• 締切済み

女性とまともに話したいです。

大学生二十歳の者です。 ゼミで一緒になる女友達がいるのですが、会話するときに相手の顔が見れません。 たぶん恥ずかしいのもあると思うのですが、小、中学校の時に、ひどいイジメがあり女性から(あいつキモイ)とか(半径一メートル以上は近づくな)とか言われたトラウマがあって、 また言われるんじゃないか?と思ってしまうんです。 この考え方を治したいです。

みんなの回答

回答No.3

わたしの場合は、自分なんてどうでもいいやって思うことをこころがけることにしています。別に人生たのしめないなら自分をいくら殺したっていいと思います。あの頃に戻ったとしても、もう大人なんだから乗り越えてみせる!ってのがいいんじゃないですか。 何も知らないと、落ちるとこまでおちますがね。そこは、ここで、相談すればいいと思います。そう簡単には治らないよ。トラウマは。とりあえず強引に近づいて自分をいじめてみなよ。失敗してなんぼだよ。経験を積んだ方がいいです。失敗は、宝物だよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

そもそも、性格の悪い女性に、キモイと言われたとして、それがいったいどう困るんです? 私は女ですが、周りを見回して、気の弱そうな男性のことを「キモイ」などと言って面白がっているような女性もそこそこいますが、そんなバカみたいな人のことなど興味もないし、親しくする気もないですけどね・・・。 あなただって、あなたのことを「キモイ」なんて言う人のことは嫌いでしょ?嫌いな人のことなんか、どうして気にするんでしょうか。 人生において、素敵な人間関係を築いていくには、付き合う人間を選ぶことも必要で、くだらない人間とは無駄に関わらないことも大事なんです。 良い人間関係を築きたいなら、くだらない人間に嫌われないようにおどおどして生きるより、くだらない人間になんか嫌われても構わないと思って生きていた方が絶対いいですよね。 イジメなんかするような、愚かで卑劣な人間のことを重視して生きるのは、今日この瞬間からやめること!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Q、女性に対する苦手意識を克服するには? A、克服に腐心するよりも慣れよ! >会話するときに相手の顔が見れません。 強いて見る必要はない。今は、<慣れるを優先>の段階だから・・・。で、慣れがあるレベルに達したとき、自ずと次のステージに進めます。もちろん、その時はその時で、新たなより高次な悩みみ遭遇する筈です。頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A