- 締切済み
有線と無線ではホームグループを作れない?
以前、Windows7Professional(64ビット)をDLNAクライアントとして、ケーブルテレビのSTB内の録画を視聴できていました。この時、それぞれ有線LAN接続です。 そして今、家のレイアウトを変えてPCは有線のまま、STBは無線(無線を有線にするアダプタ)で繋いだところ、インターネットには接続できてYouTubeなども視聴できるのですが、PCのMACアドレスを認識しませんでした。 またDLNA機能のあるテレビ(レグザ)でも無線接続だと同じ症状です(有線ではまだ試していません)。 で、思いついたのが、無線LANで接続しているノートとホームグループが作れるか(ファイル・プリンタなど共有できるか)を試してみると、どちらでホームグループを作成してもその相手方からは認識できませんでした。 このノートを有線接続すると、すんなり「参加する」が表示されて、ホームグループが作れます。 このノートは以前に無線のままでもホームグループに参加していたはずなのですが、レイアウトを変えた後、ルータの重要な項目をいじってしまったのか、できなくなってしまいました。 もし原因がルータだとすれば、どこの設定に問題があるのでしょうか。 ルータ機種はバッファローのWZR2-G300Nです。 ご教示お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
>ルータ機種はバッファローのWZR2-G300Nです。 プライバシーセパレータ対応機種なのでその影響では? http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/whrg54s/chapter11.html
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
無線LANでプライマリーと、セカンダリーのESSIDと暗号化キーがありませんか? NECのAtermシリーズはこれがあり、セカンダリー側のESSIDでは制限が掛かってしまいます。 別のパソコン内を見るためには、両方ともプライマリー側での接続が必要です。
補足
ご回答、ありがとうございます。 プライマリやセカンダリと言った項目はないようです。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
ルータ等の全ての電源をコンセントから外して、一旦電源を切ってから、再度ONしてみてください。 通常は、ルータが1台なら有線と無線ではホームグループを作れます。 有線のみルータにして、無線はルータではなく、単なるアクセスポイントに設定してみてください。 また、ケーブルテレビの場合は、特殊ですので、複数の機器をつなぐ場合は、接続機器数等、契約書をよく読んで、ご注意下さい。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 ちょっと意味が分かりかねるのですが、「単なるアクセスポイント」とは具体的にどうすればよいのでしょうか? 現在の無線の繋ぎ方は eo光モデム--ルータ---デスクトップ │ --ノート です。 中継機モードということでしたら、ルータ機能が完全に失われてしまうのではないでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございます。 そう思って、オフであることを確認し、一旦オンにして、さらにまたオフにして試してみましたが、同じでした…。