母乳の量を増やしたい
生後2週間の次男がいます。
母乳がほとんど出ていません。昨日1週間健診で計ったら30分授乳して12グラムでした。
1日に40ccから60ccを4回ほどミルクを足していましたが、体重が1日20グラムほどしか増えておらず,一日8回ミルクを足すように言われてしましました。母乳の量を増やしたいと言ったら「体重が増えないとうまく飲めるようにならないから、まず体重を増やすことを考えなさい」と言われました。
でも良く寝る子で60ccあげると3~4時間は寝てしまいますし、このまま母乳が出なくなってしまうのでは、と不安です。
長男の時は母乳よりの混合でおっぱいも1週間くらいのときにはパンパンに張っていましたが、今度は張らずにふにゃふにゃです。
入院中、出血が多く母子別室で1日3回くらいしか授乳できませんでしたが、そのせいでしょうか。
桶谷式も考えましたが、1、2度ならともかく定期的に通うのは経済的に無理です。
ラズベリーリーフ、チェストツリーのハーブティは毎日飲んでいますし、できるだけ自己マッサージもしています。
完母でなくてもいいので、ミルクと半々くらいの混合で行きたいのですが、母乳を増やす方法はないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。状況がうちの子供とほぼ同じなのでとても参考になりました。その子なりの成長があるというのは頭ではわかっているのですが、いろいろな情報に惑わされて理性を失ってしまいます。経験談に勝るものはありません。4ヵ月検診がもう少しなのでその時にも相談してみたいと思います。もう少しがんばって母乳育児に取り組みたいと思います。