- 締切済み
オフラインでオタク友達をみつけたい
オフラインでオタクの友達をみつけたいのですが、どんな方法がありますか? オフラインで探す一番の理由は 一緒にお茶しながらお互い好きなマンガやアニメの鑑賞会 お絵かきなどをしたいからです 周りにはまったく同じ趣味の人がいません 一人でいろいろ考えましたが いい方法が思いつきません ジャンルはマンガ・アニメ・お絵かきです 住んでいるところは田舎です アニメイトはあります コスプレイベントは駅前のビルで年に一度か二度開催されているようです またイラストを練習し始めてパースの難しさに行き詰っています トキワ荘のマンガ道のように切磋琢磨してみたいです 30代 女性 です ずっとマンガは好きで読んでいましたが 最近熱があがってきてにわかオタクの自覚が出てきました 人脈が多い知り合いにずばり 「オタクの友達を作りたいがどうすればいいか」と相談したら 彼も悩んだあげく 「アニメイトで声をかける」 となんとも現実的でない答えが返ってきました 年齢も年齢なのでさらに確率が低そうです アニメイトできゃっきゃしているヤングたちがうらやましいです とにかくにわかなので知識も足りません よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ginkuro814
- ベストアンサー率25% (258/997)
他の方も回答されていますが、まずオンラインからお仲間を見つけてそれから会う・・・というのが無難だと思います。 例えば好きな作品の(作家さんの)ファンサイトに通うとか、ピクシブなどで作品を公開するとか、ツイッターで同好の士をフォローしてやりとりするうちに仲良くなることは結構あります。 私は絵は描けませんが、ツイッターを通じてやりとりするようになった方と実際に会ったこともあります。お互い他県に住んでいますが、車を飛ばして中間地点で会って何時間も語り合いました。楽しかったです。 田舎と言っても意外にお仲間はいるかもしれませんよ。離島・・・とかだと厳しいかもしれませんが。 年齢はあまり関係ないと思います。私は30代後半ですが、ある作品を通して仲良くなった方が増えました。ここ2年ぐらいの出来事です。 最初から会うこと前提でガツガツ行くとうまくいかないかもしれませんが、まずは文字のやりとりだけでも好きな作品や絵の話などから楽しくやりとりをしていくといいんじゃないかと思います。
- key62
- ベストアンサー率0% (0/0)
学生なら可能性は多分にあるんですが、30代となると自然な出会いは難しいですね… しかも目的が一緒にお絵かきする…となるとより難易度上がる! 他の方も挙げておられますが、オンラインから親しくなり、良さげならオフでもお付き合いを…というのが近道でしょうか。 オタク歴が浅いのでしたら尚更SNSからオタクの空気に馴染んで言った方が良いかも。 気が合った方と一緒に映画やイベントや即売会に行く、などをきっかけにして軽いお出かけからはじめてみるとか。 作品の同好者が集まるオフ会などもありますしね。そういう場ですとお絵かき大会とか珍しくないですよ。 絵を描く人と描かない人の間には少なからず溝がありますので、まずは自分の作品を公開して とにかく「描きたい!(練習したい!)」という事をアピールする事が大切です。 ただ、どうしても遠方でなかなか会うのが難しく疎遠に…ってパターンはありがちですが 案外身近にいるかもしれませんよ。表には出さないけど友達が欲しいと思っている方は少なかれいるはず。 尻込みせずに声を掛けてみられてはいかがでしょう? きっかけを見つけるためにも、イベント等には積極的に参加する方が良いでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます >学生なら可能性は多分にあるんですが、30代となると自然な出会いは難しいですね… 年齢の壁はオンラインで実感しています SNSのオタクコミュニティはみんな干支一回り以上年下の方ばかりです 質問に非常に大事なことを書き忘れてしまいました どうしてもオンラインのあやうさが怖くてオフラインでの捜索を考えたのです でも夢のオフ会はたいていというか完全オンライン上での募集 これを機会にちょっとじっくりSNSをのぞこうかと思います オンラインで特定の方と親しくなるより、同好の方が集まるオフ会を目指してみます ひとりでゲリラ的に行っても大丈夫ですか? >案外身近にいるかもしれませんよ。表には出さないけど友達が欲しいと思っている方は少なかれいるはず。 そんな気はするのですがなかなか 丁寧な回答ありがとうございました
んー、しちめんどくさいことになりそうな気もしますが。 世代的にはオタクは十分いるので オンラインで探してからというのもいいかもしれませんし 田舎ならコミュニティスペース的なところや 青年会的な人たちの活動してるような場所に サークルメンバー募集のチラシを貼ってみるとか… 小中高校生の同級生の中で探してみるとか… ただオタク、オンラインでもかなり喧々諤々になると思いますが こだわりや嗜好の強い人が多いので 単純に「漫画、お絵かき」といっても仲間を集めて仲良くというのが 難しくなる気もします。 ガンダムとエヴァどっちが上かで絶交する人がいるように。 絵も、タッチやデフォルメの好みとか、そういうものが違うと難しい気がします。 人の集まる都市部なら、その中で嗜好性の合う人たちで集まれると思うのですが ピンポイントの好みがかみ合わないと思うのです 昔はオフラインしかなかったので、それでもオタクという一点で 和気藹々とできた部分もありますが ネットや市場の増大で、好みやジャンルもかなり細かく分かれている感があり… それでも、とりあえず自分が趣味のサークルの発起人として 人の集まるところや広告、ネットなどに出してメンバーを集めてみてはどうでしょうね。 > トキワ荘のマンガ道のように切磋琢磨してみたいです ここまで考えるなら、東京に出たほうが早いと思います。 プロを目指してないならそこまですることもないでしょうけど…
お礼
早速の回答ありがとうございます >世代的にはオタクは十分いるので オンラインで探してからというのもいいかもしれませんし 田舎ならコミュニティスペース的なところや 青年会的な人たちの活動してるような場所に サークルメンバー募集のチラシを貼ってみるとか… 青年会はよさそうですね(^^) ただ自分にわかで人を集められるほど魅力あるオタクではないのでサークル発起人は勇気がいるかもしれません >こだわりや嗜好の強い人が多いので 単純に「漫画、お絵かき」といっても仲間を集めて仲良くというのが 難しくなる気もします オタク間のすれ違い 参考になります 丁寧な回答ありがとうございました
- afv2021
- ベストアンサー率52% (188/360)
なかなかに難しいことですが、比較的安全にオフラインで同種の趣味の友人を作ろうということなら、地域のコミュニティを活用するというのはどうでしょうか? 市役所や公民館などで、趣味の集いのようなコミュニティがある場合には、より容易にそうしたサークル活動に参加するというのも比較的安全で健全に友人を作ることができると思われます。 しかしながら、オタク的な漫画やアニメなどでのそうしたコミュニティはあまり存在しないですし、もしあってもだいぶ子供向けの漫画教室のようなものである可能性も高いです。 次の手法としては、貴女の母校である大学、高校や中学の部活動を参考にするというのはどうかと。 漫画研究会やアニメ研究会のようなオタク的な活動内容を持つ部活や同好会はなかったでしょうか? その部活に所属していた知人や、所属していた人を知っている友人は貴女にはいませんでしょうか? もしいれば、そのツテで同好の友人を紹介してもらうという事も考えられます。 それでもダメな場合には、現在の状況は良くわからないのでなんともいえませんが、今ほどネット環境が整っていなかった昔には、その手の雑誌(アニメ情報誌や週間ではない漫画雑誌)などで、文通や友人を求める人々のための交流を促す読者コーナーがあったのですが、そうしたものが現在もあれば、そこで県名ぐらいは明かして同県内や会うことが出来そうな距離の人を求めるという手段もあります。 最後は安全度合いが低くなるのですが、やはりネットの交友サイトなどで同好の友を求めるということが一番手っ取り早いと思われますが、慎重にし過ぎるぐらいでも安全という点ではどうなのかは確証がありません。 捨てるつもりのフリーメールを取得して、ウィルス対策ソフトもバッチリ導入し、そのメアドを使ってそうした交友サイトで友達募集を行い、届いたメールの文面や内容から、まずはメル友として様子を伺い、それから徐々に先方の情報を入手した上で、実際に会ってみるような慎重さでも安全かどうかはなんともいえませんので…。 ある程度以上の積極性をお持ちなら、イベントや同人誌即売会などに出向き、そうした同好の人々の輪の中で知人を求めるという手段もあります。 自分も若者とは言い難い年齢の男性で、同好の友人を求める気持ちがないわけでもないのですが、実際のところ、職場や学友のツテでもない限り、新たな友人を作るのは難しいですね。
お礼
早速の回答ありがとうございます 質問に入れるのを忘れましたが、afv2021さまのおっしゃられているようにオフラインで探す大事な理由のひとつに安全性がありました どうしてもSNSは訪問者の方があってもしり込みしてしまいます でもイベントや同人誌即売会に行きたくても一人でデビューはなかなか勇気がいります 回答者さまのアドバイスを参考に、にわかゆえのリサーチ不足を補いながらちょこちょこやってみます ご縁が生まれそうな気がします 丁寧な回答ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございます 質問に非常に大事なことを書き忘れていました オンラインの危うさが怖くてオフラインでの探索を考えたのです トラウマとまでは行かないもののオンライン交流でちょっとだけ苦い経験をしたことがあるので まぁ舞い上がってしまった自分が悪かったのですが でも同年代の方がいそうなオフ会にはなんとか行ってみたいのでこれからは疎遠になっていたSNSもじっくりのぞいていこうかと考えています 一応ミクシィとオタバには入っています 丁寧な回答ありがとうございました