※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家に帰りたい 新卒)
実家に帰りたい 新卒
このQ&Aのポイント
24歳の新卒の私が実家に戻りたいと思っている理由や現状についてまとめました。
一人暮らしを始めてからの経験や希望の場所に合格できなかったことなど、私の思いや選択肢について説明しました。
迷いと葛藤する中で、具体的なアドバイスを求めています。私の甘い考えに対して、どのように向き合っていけばいいのかお知恵を拝借したいです。
初めての質問なので不手際があったら申し訳ありません。
私は24歳の男で、この春から大学院を卒業してメーカーに就職しており、ただいま研修で遠方に一人暮らしをしています。
学部時代には公務員を志望していましたが、希望の場所に合格せず!逃げるように大学院へすすみ、無事一流企業に就職することができました。
しかし、もとから実家と両親が大好きで、両親に褒められたり、農作業の手伝いをすることが生きがいでしたが、実家を離れてみて、やはりあの家と街こそが人生の全てだったと感じます。本当に幸せな家庭で、実家に住んでいる間は心から幸せでした。
しかし、一人暮らしを始めて、今までたくさんあった趣味も全て興味がなくなってしまい、毎週帰宅することが唯一の生きがいです。
もちろん、わずか2ヶ月ですが、一人暮らしをして学んだこともたくさんあります。これからもっともっと沢山のことを学べることも、それが両親の望みであることもわかっています。
しかしそれでも、甘い考えだとはわかっていますが、帰りたくて仕方がありません。
仕事中もそれしか考えられず、毎週末は帰宅していますが、それももう少しすると遠方での研修に変わりますので、簡単に帰れなくなってしまいます。
その後もおそらくそちらでの配属になり実家に帰れる距離の場所に住むことは難しい状況です。
強くならなければいけないことはわかっていますが、毎晩涙がとまりません。親にも2日に一回電話をしていますが、その度に泣いてしまいます。
選択肢としてはこのまま泣き続けてでも続けれるか、実家に戻り公務員試験を受けて実家を継ぐかを考えています。
何かアドバイスを頂けないでしょうか。甘い考えであることは理解していますので、具体例なアドバイスを頂けたらと思います。
お礼
みなさま、ご回答頂きましてありがとうございました。 少し疲れていたため、感情的な質問をしたてしまいました。 実際、弱音は引いてしまいますが、最低でも1年は続けたいと思っています。そうすることで何も変わらなければ、そのときまた考えようと思います。 本当にありがとうございました。 あと数時間したら消去させていただますが、ご了承ください。