- ベストアンサー
50ccのスズキアドレスとホンダディオどちらが丈夫
原付50ccのスズキアドレスと、ホンダディオですが、どちらが丈夫にできてますか。 故障の少ないのはどちらでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原付といえど、各メーカーの個性・特徴が出ます。逆にコストの掛けられない原付だからこそメーカーカラーが明確に出るのかもしれません。 で、ディオとアドレスV。一番の違いはディオは中国(新大洲本田摩托有限公司)で生産されているものを輸入していること。確かに間違いなくホンダ製ではありますがQCにおいて私は一抹どころか二抹も三抹も不安があります。ホンダというネームバリューでそこそこ売れているようですが、エンジンは現行トゥデイと同じで先々代の水冷エンジンより退歩していますし、それならトゥデイを選択した方がよほどコストパフォーマンスが高いように思います。 アドレスVもスズキの常で(!)リコールが出ていたりしますが、基本的にスズキのエンジンは丈夫です。駆動系が弱めかもしれませんが他社と大差はないと思います。 よって、スズキ アドレスVが良いと思います。 本当は同価格でイモビライザーまでついているレッツ5Gが一番良いと思いますが、デザインの好みがありますものね…。
その他の回答 (3)
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
同じ価格帯であればどちらでも耐久性はあまり変わりません。 部品精度は、全体的にHONDAの方が高い部品を使うのと 整備がしやすい設計でややHONDAが有利というユーザー バイク屋が世界的にも多いかも。 ただし、当たり外れはどうしても付いて回ります。 加速重視なら72kgで4.5PSのアドレスVでしょうか。 ディオは81kgで3.8PSなので。 燃費は、軽くて馬力少ない方が有利ですが同等でしょう。 個人的には、125CCまでは水冷はメンテで余分な部品が 多いので不要、空冷で十分という考えです。 アドレスは国内組み立て。 http://www1.suzuki.co.jp/motor/uz50xl2/spec.html 使い勝手の面では、FI(フューエルインジェクション)は バッテリーが上がると燃料ポンプやECUが作動せず 通常キックでも始動困難になりますが、HONDAのFIは バッテリーが完全放電状態でもキックで始動できるように 電気系統が工夫されていていざというときは心強いです。 http://www.honda.co.jp/tech/motor/close-up/pgm-fi/pgm-fi-1/pgm-fi-2/pgm-fi-3/pgm-fi-4/pgm-fi-5/
お礼
耐久性はあまりかわらないんですね。 ディオは、部品精度が高く、整備しやすい設計でできてて、バッテリーが駄目でもキック始動できる点は良い点ですね。 アドレスVの方が、加速がよいが、バッテリーが上がり時にかからないということでこれは辛いですね。
- ybeat
- ベストアンサー率48% (167/343)
原付50ccは、どれでも同じような物です。 新車で買うのでしたら、あなたのメンテナンスや保管の仕方で、 この先、10年でも15年でも乗れます。 中古を買うのでしたら、 それこそ、機種によるっていうよりも、1台1台が誰にどんな使われ方を してきたかによります。 エンジンの調子、車体の傷、錆、タイヤの状態、ワイヤー類のきしみ、 判断する所はいっぱいありますが、 素人ではきっと全然分からないでしょうね。 バイク屋さんを信じるか、バイクに詳しい人と一緒に買いに行きましょう。 ってことで、どれでも同じです。 好きな奴を買いましょう。 丈夫さだけなら、カブがお勧めです。
お礼
質問の情報が不足していました。 現在の最新品ということで質問いたしました。 原付50ccは、どれでも同じような物というご見解ですね。 各メーカー異なるのは外装のみで、フレームやエンジンやタイヤなどはどこのメーカーも同じものを使っているのでしょうか。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
アドレスもディオも新車だけではなく中古の歴代モデルがあるので、具体的にどのモデルかを記さないと答えようがないのでは。
お礼
情報が不足していました。 現行品比較でお願いします。
お礼
スズキのエンジンは丈夫なんですね。 バイクのリコール時はどんな通知が来るんでしょう? レッツ5Gは標準でイモビライザーまでついてるんですね。