人が薪を使って炊くんだぜ。 どこの山も丸坊主に5年でなる。 風水害が多発。防御するための工事、コンクリートがない、鉄筋がない。どーする? 釜、そんなに鉄はあるのか? 鉄は輸入してるんじゃないのか? 食材。 肉は畜産業に頼るしかない。えさはどーする?家畜飼料は今や90パーセントは輸入だぜ・ 肉が極端に少なくなる。 では魚にスりゃいい。一億人が食う魚、どーやってとる? 船を出すにゃ燃料がいるぜ。 釣りか?そんなにハカのいかない漁でまかなえるはずがない。 農作物、 これはできそうだ。でもちょっと待て、農薬、肥料はどーする 窒素リン酸カリ、農作物の3大きい必要栄養素。りん、95パーセントは輸入。 したがって肥料がなくなる。カリウムも輸入に頼ってる。 当然有機栽培になってしまう。 日本中うんこ臭くなるぜ。まぁそれでも我慢しよう。 でも虫は食う、育ちは悪い、 外来種は無理くり肥料と農薬で育てているわけで有機栽培になれば日本の土壌や気候に合わない。 で、今の60パーセントくらいの収穫量になる。 農作物食材のうち60パーセントは輸入している。 残り40パーセントのうち、それが6割になってしまう、 ということは農作物は今の24パーセントになるってことだ。 1億人が今の農作物の24パーセントの量で暮らせるかな? 車は極端に減り、電車も飛行機もほとんどと動かなくなる。 なんせ燃料が極端に少なくなるのだから。 家電は必要なくなり、パソコン、携帯もほとんど動かない。 夜は真っ暗。北朝鮮並み。 夜が長い=子供がたくさんできる。 なぜかって、そりゃわかるでしょ。 それに、工場が動かない。コンドームができない。 輪をかけて子供が増える。 ミルクどーする?母乳かぁ・・栄養不足の母親が母乳出るかな? 子供が増えるってことは人口が増えるってことだ、 しかも15年はただ食うだけの人間だぜ。 人口爆発に加えて 食料難にエネルギー不足に、他の原材料、鉄だ銅だアルミだ、 リンだーカリウムだー硫酸・塩酸だー、当然医療薬や医療器具も不足する 不足するものは数限りない。 どーやって「生活」するのよ? これがそれぞれすべてがつながっている。 いまままでそれぞれが100そろっていたとしよう。 中には1割りになるものもあるが、ごく楽観的に見てそれぞれが8割になったとしよう すべ連鎖しているということは掛け算。 0.8の2乗3乗4乗・・・・不足するものの種類だけ乗数になる。 0.8の50乗って? もはや0。 なので、無理。 死なない程度なら道端の草でも食ってりゃなんとかなる。 ただし、冬が越せるかどうか。 そのうちほとんど裸で生活するようになる。 衣料がなくなるからな。 冬は布団だけで暖を取る。金持ちでもせいぜい炭くらい。 まぁ、そのくらい貿易とは重要なことなんだよね。 だから世界中で協力しなくちゃならないんだね。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.3

自給自足生活の最大公約数的定義を 金や土地が無くても食べていけるか・・とすれば 出来る人には出来るが出来ない人には出来ない・としか 言いようがない。 特に都会では金が無ければ首がないとまで 言われるぐらいですか普通の人では到底無理

回答No.2

できます!! 田舎は食料に苦労しません 近所の畑のオッチャンが分けてくれます 都会は厳しいかなぁ。。。 そのときは実家へ帰ります

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

食材がベラボーな額に跳ね上がりますが…。 電力も今は火力に頼っていますから、電力事情も大きな制限を受けます。 まあ、いろんな意味で、限界をはるかに超える我慢を強いられるのは 間違いありません。 できるか・できないか?と問われれば、できないとなります。

関連するQ&A